コンテンツへスキップ

ネタ帳20241204

★「世界進出し、ラブドール界の孫正義になる」“廃業”危機から復活、「オリエント工業」に現れた“救世主”の野望
https://shueisha.online/articles/-/252323
=======

実に素晴らしいニュースですな。

★【話題】小学校の土壌から難分解性プラスチック分解菌を発見、伊藤園など5社による共同研究で画期的成果
https://www.media-ir.com/news/?p=129001
=======

なぜ小学校の土壌から発見できたのかが知りたい。

★“塩分30%オフ”とんこつラーメン、一風堂が限定販売 電気で塩味増す食器「エレキソルト」活用
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/03/news172.html =======

にんにくも電気で香りだしてくれると仕事前に食べられるのに。

ネタ帳20241203

★大多数の人々は「隠れた絶対音感」を持っていると判明!
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/166838
=======

あれってイヤーワームって言うのか。ぐるぐるかと思ってた。

★世界一の「船の墓場」を日本に作ります!? 造船所が異例の転身
https://trafficnews.jp/post/136477
=======

船の墓場も必要だね。

★どんなベッドも「ゆりかご」にするモジュラーで赤子のように眠りたい
https://www.gizmodo.jp/2024/12/ensven-3-smart-modular-bed-rocker.html =======

買う気持ちまでは起きないけれど、体験はしてみたい。

ネタ帳20241202

★小売店が「レジ袋を有料化」するとかえってレジ袋の販売数が増加することが研究で判明
https://gigazine.net/news/20241122-ban-free-plastic-bags-groceries/ =======

あのレジ袋ってスーパーで買うと1枚5円。そんなにするのかね。

★女子高校生3人が開発!イクラのようなボールが化学コンテストの世界大会へ!
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/1583281
=======

なんかすごいな、ミドリムシボール。

★東海道新幹線の駅で見かける時計が腕時計になりました
https://www.gizmodo.jp/2024/11/jr-tokai-watch.html
=======

角が痛そう。

ネタ帳20241129

★「AI松下幸之助」爆誕 パナが開発
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2411/27/news227.html =======

AI本田宗一郎、AI吉田茂、AI俺。色々できるかな。

★戒名自動生成ツール「戒名メーカー」がSwitchに移植 Joy-Conを振って木魚やお鈴を鳴らせる機能も
https://otakuma.net/archives/2024112806.html
=======

家族みんなに戒名を付けてあげよう!

★『シヴィライゼーションⅥ』全部入りバンドルが2万3910円→1841円になるSteamセール中。
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2411282d
=======

これ始めると時間がなくなっちゃうからなぁ。

ネタ帳20241128

★新幹線をリサイクルして作ったアイス専用スプーン販売へ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2411/27/news200.html =======

硬いアイス界隈。

★「フリーBGMデータベース」が無償提供開始  のべ2万曲弱の中から検索可能
https://otakuma.net/archives/2024112707.html
=======

動画配信のBGMに良さげ。

★究極の「ふつうの時計」を目指したデジタル時計誕生
https://www.gizmodo.jp/2024/11/seiko-standard.html
=======

これいいなぁ。でもなぁ。値段がちと高い。でも、いいなぁ。

ネタ帳20241127

★皿洗いで中華料理が食べられる体験店舗、メルカリがオープン スキマバイト促進で
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2411/26/news123.html
=======

うちの塾で1時間丸付けをすれば三十分勉強を教えてあげよう。

★これ、ぜんぶ100kcal!我慢せず幸せを感じられるスイーツブランド「#100」
https://tabi-labo.com/310519/wtg-low-calorie-sweets
=======

抹茶ティラミスが美味しそう。

★今、なんと小学生に「SCP」が人気らしい……“シャイガイ”が児童文学に進出
https://tabi-labo.com/310602/wtg-kids-book-scp
=======

テスト頑張れ、SCP財団への就職を目指そうとかで心動くかな。

ネタ帳20241126

★JR東、新幹線メンテ専用車「SMART-Green」「SMART-Red」を本格稼働
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2411/25/news136.html =======

ドクターイエローくらいの人気が欲しいね。

★レトロ風な電気ファンヒーター。可愛すぎるのでちょっと見て
https://www.gizmodo.jp/2024/11/bruno-electric-fan-heater.html =======

すぐブレーカーが上がりそうだなぁ。

★防災用に「ポタ電」を買いたいなら、まずこの1台! 緊急時も日常でもちょうどいい「Jackery ポータブル電源 1000 New」 https://ascii.jp/elem/000/004/233/4233429/
=======

これに充電するのだって電気代はかかるのだ。

ネタ帳20241125

★インフルエンザに一生かからなくなる薬、米国で開発へ
https://forbesjapan.com/articles/detail/75124
=======

「できた」んじゃなくて「開発へ」か。

★ローソンが全世界のマヨラー待望「飲むマヨ」、斬新な“マヨネーズ風ドリンク”爆誕
https://www.narinari.com/Nd/20241191580.html
=======

飲むケチャップや飲むわさびもいずれできるのだろう。

★ついにAIキリストが誕生。告解を聞き信者と対話する、スイスの教会で始まった新たな試み
https://karapaia.com/archives/468113.html
=======

AIは今後神様になると良いと思うの。人類もAIも共存できる。

ネタ帳20241121

★【若者の充実離れ】若者の退屈感がこの10年間で急増している
https://nazology.kusuguru.co.jp/?p=165919
=======

そりゃぁ、刺激ばかりじゃ飽きるわな。

★スポーツ中の怪我から身を守ろう。アスリート用の「ひざエアバッグ」
https://www.gizmodo.jp/2024/11/hippos-exsoskeleton.html
=======

アキレス腱にはエアバッグはないのか。

★カシオ指輪ウォッチの誕生 衝撃の小型化と“ワクワク感”を紐解く
https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1637361.html
=======

機能を省いていないところにCASIOの本気を見た。

ネタ帳20241120

★キーに日付びっしり FILCO、2025年のカレンダーを刻印したキーキャップ販売へ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2411/19/news135.html =======

毎年買わなならん。

★200セット限定、「招きSuicaのペンギン」新登場
https://tetsudo-ch.com/12987669.html
=======

結構するなぁ。でも、カワイイ。

★納豆食べるの面倒なら、納豆菌を食べればいいじゃない
https://www.gizmodo.jp/2024/11/kin-pun.html
=======

納豆ならぬ納人(なつんちゅ)になってしまうかもしれない。