コンテンツへスキップ

ネタ帳20180724

★AIが自動作成した高校野球の戦評をTwitterで速報!神戸新聞社が「経過戦評ロボットくん」を試験運用中 https://irorio.jp/mikigoto/20180724/480719/
=======

記者の失業がすごい増えそう。

★超名作と評判の映画『カメラを止めるな!』がマジでめちゃくちゃ名作だった…!! ネタバレしないように鑑賞ポイント&見どころをあげてみました https://youpouch.com/2018/07/23/520874/
=======

ゾンビかぁ。苦手でも大丈夫らしいけど
どうしようかな。

★騒音を消すだけじゃない。「BOSEのノイキャン」はこんなに使える https://tabi-labo.com/288640/bose02
=======

ほしいなぁ。なぜか、僕の息子は二人ともこれ持ってる。うらやましい。

ネタ帳20180723

★日本、深刻な忍者不足 高給料に関わらず
https://jp.sputniknews.com/japan/201807215145568/
=======

求む忍者!忍びの仕事で年収2万3000ドル(256万3235円)から8万5000ドル(945万2825円)を得ることが可能。

★ロールス・ロイスが飛行機を検査するためのゴキブリ型ロボットを開発中
https://www.gizmodo.jp/2018/07/rolls-roice-grobot.html
=======

虫型ロボットで良かったよ。これがナメクジ型だとつらい。

★どう見ても「風化したドラム缶」にしか見えない湯のみ茶碗がヴィレヴァンに登場! お茶を入れるとなぜか廃油に見えるトラップつき https://youpouch.com/2018/07/22/519715/
=======

蓋付きのところが素敵だけど、税込み3844円はちょいと高いと感じてしまう貧乏な僕。

ネタ帳20180721

★「いらすとや」がまさかのトレーディングフィギュアに。フィギュアもフリー素材になるんです!? https://www.gizmodo.jp/amp/2018/07/irasutoya-figure.html
=======

ワンフェス行く人、レポートよろしく。

医師が教える正しい健康情報!「休肝日はなくていい」ってウソ?ホント?
https://esse-online.jp/112701
=======

適量が少なすぎてなぁ。

★出社なしで辞められる「退職代行」話題に 何ができるの?運営会社に聞くと... https://www.j-cast.com/2018/07/21334344.html?p=all
=======

リストラ代行業と組み合わせてみたい。

ネタ帳20180720

★植物のために日向や日陰を求めて移動するロボット
https://tabi-labo.com/288752/wt-hexa
=======

やっぱり、こういうのは動きや見た目が肝心だよね。かわいい。

★スマホを見ないだけで奨学金!?ノルウェーの学生向けアプリ
https://tabi-labo.com/288746/wt-hold
=======

スマホ依存対策スマホアプリ(笑)

★地中深くに1000兆トン超のダイヤモンド、音波で検出 米研究
http://news.livedoor.com/article/detail/15032734/
=======

そもそも現在は人工ダイヤモンドが天然をしのぎそうになっていて、シンジケートが色々あれして、価格維持を、あ、なにする、やめ……

ネタ帳20180719

人類初となる「フルカラー3DのX線写真」がCERNの技術で実現
http://gigazine.net/news/20180713-full-color-x-ray-photo/
=======

これはすごいなぁ。で、どこで切るかが技だよね。

プレゼントされた犬を即現金化、キャバ嬢とペットショップの手口
http://girlschannel.net/topics/1722498
=======

まあ、そんなもんだよね。クズに買ってもらうよりマシ。

★アメリカ陸軍がドローン迎撃用「特攻ドローン」を採用 http://otakei.otakuma.net/archives/2018071901.html/amp
=======

いよいよ、ドローン対ドローンで戦争。そのうち、ロボット同士で戦争。最後に人工知能同士で戦争になるといい。

ネタ帳20180718

★「5社集めるの無理」吉野家のボツ企画に、まさかのライバル企業が参加
https://grapee.jp/532029
=======

うーん、すき家となか卯はどう考えてるんだろう。

★【非常食にも】お湯か水を注ぐだけ!「にぎらずにできる携帯おにぎり」を食べてみた https://rocketnews24.com/2018/07/18/1091761/
=======

ここの、アルファ米、結構美味しいんだよね。おにぎりは特にいいかも。

★カツを1日に必要な半分の野菜でとじた! 松屋のとんかつ業態で「たっぷり野菜玉子とじかつ定食」が本日18日(水)発売~嬬恋産のキャベツ使用 https://netatopi.jp/article/1133/366/amp.index.html
=======

ささみカツのやつ食べてみようかな。

ネタ帳20180717

★振動で正しいポーズを教えてくれる「ヨガパンツ」 https://tabi-labo.com/288713/wt-nadix
=======

ヨガは、正しいポーズが難しいからね。僕はできないからこういうのに頼るのもいいかも。

★「幸せ」が科学で解明できるって本当?子育て期にこそ取り入れたい「幸福学」とは https://select.mamastar.jp/253836
=======

本当は幸せなのにそう感じないのが問題なのかな?

★専門学校の授業『お金持ちになるゲーム』がシンプルなのに大きな衝撃と影響を受けた人の話
https://togetter.com/li/1246452
=======

あまりバズると来年からこの授業できなくなりそう。

ネタ帳20180713

★電子マンガを紙の本のように読める「全巻一冊」が予約開始!第1弾は北斗の拳、シティーハンターなど4作品 https://irorio.jp/ikuehachiro/20180712/478324/
=======
見開きは漫画では重要。値段もそこそこだなぁ。

★“ふんどしパンツ”がもらえる! ふんどし専門店が無料の「締め付けない下着体験」を開講~スタッフから直接、聞いて、触って、学べる https://netatopi.jp/article/1132/707/amp.index.html
=======

ステテコとかフンドシとか見直されてきてるね。

がん引き起こす遺伝子、植物から人類の祖先に「飛び移った」可能性 論文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00010000-clc_teleg-int
=======

ジャンピング遺伝子って、なんか怖いね。ゾンビになるジャンピング遺伝子なんかないだろうねぇ。

ネタ帳20180712

女性に特有の「甘い香り」発見 好感度アップ、若さの特徴だが加齢とともに減り……
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1803/29/news038.html
=======

ピーチとココナッツの香りか。わかるような気がする。

ダーウィンの進化論を覆す? DNAの最新研究で分かったこと
http://www.epochtimes.jp/2018/07/34436.html
=======

ノアの方舟に乗って宇宙の彼方から来たということでFA。

不妊化した蚊の放出実験で個体数激減の成果、感染症対策 豪州
http://www.afpbb.com/articles/-/3181893
=======

オーストラリアさんは、ディンゴで生態系をぶち壊した前科があるんだよなぁ。

ネタ帳20180711

★「え、全然気づかなかった…」 普通の部屋の写真をよく見てみると?
https://grapee.jp/527328
=======

さすがのクオリティ。

★出版業界の常識ガン無視で大ヒット絵本が生まれた
http://ascii.jp/elem/000/001/707/1707209/?rss
=======

むしろ今までなかったのが不思議。

★仮想アサガオ、アプリで栽培 デジタル化する生活科 マキャベリ小 http://kyoko-np.net/2018071101.html
=======

まあ、オチはあれとして、すぐ本当になりそうで嫌だね。