コンテンツへスキップ

ネタ帳20180910

★靴のニオイのもとになる細菌の99.97%を1時間で分解。出先でも消臭&滅菌できるガジェット
https://www.lifehacker.jp/2018/08/lht-gotek-portable-shoe-deodorizer-and-sterilizer.html =======

野原ひろしに使わせたい。

★片足約1.4キロ!効率よく脂肪を燃やせるトレーニングシューズが登場
https://irorio.jp/mikigoto/20180909/492085/
=======

お姉さまは鉄下駄を履いてるのよ!

★IBMが「心を読んでコーヒーを届けるドローン」の特許を取得
http://news.livedoor.com/article/detail/15277706/
=======

心を読むんじゃなくて行動を読むだけじゃん。

ネタ帳20180908

★空港で余った日本円の小銭を“ブラックサンダーに両替”!ビジコン優勝の販促企画が面白そう
https://irorio.jp/mikigoto/20180908/492294/
=======

ガチャが並んでるほうがいいなぁ。 https://irorio.jp/nagasawamaki/20170407/394914/

★ワイン好きのためのマラソン大会。給水だってワインです!
https://tabi-labo.com/289166/wt-winemarathon
=======

そのうち誰か死ぬな。

★女王のフンを食べると「世話役」になるネズミ
https://science.srad.jp/story/18/09/06/0714251/
=======

フンで洗脳されちゃうプレイ?

ネタ帳20180907

★えっ?タコは宇宙人?! 学者たちの驚くべき発見
https://jp.sputniknews.com/science/201702143337545/
=======

知ってた。

★【裏ワザ】災害時にも使える! 警視庁がツイートした超簡単な「はがれにくい絆創膏の貼り方」がこちら
https://rocketnews24.com/2018/09/06/1112583/
=======

これはちゃんと覚えておかねば。

★「総カロリー」と「マクロバランス」さえ守れば必ず痩せる!/最強の食べ方④
https://news.walkerplus.com/article/153610/
=======

バランスは大事だよね。だって、崩れると飢餓感がすごくなるもん。

ネタ帳20180906

★BGMにイイ!警察無線と音楽を融合させて放送しているサイト
https://tabi-labo.com/289127/wt-youarelisteningto
=======

聞き取れちゃうと気になるんじゃないのかね?

★幼小中でスマホ全面禁止 9月から仏で、高校は別
https://www.kyobun.co.jp/news/20180905_04/
=======

学校にいる間にスマホをするのはなぁ、と一瞬思ったけれど禁止しなかったらしちゃうだろうなぁ。

★カラフルなシート状のかまぼこ「ととしーと」が面白そう!富山県の老舗が開発、キャラ弁の強い味方に
https://irorio.jp/mikigoto/20180905/491610/
=======

8枚800円。キャラ弁は色がドギツすぎないかね。

ネタ帳20180905

1個3億円「金の卵」産む鶏 ゲノム編集で量産可能に
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL8H4H14L8HUJHB001.html
=======

量産したら一個三億円になるはずないから、この見出しは自己矛盾してるよね。

★近大水産研究所、ゲノム編集で筋肉量を増やしたマダイを生産
https://science.srad.jp/story/18/09/04/0737229/
=======

マッチョ真鯛として量産か?

★『鼻セレブティシュ』に “おしゃべり機能” を搭載できる謎商品『おしゃべり鼻セレブ』発売へ / ティッシュを引き出すと「すごいじゃん」「わかる」など https://rocketnews24.com/2018/09/04/1111517/
=======

うざい。

ネタ帳20180904

★日本初の受刑者専用求人誌『Chance!!』がスゴイ 付属の履歴書には「指詰めの有無」「再犯の可能性について」の記入欄も https://news.careerconnection.jp/?p=58986
=======

「活用したい社会福祉制度」の選択肢が、「生活保護」と「その他」しかない。

★スマホで磨き残しを教えてくれるスマート歯ブラシで、歯医者さんに褒められたい
https://www.gizmodo.jp/2018/09/infinitus-value-bluetooth-smart-tracking-tooth-brush.html =======

3ヶ月に一回の定期歯科健診で、衛生士のお姉さんに叱られるプレイができなくなる予感。

★男心をくすぐる「ウルトラマン」をイメージしたバッグ3種が限定販売
https://irorio.jp/ikuehachiro/20180902/490674/
=======

くすぐられるわぁ。

ネタ帳20180903

★重いランドセル 文科省が“置き勉”認めるよう全国に通知へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180903/k10011605301000.html =======

 置き勉を認めるってのが、なんとなくしっくりこない。置き勉するってことは、宿題は出さないってことになるのかな?それとも、宿題は教科書使わないでやれってことになるのか。なんとなく、本質的問題の解決にはむず日ついていないようにも感じる。教科書切って持ち歩こう(笑)

★父は楽しくお金の勉強を教えてくれました。色んな失敗もさせてもらいました。大人になった今、どうやってお金の教育をすればいいのか?そんな悩みをもった人に届けたい… https://twitter.com/i/moments/1035807118270455808
=======

あー耳が痛い。

★【本音レポ】シーチキンとコンビーフがコラボした「シーチキンコンビーフ」を食べてみた! 正直に言って…超合います
https://youpouch.com/2018/09/03/527828/
=======

別々に買ってはいけないのかね。三ヶ所でしか変えないってのもねぇ。

ネタ帳20180902

★カキフライみたいな顔してるだろ、練り物なんだぜ…内臓部分までばっちり再現した「ほぼカキフライ」が凄すぎるぅう!
https://youpouch.com/2018/09/01/524255/
=======

ワタまで再現されてると、なんかイラッとしそう。苦味もあるのかな。

★【取材】リアルで可愛い“カニペンホルダー”が話題!作者「子供の頃からの趣味を職業に」
https://irorio.jp/nagasawamaki/20180901/490251/
=======

可愛い。実用性は低そうだけど、プルタブフックよりは使えそうです。

★<生活困窮者>ニートや引きこもりの就農支援に補助
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-00000036-mai-soci =======

ニートや引きこもりの方より、IT系の転職先に支援したほうが効果的だと思うの。

ネタ帳20180901

★水力発電よりも低コストで実現できる「コンクリートバッテリー」とは?
http://gigazine.net/news/20180821-concrete-battery-swiss-startup/ =======

揚水発電所って物を知ったときにこのアイディアが思い浮かばなかった自分が寂しい。

★タカラトミーアーツさん 今年は納豆を究極においしくするマシンをリリースする模様
http://gogotsu.com/archives/42583
=======

2800円。ご進物にいかがでしょうか。

★京都で「ワタナベ」さんの「ナベ」44種類展示 身近な「異体字」紹介
https://karasuma.keizai.biz/headline/3257/
=======

せめて3種類くらいに絞ってほしいの。

ネタ帳20180831

★試作品も発表 視力が3倍になる望遠コンタクトレンズを開発中
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15223076/
=======

こんな感じのコンタクトレンズ、映画で観たな(笑)

★自分だけの秘密基地から避難所での活用まで 「家の中の家」がデビュー http://otakei.otakuma.net/archives/2018083101.html/amp
=======

普通の家に置けるのかね?

★マークシートにも最適、消しゴム「カドケシ」の角は何個? http://inspi-news.com/article/2018/08/29/1294.html
=======

これ、試験に出るから。