コンテンツへスキップ

ネタ帳20250331

★使い捨てカイロの温かさを長持ちさせる袋、青森の70代女性が開発 日本と台湾で特許取得
https://www.sankei.com/article/20250319-TPQ2RMUVTRKRDBVB7GAK7OOOPA/ =======

あんまり熱くなくて良いんだよね。

★大トロやウニが盛り付けられた豪華海鮮丼にゴクリ!粘土だと分かっていても食べたい!
https://otakuma.net/archives/2025032803.html
=======

うまそうだ。

★限界に挑むデジタル腕時計サイズの超々小型マウスを衝動買い
https://ascii.jp/elem/000/004/260/4260043/?rss
=======

めちゃめちゃ欲しくなってしまうのはなぜ?

ネタ帳20250328

★フランス政府の「スポーツウェアは3回着てから洗うべし」との指針に対する科学者の見解
https://gigazine.net/news/20250326-wash-exercise-clothes/
=======

スポーツウェアは毎回洗わないとすぐ臭くなるよ。

★越産コメ、日本のスーパーへ「令和の米騒動」商機にPB化
https://www.nna.jp/news/2773548
=======

コメの供給量が戻るまで関税を低くするとかしないのかねぇ。

★世界初の中国製「ジャガイモ米」が発売
https://www.recordchina.co.jp/b950685-s12-c30-d0189.html
=======

味についての記述がないのが気になるね。

ネタ帳20250327

★ツバメノートのデザインは新年度も継続 約80年愛される意匠に「ずっと変わらないで」の声
https://otakuma.net/archives/2025032608.html
=======

変わらないものの良さってあるよね。

★急増する子どもの近視、外遊びを1日1時間強増やせば半減、研究
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/25/012200037/
=======

外の公園でもスマホ見たりゲームしてるよ。そっち止めたほうが早そう。

★「わかさ生活」クラフトビールで新境地を開拓。ブルーベリーのポテンシャル爆発!
https://tabi-labo.com/311251/wtg-blue-blue-berry-sour
=======

ビールと言って良いのかどうかが気になる。

ネタ帳20250326

★まさかの「お好み焼きバーガー」発売 大阪府内のロッテリアとゼッテリア限定
https://otakuma.net/archives/2025032503.html
=======

ああ、この発想はなかったなぁ。食べたい。

★【最高の昼寝へ】「昼寝したら夜眠れない」ことを防ぐ方法とは?専門家が解説
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/173815
=======

昼寝は一時間未満にすればいいってことかな。

★NECが腰痛改善を支援するAIを開発、運動する様子を解析して助言
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/02277/
=======

気になる使用料金はいくらでしょうか。保険効くのかなぁ。

ネタ帳20250325

★「気圧予報」、tenki.jpで開始 医師が監修、体調への影響を3段階で
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/24/news172.html =======

気圧は心身に影響あるよね。

★時給1100円の家事バイト 母親が支払う1か月の給料が「すごい!」
https://heaaart.com/post/385877
=======

これを他人の家でやれば家計は大助かり。(違うって)

★認知症の45%は予防可能、リスクは何歳からでも下げられる
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/25/032400158/
=======

まあ、体に悪いことをしないのは大事ってことだな。

ネタ帳20250324

★伝説のサイト「侍魂」の行方に注目 ぷらら「プライベートホームページ」終了がもたらす余波
https://otakuma.net/archives/2025032304.html
=======

ぷららだったんだ。はぁ、なつかしす。

★「文法のおかしな言葉」は認識した人の自律神経を狂わせると判明!
https://nazology.kusuguru.co.jp/?p=137756
=======

そうなんだよ。文法間違えは暴力の一種だ。グラマハラだ!

★トイレ掃除した後、「ペット飼ってるのと同じくらいの幸福感」を得られるらしい
https://tabi-labo.com/311240/lll126-cleaning-feel-as-play-with-puppies =======

トイレ掃除って割と楽しいよね。

ネタ帳20250321

★AIに罰を与えても嘘や不正は止まらない、ずる賢くなるだけ。GPT開発元の衝撃研究
https://karapaia.com/archives/495881.html
=======

AIには守りたいもんが無いからな。罰は効果無いよ。

★献血をする人は遺伝子レベルで「血液が健康に変化」していた
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/173627
=======

情けは人のためならずですな。

★盗んだスマホと引き換えに食べ物を要求するモンキービジネスが完全に定着している件
https://karapaia.com/archives/495220.html
=======

まじでモンキービジネスって、笑った。

ネタ帳20250319

★【マジで?】スマホでDVDディスクが観られるって知ってた?【ラクレコ+】
https://ascii.jp/elem/000/004/257/4257633/
=======

こういうのを知るとつい欲しくなるけど、買わないぞ!

★マヨネーズ大さじ4杯ともう2つ調味料を用意するだけ
https://heaaart.com/post/385741
=======

簡単でよさげ。さっそく明日やってみよう。

★羊羹の概念、壊れます。ワインと楽しむ新感覚和スーツ「YO KAN KA」
https://tabi-labo.com/311215/wtg-yo-kan-ka
=======

こうなってくるともう羊羹って感じじゃないね。

ネタ帳20250318

★ローズマリーの化合物にアルツハイマー病の記憶喪失を回復させる効果がある
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/173366
=======

ちょっとローズマリーかじってくる。

★「核のゴミ」を“宝物”に変える。放射性廃棄物処理に、新発想
https://www.gizmodo.jp/2025/03/new-battery-harvests-energy-from-radioactive-nuclear-waste.html =======

そういう考え方もあるな。

★カルビーのお菓子でアゲアゲ対決!絵合わせゲーム「サクッと!パーティージャン」登場
https://otakuma.net/archives/2025031708.html
=======

これなんか良いなぁ。これなら賭博をやっていても許され……ません。

ネタ帳20250317

★高級食材のフグやホタテやアン肝…これ全部「こんにゃく」じゃないか! 山形「こんにゃく懐石」の見立ての妙
https://rocketnews24.com/2025/03/16/2428609/
=======

面白そう。揚げこんにゃく食べてみたい。

★コクヨ、罫線が徐々に薄くなるノート「EMBRACE NOTE」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1669648.html
=======

時間が経つと薄くなるのかと思った。

★非常食のストック、「おにぎり」もいい。開けてすぐ食べられて5年もつ
https://www.gizmodo.jp/2025/03/kokubo-oniguri.html
=======

開けたらすぐに食べられるのは良いね。