コンテンツへスキップ

ネタ帳20180613

★母より難問!?「2018年全国一斉父の日テスト」が分からなさすぎて申し訳ない
http://otakei.otakuma.net/archives/2018061206.html
=======

いや、これ難しすぎるだろ。ってか、父のプライバシーはどうなるのかな?

★がん細胞だけ死滅させる医薬品を開発 甲南大チーム
http://www.sankei.com/west/news/180611/wst1806110063-n1.html =======

これは期待できるかも。

★二酸化炭素を大気から吸収する新技術 加企業、低コストで
http://www.bbc.com/japanese/44409827
=======

日本でやっている地下に二酸化炭素を封じ込める技術ってのはどうなったんだろ。

ネタ帳20180611

★組み立てキット 軽トラをキャンピングカーに 40万円台
http://mainichi.jp/articles/20180609/k00/00e/020/298000c
=======

こういうのに乗って、たらたらと全国を回る旅がしてみたい。

★「学習障害」とは?知っておきたい症状と特徴について
http://benesse.jp/kosodate/201806/20180612-2.html
=======

けっこう学習塾に来ます。対応法に工夫はするけど、なかなか成果は出ないよね。もっと勉強せねば。

★月額会員制カフェが人気、飲食業界で「定額制」がはやる理由
http://ascii.jp/elem/000/001/692/1692106/?rss
=======

月3000円だったら悪くないな。近くにできないかな。

ネタ帳20180610

★「あなたに似た声」、なんのために?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/08/news104.html
=======

コバカツくんのように英語の発音が良くなるわけではありません。

★「心理戦」に集中できるトランプ
https://tabi-labo.com/288385/journey-simple-trump
=======

★親子で気をつけたい! 「ビタミンD欠乏症」ってなに?
http://benesse.jp/kosodate/201806/20180611-1.html
=======

冬場でも1時間以上日光に当たらんといかんのか。昔は、牛乳でカルシウムとか動物性蛋白とかとってたなぁ。

ネタ帳20180608

★1→10drive、コクヨの筆記量を可視化するIoT文具の開発に参画
https://ict-enews.net/2018/06/81-10/
=======

え?これでやる気が出るならいいけど、そんなもんかね?それより、勉強中のスマホを邪魔するアイテムなんぞはできないもんかね?

★“史上最強にゆるい”参考書!? パンダに癒やされながら語彙力がアップする「パンダでおぼえる ことわざ慣用句」が本日8日(金)発売~170枚以上のパンダ写真と200以上のことわざ慣用句 https://netatopi.jp/article/1126/436/amp.index.html
=======

塾に置いとこうかね。パンダに小判か?

★ITで排泄管理 https://it.srad.jp/story/18/06/07/0719203/
=======

介護の時代だから、こういう技術は需要が増えそうだね。

ネタ帳20180607

★雨男・雨女判定アプリ「rainy」がリリース 位置情報と気象データで科学的・統計的に解明
http://otakei.otakuma.net/archives/2018060607.html
=======

目指せ、世界一の雨男!

★アボガドをアボカドと訂正し続け8万回 謎のツイッター「アボガドをアボカドに訂正する委員会」を直撃
https://www.j-cast.com/2018/06/07330512.html?p=all
=======

アボケイドじゃいかんのか?

★「金の切れ目が縁の切れ目か」と貯金を促す“おせっかいな貯金箱”が発売
https://irorio.jp/omochi/20180606/469209/
=======

うるさいよ!金金金って!まあ、貯金箱だからね。

ネタ帳20180606

★善意育む「弱いロボ」 ごみ拾えずウロウロ→子供が手伝い 教育現場で実用化へ
https://mainichi.jp/articles/20180604/dde/007/040/031000c
=======

なんとなく、あざとさを感じ取ってしまう僕の心は汚れているのか?ロビタよ……

★末期乳がん、免疫療法で完治 世界初の試験結果発表
http://www.afpbb.com/articles/-/3177222
=======

完治!それはすごいです。ほかのがんへも応用が利くといいですね。

★秋田県立近代美術館リニューアルオープン!特別展「北斎の富士」開催
https://news.walkerplus.com/article/148913/
=======

行きたいなと思ったんだけど、横手って新庄から行くのかな。ちょっとアクセスがきつい。

ネタ帳20180605

★【狂気】バンダイさん、丸まる「1000%スケールだんごむしガチャ」を開発 / 本気出すところ間違えてるだろコレ…
https://rocketnews24.com/2018/06/04/1072431/
=======

ほ、欲しい(震え声)

★毛髪の“もと” 大量に作る技術
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180604/0012617.html
=======

できた毛包をどうやって埋め込むんだろう。そっちが心配。

★石器時代っぽさある。100%3Dプリントで作るお家がもうすぐ来る
https://www.gizmodo.jp/2018/06/3d-print-house-2.html
=======

これって安くできるってことかな?それとも早くできるってことなのかな?ただ3Dプリンタで作るってだけだとつまんないなぁ。

ネタ帳20180604

★「怒鳴り声が苦手」で不登校に 32歳女性が今も抱える“5人に1人が苦しむ癖”
https://dot.asahi.com/dot/2018053000086.html
=======

HSPか。そういえば僕も怒鳴られるのが嫌だな。HSPかも。セルフチェックでは23個中9個だったけど。

★おにぎりは発酵食? 素手でにぎることを勧める雑誌記事に驚いた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00010002-bfj-soci&p=1 =======

発酵する前に食べちゃいけないね。糸引いてから食べなきゃ。

★新発想。水に溶かす「玉」シャンプー
https://tabi-labo.com/288291/diner-twenty-W
=======

そりゃね、水分をなくせば体積は小さくなるし軽くはなるけどさ、溶かすのめんどくさいじゃん。

ネタ帳20180603

米国人の寿命、高所得国の中で最低水準の理由
https://forbesjapan.com/articles/detail/21332
=======

死因に占める殺人の割合が高いのって、やばいんじゃないのか?

★「A判定」でも不合格 増える浪人生、入学断る予備校も https://www.asahi.com/amp/articles/ASL5H77NVL5HUTIL067.html
=======

少し解説するとですね。少子化によって受験者数は激減してるんです。そうなると経営のため大学は学生数確保に必死になりますよね。で、どうするかというと、付属校を増やしたり、推薦やAO入試を増やします。青田刈りみたいなもんですね。早稲田大学は、その割合を学生数の六割まで増やそうとしてます。となると、一般受験枠が減ります。それだけ狭き門になるんですな。

★【取材】10万足売れたヒット商品「フェイクネイルストッキング」が解決した女性の悩みとは https://irorio.jp/ikuehachiro/20180602/466113/
=======

そばによって見たくはない感じ。

ネタ帳20180602

★【動画】生きた筋肉で動くロボット開発、東大
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/060100241/
=======

うう。だんだん攻殻機動隊の世界が近づいてくる。

★限定割引アリ!ベースパスタを1カ月間で20食食べる健康プログラム「ベースパスタキャンプ」の参加者を絶賛募集中
https://www.gizmodo.jp/2018/06/machi-ya-base-pasta-camp.html =======

ベースパスタってのは、10種類以上の栄養豊富な食材が練りこまれ、1食に必要な栄養素をすべて摂取できる画期的な栄養食品なんだって。

★ペッパーくんのライバル!? 10年間の研究で生まれた拍手ロボット「ビッグクラッピー」がデビュー!超リアルな拍手音でお店の呼び込みを手伝ってくれます https://youpouch.com/2018/06/02/511923/
=======

こいつがパチ屋の前にいる姿を想像すると、いろいろと嫌。