コンテンツへスキップ

ネタ帳20210326

★綱引きの八百長装置、引っ張る力をアシスト。接戦を演出したり、どちらか一方を意図的に勝たせたり
https://srad.jp/story/21/03/25/014243/
=======

綱引きは昔オリンピック種目だったんですぜ。

★THE世界大学ランキング日本版2021、2年連続の1位は?
https://resemom.jp/article/2021/03/25/61143.html
=======

世界ランキングだと低いんですけどね。

★ローソン、”ながら食べ”強化。ご飯と具を一緒に食べられる「スティックおにぎり」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1314379.html
=======

これをおにぎりと呼ぶのはおかしいと思う。

ネタ帳20210325

★ダイソーのおしゃれな新型「300円ショップ」オープン 訪れて分かったコンセプトとは
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2103/23/news107.html =======

え?無印商品を300円ですって?できらぁ。

★ほぼノートパソコンな13インチモバイルディスプレイがセール中【キーボード搭載バッテリー内蔵タッチ対応】
https://daily-gadget.net/2021/03/24/post-32017/
=======

なんでこういうのに心が動くんだろう。不思議。

★「エルメス」が「キノコ由来」のバッグを年内に発売!
https://tabi-labo.com/299679/wt-hermes-mycoworks-mushroom-leather =======

ワニ革の財布とかミンクのコートのように、キノコのバッグって言うようになるのかな。

ネタ帳20210324

★フォークボール落ちる謎、スパコンで解明 「負のマグヌス効果」
https://www.sankei.com/smp/life/news/210323/lif2103230016-s1.html =======

期末試験の成績が落ちた生徒に負のマグヌス効果。

★Zoomが技術外販 ゲームやアプリに「ズーム入ってる」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22C790S1A320C2000000/ =======

え!エクセルにZOOMが入ってくるんですか?いやだなぁ。

★日本初! 丸山製麺が、全国の有名ラーメンが24時間買える冷凍自販機「ヌードルツアーズ」開発
https://netatopi.jp/article/1313904.html
=======

ちょっと近くにこれほしい。

ネタ帳20210322

★サンワサプライ、車内でのパソコン作業を快適にする「車載用ノートパソコンテーブル」
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1313587.html
=======

カーシェアリングに標準装備して欲しい。

★CO2から化学品原料 東芝、実用化へ処理速度60倍
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ2027B0Q1A320C2000000/ =======

どう考えても処理するCO2より発生させる方が大きくなりそうな予感。

★電子レンジで使えるステンレス製の「魔法の容器」
https://tabi-labo.com/299338/wt-cuitisan-stainless-cooking-item =======

ん?どうなってるの?

ネタ帳20210321

★元少年少女の胸高鳴る「ブルーウォーター」 プロ造形師が娘に頼まれ作ってみた
https://otakei.otakuma.net/archives/2021032104.html
=======

なつかしい。

★次世代電池技術で世界をリード、特許出願上位10社中7社が日本企業!
https://newswitch.jp/p/23963
=======

材料系も日本は強いから、がんばれ。

★"写真の腕を磨けるトランプ"がクラウドファンディングで支援受付中
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1313104.html
=======

なぜ、トランプ?

ネタ帳20210318

★【旅を楽しく!東海道新幹線 駅弁だより】名古屋グルメを詰め込んだ「なごや満載」
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1312235.html
=======

まあ、こんなもんかね。

★大阪新名所「海洋堂ホビーランド」4月にオープン!新旧貴重な立体作品コレクションを展示
https://otakei.otakuma.net/archives/2021031805.html
=======

ちょいと覗いてみたいかも。

★肥満の解消に、血液もサラサラに「オリーブオイル」のヤバすぎる力が・・・
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72936
=======

オリーブオイルって言うからなんか油っぽい。ほんとはオリーブ果汁。

ネタ帳20210317

★ウルトラマン&怪獣見放題のサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1312705.html
=======

これに登録しそうな人が友達にいたら、だいたいアナタもオタクです。

★京王井の頭線全17駅に傘シェアサービス「アイカサ」導入。3日分の無料キャンペーンも
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1312597.html
=======

こういうのって今までにもあったけどことごとく失敗してるんだよね。今回こそ。

★Chromeがシークレットモードでも個人情報を収集したとして集団訴訟へ。成立すれば5000億円規模の賠償の可能性も
https://it.srad.jp/story/21/03/16/1832212/
=======

シークレットじゃないやん!

ネタ帳20210316

★ゴチャつくガジェット小物を一網打尽!機能性ポーチ「Power Packer」
https://www.lifehacker.jp/2021/03/machi-ya-powerpacker-start.html =======

これがこうなれば文句ないんだけどな。

★純金の185系、レプリカ入場券とセットで期間限定発売 JR東日本
https://tetsudo-ch.com/11294377.html
=======

1000万ですか、そうですか。

★模型の世界の首都は静岡! あれもこれもプラモデル風に
https://www.asahi.com/articles/ASP3F61RCP3DUTPB00C.html
=======

プラモデルの街って言って静岡を思い浮かべる人はどのくらいいるのだろうか。

ネタ帳20210316

★小さい貴重品はがっつり守って携帯しちゃえ。スマホの指紋と顔認証で解錠するポータブル金庫「TROVA」
https://www.gizmodo.jp/2021/03/trova-fingerprint-face-id-case.html =======

金庫ごと盗まれて物理的にこじ開けられておしまいな気がする。

★【家電製品レビュー】電源タップにUSBは必須だと実感! AnkerのAC+USBタップで電源の悩み解消
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kaden/1309493.html =======

ほんとこれ必要だわ。

★とんかつ専門店「松のや」に“大人のお子様プレート”登場!
夢がつまったボリューム満点プレート「ハンバーグ&海老フライ定食」と「とろーりチーズのハンバーグカレー」が発売
https://netatopi.jp/article/1312008.html
=======

値段が微妙だなぁ。安いんだけど高く感じてしまう。

ネタ帳20210315

★テレワークをもっと自由に!どこにでも持ち運べる「クッションデスク」登場、軽いのに安定性も抜群
https://u-note.me/note/66590
=======

意外とすぐに飽きそう。

★「Canon」が宇宙から写真が撮れるサイトをローンチ!
https://tabi-labo.com/299294/wt-canon-redefine-the-limits
=======

グーグルアースじゃだめなん?

★イヤホン用「イヤーフック」、マスクに使うと耳が痛くない!
https://www.gizmodo.jp/2021/03/ear-hook-mask.html
=======

ポチった。