コンテンツへスキップ

ネタ帳20241227

★ヒト細胞の「共鳴周波数」を特定することに成功!――利用すれば細胞破砕も可能
https://nazology.kusuguru.co.jp/?p=168188
=======

殺人超音波だって作れそう。

★ベトナム初となる「地下鉄」が開業。支えるのは日本の鉄道技術!
https://tabi-labo.com/310924/wtg-ho-chi-minh-tube
=======

日立は頑張ってると思うの。

★地球の北磁極がシベリア方面へと移動、未来のコンパスは「真北からずれる」可能性
https://karapaia.com/archives/475288.html
=======

北極星が北極星なのは今だけセール。

ネタ帳20241226

★1日分の野菜をぎゅっと!新感覚チョコレート「ヘルシーカカオ ケール」発売
https://tabi-labo.com/310877/wtg-healthy-cacaokale
=======

えっと、1日分一袋で四千円近いんですけど。

★うま怖い?断崖絶壁でコーヒーを飲むという中国の仰天トレンド
https://karapaia.com/archives/475122.html
=======

なぜ恐怖に耐えながらコーヒーを飲まなければならないのか。

★駅弁「シウマイ弁当」ついに1000円超え 崎陽軒が各種製品を値上げへ
https://trafficnews.jp/post/498919
=======

ちょっと前まで800円だったよなぁ。

ネタ帳20241225

★性的同意サービス「キロク」に新機能「同意確定コマンド」付きの有料プラン
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/24/news173.html =======

後から掌返しするような相手と愛を交わしたくはない。

★自販機で本格ラーメン。小麦麺使用の「缶詰ラーメン」が新登場
https://tabi-labo.com/310904/wtg-ramen-vending-machine
=======

写真だと麺がすごく固そうに見えるな。

★Gemini・ChatGPTで会話履歴をGoogleドキュメントやWordにエクスポートする方法
https://www.lifehacker.jp/article/2407-aiwh-gemini-chatgpt-file-export/ =======

ワードにまとめるのって意外と手がかかるけれどこれなら楽勝。

ネタ帳20241224

★日本一美味しい給食は足立区という噂をご存知?子どもじゃなくてもそんな給食を楽しめる方法がありました
https://youpouch.com/2024/12/23/1241641/
=======

「えびクリームライス」。一度食べてみてもいいかも。

★科学が証明する手帳術「Routine Pallet」もう「時間がない」は言い訳にならない!
https://tabi-labo.com/310901/wtg-routine-pallet
=======

なかなか身につかないんだよね。それまでに時間がかかりすぎ。

★「ゴミが食べたい」と子供の声で泣きながらおねだりする香港の動くゴミ箱が効果てきめん
https://karapaia.com/archives/473686.html
=======

萌え要素が足りない。やり直し。

ネタ帳20241223

★コメダの利益率はサンマルクの5倍!「驚異の利益」を生む理由【イラスト図解】
https://diamond.jp/articles/-/355983
=======

コメダが卸売業だったとは、驚いた。

★静岡のレジェンド駅弁 東海軒「特製鯛めし」が神! 全ての “そぼろ系” 弁当はこうあるべき
https://rocketnews24.com/2024/12/22/2374406/
=======

静岡駅で買える時はマストバイ。

★カカオの果汁から作り上げるお酢を使った「カカオビネガーソーダ」がキニナル
https://tabi-labo.com/310874/wtg-cacao-vinegar-soda
=======

まったく味の想像がつかんのだが。

ネタ帳20241219

★カプセルトイ「大戸屋ミニチュアコレクション」発売!定番メニューや看板をリアルに再現
https://otakuma.net/archives/2024121809.html
=======

やよい軒は?

★グルグルぽーん!で飛んでく宇宙船、 1万G負荷テストをクリアしました
https://www.gizmodo.jp/2024/12/space-startup-spins-the-living-crap-out-a-satellite-and-it-actually-survived.html =======

乗ってる人は目を回さないのかねぇ。

★【嘘つきの心理学】11タイプの嘘と性格の関係を調べたら結果意外な事実が
https://nazology.kusuguru.co.jp/?p=167521
=======

うそばかりついているボクはどのタイプなのか。

ネタ帳20241218

★鏡の世界にいる『鏡像細菌』は絶対に誕生させてはならない【共同声明の発表】
https://nazology.kusuguru.co.jp/?p=167594
=======

怖いですねぇ。パンドラの箱の底にいつでも希望があると思ったら大間違いですよね。

★いま、コインランドリーは「地域のインフラ」として機能する
https://tabi-labo.com/310712/wtg-coin-laundry-new
=======

コインランドリー、大切にしなくちゃ。

★おしりを振って戦う「ケツバトラー」、“正しいケツの振り方”公式が公開 「足腰に負担がある」との指摘で
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/16/news173.html =======

腰は大事。

ネタ帳20241217

★数十年ぶりの下敷体験。筆記音も進化して“書く”が楽しくなる
https://www.gizmodo.jp/2024/12/kiwami_writing_mat.html
=======

ポチってみようかな。

★ギターアンプ型の“冷蔵庫”、サンコーが発売 スピーカー内蔵で音も出る
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/16/news129.html =======

音がてる冷蔵庫なのか、冷やせるスピーカーなのか。

★この地球で「いつ」「何が」起きたのか、「世界で最も正確に」わかる…「奇蹟の湖・水月湖」から見つかった「超精密データ」の正体 https://gendai.media/articles/-/142489
=======

こういう本がは結構好き。面白そうだな。

ネタ帳20241216

★慶應スタートアップ発、闇バイトのリアルを伝える擬似体験アプリ
https://tabi-labo.com/310723/wtg-cassroom-adventure-rei
=======

これで練習すれば初めての闇バイトだって大丈夫さ。

★漢字だらけの偽中国語しか投稿できない国産中華風SNS「対多」登場
https://gigazine.net/news/20241213-tsuita-kanji-sns/
=======

我想中国語真偽確認法如何。

★「参加者が全員消えたツアー」2025年頭より浅草で開催 きさらぎ駅のような不可解体験も
https://otakuma.net/archives/2024121504.html
=======

参加者全員消えるってことは自分も消えちゃうってことかね?

ネタ帳20241213

★中高生でもタクシーを呼べる「Uber Teens」スタート
https://www.gizmodo.jp/2024/12/uber-teens.html
=======

子育てにさらに金がかかるような気がする。

★膨大な手術動画から学習、AI手術ロボットが外科医のスキルを完全習得したことを発表
https://tabi-labo.com/310704/wtg-jhu-ai-surgery
=======

実際に手術するようになるためには医師国家試験に合格しないとだぞ。

★“小籠包の中のスープ”だけ存分に楽しめる、「なかみ味」のカップはるさめ
https://www.narinari.com/Nd/20241292008.html
=======

小籠包はあの皮が本体だと思うのだけれど。