コンテンツへスキップ

ネタ帳20250430

★迷える子羊たちの悩みを聞いてくれるAIキリストがネット上に降臨!
https://karapaia.com/archives/505854.html
=======

釈迦と孔子とマホメッドにも相談したいんです。

★皮膚をケガした直後に食べたものはアレルギーになりやすい可能性
https://gigazine.net/news/20250420-skin-food-allergies/
=======

そうだったのか!怪我に気をつけよう。

★新カテゴリー“冷感リフレッシュ飲料”
「FRISK SPARKLING GRAPE」(フリスク スパークリンググレープ)を新発売!
https://www.dydo.co.jp/news/detail/20250416150000.html
=======

前のはあそこの自販機で売ってたから、要チェックだな。

Shigeru Kuru / rrr

ネタ帳20250428

★人手不足の建築業界を救うeスポーツ選手のテクニック、遠隔でショベルカーを操作「ちょっとゲームに似ている」
https://news.livedoor.com/article/detail/28638367/
=======

すぐに操作をAIがやるようになるだろうなぁ。

★ミャクミャクの“ハンディファン”登場、大阪・関西万博の公式ライセンス商品
https://www.narinari.com/Nd/20250495055.html
=======

4500円ですか。そうですか。

★洗濯機やお風呂の掃除に便利。手動の高圧洗浄スプレーが優秀だった
https://www.gizmodo.jp/2025/04/maruhachisangyo-kirioh-3.html =======

お、値段も手頃で悪くないかも。

ネタ帳20250425

★AI普及で拍車、工場跡地にデータセンター続々 大学や研究機関、周辺に呼び込み
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/24/news130.html =======

排熱が凄そう。夏の最高気温名所になってしまうかも。

★で、EvernoteとNotionはどっちがいいの?
https://www.gizmodo.jp/2025/04/evernote_notion.html
=======

Notionはピンとこないなぁ。エバノに課金してるしな。

★【衝撃】クマムシに「タトゥーを彫る」技術の開発に成功!
https://nazology.kusuguru.co.jp/?p=176082
=======

のちの半グレクマムシの誕生である。

ネタ帳20250424

★炭素が豊富な小惑星。ほとんど地球にたどり着かない理由が判明
https://www.gizmodo.jp/2025/04/carbonaceous-asteroids.html
=======

ああ、炭素は燃えるもんね。

★地球の生命を襲った過去5回の大量絶滅「ビックファイブ」、その原因は?
https://karapaia.com/archives/500961.html
=======

人類滅亡どころか地球生物の大量絶滅に真っしぐらかも。

★卵子は「ガチ採用面接」を行っていた――最速だけじゃ足りない受精の真実
https://nazology.kusuguru.co.jp/?p=176006
=======

うーん、覚えてないなぁ。その頃のことは。

ネタ帳20250423

★漕いで、止まって、発電。“ほぼ無限”に走れる電動アシスト自転車
https://www.gizmodo.jp/2025/04/cyclemode-feremo.html
=======

お尻痛くなるから無限はない。

★糖と脂肪の「記憶」が食欲を刺激、脳の新たな回路を発見、研究
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/25/042200217/
=======

今さら言われんでもな。

★ホモ・サピエンスが生き延びた理由は日焼け止めにあるかもしれない
https://karapaia.com/archives/504214.html
=======

日焼けしないひきこもりの遺伝子も生き延びたのかも。

Shigeru Kuru / rrr

ネタ帳20250422

★カフェイン入りコーヒーで筋力と瞬発力が向上、 朝型・夜型を問わず効果あり
https://karapaia.com/archives/503868.html
=======

そりゃそうだろうけど健康にはどうなのよ。

★「中学卒業まではエナジードリンクは飲まないで」薬物依存専門医が警鐘。
https://www.fnn.jp/articles/-/858244?display=full
=======

中学卒業しててよかったと思った。

★「ドローンの大群を一気に落とす!」新たなエネルギー兵器が実験成功 コスパが異常に高いのが魅力
https://trafficnews.jp/post/540332
=======

第四次世界大戦の主力兵器である石と棍棒には効果はない。

ネタ帳20250421

★南極の海底でSF世界から飛び出してきたような様々な生物が発見される
https://karapaia.com/archives/503394.html
=======

ヌメッとしてますな。

★そりゃ親子が夢中になるわ…「JR東の無料イベント」が鉄道ファンじゃなくてもドハマりするレベルだった!
https://diamond.jp/articles/-/363330
=======

ジオラマだけでもみたいなぁ。

★ビール味のポテチ爆誕!プリングルズとミラーライトが禁断コラボ、夏限定フレーバーでBBQ気分を味わえ!
https://tabi-labo.com/311330/pringles-millerlite-beer-snack
=======

あとはポテチ味のビールで完成だな。

ネタ帳20250418

★ばあちゃんちの天井照明、まさかのガチャ化 引き紐で光るレトロストラップ
https://otakuma.net/archives/2025041704.html
=======

そんなに欲しいわけじゃないけど、ほんのちょっとだけ欲しい。

★指輪でピッで買い物 ドコモがVisaのタッチ決済対応スマートリング「EVERING」 月395円で利用可
https://ascii.jp/elem/000/004/263/4263994/
=======

ちょっとだけかっこいいかも。3年で廃れそうだから買い切りがいいかもね。

★クロスワードパズルは本当に脳にいいのか、認知症を防ぐ実力は
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/25/041600206
=======

難易度の選択が難しいんだよね。簡単すぎたり難しすぎたり。

ネタ帳20250417

★松屋公式X紹介の「松屋版ソーライス」食べてみた 200円とは思えない満足感!
https://otakuma.net/archives/2025041505.html
=======

うーん。さすがに。でも、好奇心はそそられる。

★漢字とニュースを同時に学ぶ「ニュースで漢字ドリル」配信
https://resemom.jp/article/2025/04/16/81642.html
=======

大人向けのもあるといいのに。

★国内初、「紙さばき」自動化ロボ 熟練の技術をロボットアームで再現
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/16/news145.html =======
国内初ってことは海外ではすでにあったってことか。知らんかった。

ネタ帳20250416

★サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」
https://dailyportalz.jp/kiji/poroichi-butter
=======

ポロイチっていうのか!

★スマホの回線を乗っ取る、“ニセ基地局”が国内で出現
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/15/news133.html
=======

これ怖いなぁ。

★デジタルツールをよく使う高齢者ほど、認知機能の低下が防がれていた!
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/175381
=======

つまり、性能の低いツールを苦労して使わせろと言うことかな?

Shigeru Kuru / rrr