コンテンツへスキップ

ネタ帳20221121

★青森で「雪発電」実用化へ 発電効率は太陽光に匹敵
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC130RJ0T11C22A1000000/ =======

地球温暖化に勝てるのだろうか?

★キユーピー、ありそうでなかった使い切りナゲットソース発売
https://www.narinari.com/Nd/20221175748.html
=======

マクドナルドならナゲットソースを買うともれなくチキンナゲットがついてくるよ。

★海をわたる「超巨大テーマパーク」2024年1月デビュー!
https://tabi-labo.com/305055/wt-royalcaribbean-ic
=======

20万円くらいで7泊と考えると安すぎないかね。ギュウギュウ詰めだとやだなぁ。乗らんけど。

ネタ帳20221118

★軽貨物をキャンピングカー仕様に…組立キット販売開始
http://resemom.jp/article/2022/11/17/69543.html
=======

画像だとプラモデルにしか見えない。

★ハナミズふけば~?「クレヨンしんちゃん」のボーちゃんの鼻からティッシュがだせるアイテム登場
https://otakei.otakuma.net/archives/2022111707.html
=======

ボーちゃんの鼻水で鼻水ふくのか。

★購入価格分のGIFT CARD入り! 無印良品が手作りの縁起物を詰め込んだ「福缶」の抽選受付
https://netatopi.jp/article/1456594.html
=======

話のネタに買ってみるかな。

ネタ帳20221117

★さすが新潟...!塩おにぎり「食べ比べセット」話題 具なしでも大好評、製造元「品種の違い楽しんで」
https://www.j-cast.com/2022/11/16450458.html?p=all
=======

新潟のご飯美味しいです。ゆっくりかんで食べるといつまでもうまい。

★キャンプの必需品?木にひっかけるだけで快適に森の中で用を足せる補助器具
https://karapaia.com/archives/52317683.html
=======

和式で鍛えられた昭和男子にはいらない器具だ。と言い切れない。

★ヒトの動きを極限まで再現 人体可動フィギュア「オリーブさん」
https://otakei.otakuma.net/archives/2022111605.html
=======

正座だけでも今までのフィギュアと違う感じがする。

ネタ帳20221116

★東ハト「キャラメルコーン」のアイスバー、数量限定発売
https://www.narinari.com/Nd/20221175588.html
=======

見つけたら即買い決定。きゃっっらぁめぇるこーーん。

★便利屋として使って!夫の貸し出しサービスを始めた妻
https://karapaia.com/archives/52317622.html
=======

DITはあんまり好きじゃないから無理だなぁ。料理とかならいいんだけど。

★“老化”防げる可能性「老化細胞の除去」に東大が成功 最新研究に世界も注目
https://www.fnn.jp/articles/-/444574?display=full
=======

不老でも不死にはならないのね。

ネタ帳20221115

★北ミサイル発射で660万円の「核シェルター」に問合せ続々…一般家庭の庭先にも設置可能 実力を製造会社に聞いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/084c037d19c6e752bedf6377e3b7d5de9d6820f3 =======

これを大量に設置して平時はカラオケボックスとして営業するのはどうだろう。もちろん有事には歌っていた連中を放り出して……

★現代人は40年前の人より太りやすくなっていた! その原因とは?
https://nazology.net/archives/117585
=======

デブ菌が蔓延したって考えていいのかな。

★宮城県に新ヒーロー「バーチャンズ12」爆誕 キャストは平均年齢70歳
https://otakei.otakuma.net/archives/2022111408.html
=======

最近のばーちゃんは若く見えるなぁ。

ネタ帳20221114

★蓄光するニョロニョロが31匹!「ムーミン谷のなかまたち」より「ニョロニョロ大量発生(蓄光ぬいぐるみ)」が爆誕
https://otakei.otakuma.net/archives/2022111203.html
=======

ほぼ二万円出してこれを買えるかどうか。あなたのムーミン愛が試されている。

★ガムを噛むと禿げない? ロッテが薄毛予防の可能性を発表、ネット「ガム買い占めるわ」
https://news.mynavi.jp/article/20221107-2506444/
=======

コメカミ動くもんなぁ。ってことはスルメでもいいんじゃないか?

★ビールに含まれるホップに認知症の予防効果がある可能性
https://karapaia.com/archives/52317616.html
=======

こういう記事に飛びつきたくなる自分を反省したい。

ネタ帳20221111

★落とし物情報、全国一括で検索可能に 警察庁が5年かけシステム整備
https://news.livedoor.com/article/detail/23176650/
=======

県境で落としたときに助かるなぁ。

★ウェイトは「ゆっくり降ろす」だけで十分! トレーニングを半分に減らしても効果変わらず
https://nazology.net/archives/117524
=======

これは筋トレの基本じゃなかったっけ?大昔にこう習った気がする。

★日本一おいしい市販酒を決める日本酒コンテスト「SAKE COMPETITION」受賞蔵まとめ
https://jp.sake-times.com/special/recommend/sake_matome_sake-competition-01 =======

これ呑んだことあるのが多いけど、それぞれ美味しかった記憶がある。呑みすぎた記憶もある。

ネタ帳20221110

★世界一のステーキを決める大会で「和牛」が3冠達成、ネット「日本のステーキはガチ」
https://news.mynavi.jp/article/20221004-2470213/
=======

ほえー。食ってみたい。

★国内唯一の極楽! グランピング+常夏プール&温泉+フラガールショー! ハワイアンズ マウナビレッジへ特急ひたちで行ってみた! https://tetsudo-ch.com/12827042.html
=======

無料送迎バス使えばかなりお安く遊べそう。

★Oculisの創設者「ナーヴギア作ってみた」 ゲームで死ぬとほんとに脳を破壊する!
https://nazology.net/?p=117465
=======

もうバーチャルとは言わせないバーチャル。

ネタ帳20221109

★リハビリの専門家が開発 片手が不自由でもコンビニおにぎりを開封できる道具
https://otakei.otakuma.net/archives/2022110807.html
=======

確かに片手じゃ開けにくいな。いい発明。

★在来線も新幹線もチケットレスで!JR東の「QRコード」乗車サービス、2024年度以降開始へ
https://tetsudo-ch.com/12824173.html
=======

Suicaじゃまだ不便ってことなのかな?ああ、海外ではSuicaのシステムのFeliCaじゃなくてTypeA/Bが多いからか。

★8年後、「空飛ぶ車」は530万円で買えるかもしれない
https://tabi-labo.com/304995/wt-530-flying-car-alef
=======

日本の場合、街では電線がねぇ。空中で蜘蛛の巣にかかったようにぶら下がる空飛ぶ車なんて嫌だな。

ネタ帳20221108

★“日本初”チョコを自分で砕くチョコミントのカップアイス
https://www.narinari.com/Nd/20221175351.html
=======

日本初ってことは、世界の何処かではすでに食べられていたのか。

★コクヨ、児童生徒用デスク拡張ツール「つくえ+」発売
https://ict-enews.net/2022/11/07kokuyo-3/
=======

小学校のころよく「つくえ+」にいたずら書きしたよなって言うおっさんが20年後に登場すると思た。

★ワークマンが「絶対に売れます」と宣言した『アクティブハイクサミットハンター(2900円)』が最強だった / 耐久性抜群で接地面から6センチ防水! https://rocketnews24.com/2022/11/07/1713665/
=======

ピッチピッチチャップチャップランランランしたい。