コンテンツへスキップ

ネタ帳20180829

★背後に生首…大阪で流しの「霊感タクシー」が運行中! https://irorio.jp/nagasawamaki/20180827/489120/
=======
 予約不可で流しのみってどうよ。こわっ!

AIが電話で「借金を取り立てる」ロボット、中国で実用化
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15220315/
=======

AIは心傷まない分いいね。

★猫背やスマホ首解消に! Nintendo Switchを目の前に固定できるポールスタンド https://www.gizmodo.jp/2018/08/nintendo-switch-pole-stand.html
=======
2680円ならスマホ用に買っても良さげ。

ネタ帳20180828

★黄桜、アルコール17度「ストロングドライ」発売 “ガツンとハードな飲みごたえ”のお酒
https://www.ssnp.co.jp/news/liquor/2018/08/2018-0823-1022-14.html =======

んー、アル症まっしぐらな気もするが、アル症は、こんな高い酒は買わないのだ(笑)

★コンビニや書店で買えるイスが発売!A4サイズの折り畳み式
https://irorio.jp/ikuehachiro/20180828/489266/
=======

悪くはないけど、中途半端臭がするんだよね。使っていい場所に迷いそう。

★「やけどの傷口を食品用ラップフィルムで覆う」処置はやってはいけない
https://srad.jp/story/18/08/27/0520204/
=======

うわ、今度やってみようとか思ってた。

ネタ帳20180827

★「凬」「罧」「愆」…何て読む? 難読社名増加、検索社会を反映
http://kyoko-np.net/2018082701.html
=======

また引っかかってしまいました。虚構新聞め……

★タトゥーを入れて「9割」が後悔、月100件以上の除去相談も 美容外科調査
https://www.j-cast.com/trend/2018/08/24337001.html?p=all
=======

やってみないとわからないのが後悔。

★1日の生活リズムを乱す「あと5分」の二度寝、実は疲労感が増すだけ
http://j.people.com.cn/n3/2018/0820/c95961-9492345.html
=======

中国でも二度寝の害が話題になってるのかね。

ネタ帳20180825

★激カッコ良い外骨格の正体は、腰を下ろせるウェアラブル「椅子の脚」
https://www.gizmodo.jp/2018/08/high-tech-wearable.html
=======

個別指導の塾教師としては欲しいアイテム。

★このアプリを使えば、一気に奨学金を返済できるチャンスあり!
https://tabi-labo.com/289027/wt-givling
=======

一部ユーザーによる課金ってとこが、怖い。

★チケット転売目的のbotが多過ぎる、ふるまい検知で遮断に成功
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1808/24/news078.html
=======

チケット転売のせいで、取りにくくて高騰するんだよね。がんばれ、「e+(イープラス)」

ネタ帳20180824

<PTA>出席代行サービスが人気 親たちのニーズつかむ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180823-00000016-mai-soci
=======

授業参観代行とかも流行るかね。

★ガスト100円引き、吉野家80円引き、はなまる天ぷら無料! 「3社合同定期券」(300円)が販売決定~回数制限なしのお得な定期券にガストが参画
https://netatopi.jp/article/1139282.html
=======

外回りならすぐ元取れそう。

★家庭でICT教育、ネット接続不要 60アプリを追加したキーボード付きセット https://ict-enews.net/2018/08/24segatoys/
=======

二万はちょっと厳しいな。

ネタ帳20180823

★私立中学の「適性検査入試」はなぜ増え続ける?【中学受験】
https://www.benesse.jp/juken/201808/20180822-1.html
=======

 東京神奈川の公立2番手校からGMARCHへ進学が難しいという現実は問題だと思うんだがね。40代以上へ。少子化の結果、現在のGMARCHって20年前の日東駒専の難易度とお考えください。

★「猫の世話」求人に応募殺到=ニャンと3万5000人超-ギリシャ
https://www.jiji.com/jc/amp?k=2018082200170
=======

これは、いい仕事だなぁ。

★コメダ「シロノワール」初のアイスバー https://www.narinari.com/smart/amp/2018/08/50821/
=======

えー?熱々と冷え冷えがいいんじゃないのか?

ネタ帳20180822

★絶対に食べてはいけないデザート!? たまらないプルプル感の芳香剤「食べられないデザート」をルミカが発売~リアルさを追求し、癖になるプルプル感 https://netatopi.jp/article/1138974.html
=======

ぜったい、子供が食べちゃうぞ。

★「恋愛はコスパが悪い」と考える方向に若者が進化中
https://www.news-postseven.com/archives/20180821_739507.html =======

恋愛のコスパって何? そのうち、人生のコスパとか言い出しそうだな。

★メルカリなどで話題の中高生用の読書感想文を買ってみた! 現役教員が採点するとまさかの…
https://dot.asahi.com/dot/2018082100053.html
=======

読書感想文は、図書室で試験官つきでやればいいのだよ。

ネタ帳20180821

★手軽に刺身を味わって!サプリメントのようなパウチ入り「お刺身」が新登場
https://irorio.jp/nagasawamaki/20180820/487049/
=======

えっとぉ。解凍したまま忘れてそう。

★これでキミも初号機になれる!?エヴァンゲリオン「初号機肩クッション」
http://otakei.otakuma.net/archives/2018082004.html
=======

こういうのは洒落で買うんだと思うんだけど、一体どのくらい売れるかが知りたい。

★材料を袋に入れて揉むだけの「もみもみホットケーキミックス」が便利そう / 調理器具不要で、準備も後片付けもラクチンです♪ https://youpouch.com/2018/08/20/525050/
=======

そこまで手を抜きたいとはあまり思わんな。ボール1つ洗うかどうかの話だよね。

ネタ帳20180820

★「デブウイルス」感染を防ぐワクチンが爆誕!
【朗報】人をデブにさせる「デブウイルス」感染を防ぐワクチン爆誕! 肥満の3割は感染が原因!
http://tocana.jp/2018/08/post_17769_entry.html
=======

ワクチン、はよ!

★「飲めるごはん」登場 災害時でも手軽に JA北大阪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180818-00010001-agrinews-bus_all =======

ココアとかシナモンはなぁ。昆布の佃煮風味がほしい。

★【取材】約40年に及ぶ論争に決着?「きのこの山 VS たけのこの里」のオセロが話題
https://irorio.jp/kaseisana/20180819/481139/
=======

見分けがつきにくいなぁ。せめて、ホワイトチョコ仕様のきのこの里とかにしてほしい。

ネタ帳20180818

★自然体に近づくアンドロイド 散歩ができる子供型、会話上手な女性型
https://www.sankeibiz.jp/compliance/news/180817/cpc1808170500001-n1.htm =======

これ同士会話させてAIで学習させるとどうなるんだろうか。

★我が家に小さなロボがやってきた! Ankiの「Vector」ハンズオン
https://www.gizmodo.jp/2018/08/anki-vector-handson.html
=======

あまり役に立たないな。

★「TENGA☆ロボ」シリーズ始動 TENGA×グッスマコラボで本気モードの変形フィギュアが誕生
http://otakei.otakuma.net/archives/2018081705.html
=======

こっちのほうが、役に立ちそう。