コンテンツへスキップ

ネタ帳20250318

★ローズマリーの化合物にアルツハイマー病の記憶喪失を回復させる効果がある
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/173366
=======

ちょっとローズマリーかじってくる。

★「核のゴミ」を“宝物”に変える。放射性廃棄物処理に、新発想
https://www.gizmodo.jp/2025/03/new-battery-harvests-energy-from-radioactive-nuclear-waste.html =======

そういう考え方もあるな。

★カルビーのお菓子でアゲアゲ対決!絵合わせゲーム「サクッと!パーティージャン」登場
https://otakuma.net/archives/2025031708.html
=======

これなんか良いなぁ。これなら賭博をやっていても許され……ません。

ネタ帳20250317

★高級食材のフグやホタテやアン肝…これ全部「こんにゃく」じゃないか! 山形「こんにゃく懐石」の見立ての妙
https://rocketnews24.com/2025/03/16/2428609/
=======

面白そう。揚げこんにゃく食べてみたい。

★コクヨ、罫線が徐々に薄くなるノート「EMBRACE NOTE」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1669648.html
=======

時間が経つと薄くなるのかと思った。

★非常食のストック、「おにぎり」もいい。開けてすぐ食べられて5年もつ
https://www.gizmodo.jp/2025/03/kokubo-oniguri.html
=======

開けたらすぐに食べられるのは良いね。

ネタ帳20250314

★花粉を出さないスギ「春凪」、静岡大が開発 研究期間15年の成果
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2503/13/news195.html
=======

今の杉が入れ替えられるのにどのくらいかかるのか。

★世界にわずか数台!! 原子1つまでハッキリ見える透過型電子顕微鏡ほか、産総研先端設備を一挙紹介
https://ascii.jp/elem/000/004/252/4252405/
=======

なんか色々すごいような気もする。

★回天製薬、目ブラシ&メミガキ「花粉スッキリン」 花粉症対策に
https://kyoko-np.net/2025031401.html
=======

目を洗って記事を読もう。

ネタ帳20250313

★「不可逆的」な角膜の損傷が回復!幹細胞を増やして戻す新技術【成功率92%】
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/172936
=======

これすごいな。どんどん治らない病気が減るね。

★太らせて食べる?コトドリは森を耕し、獲物となる虫たちを育てる農耕鳥だった!
https://karapaia.com/archives/493877.html
=======

羽のビジュアルだけでもすごいのに。

★桜吹雪35万枚のハイカラ旋風!この春、「西武ゆうえんち」がレトロに熱い
https://tabi-labo.com/311207/wtg-haikara-parade
=======

西武ゆうえんち、いいなぁ。また行きたい。

ネタ帳20250312

★“寝ながらタブレット”用アーム ベッドの上に置くだけ サンワサプライ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/11/news153.html
=======

便利そうだけど眠るときはどかさないのかな?

★インダス文明の古代文字、解読できたら1億5000万円もらえます
https://www.gizmodo.jp/2025/03/ancient-script-of-the-indus-civilization.html
=======

AIに解読させた場合はAIがもらうのだろうか。

★「セックスの起源」は単細胞生物たちが飢餓時に合体するシステムだった
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/172991
=======

遺伝的多様性はメインじゃなかっただなんて。空腹怖い。

ネタ帳20250311

★あなたの「赤」と私の「赤」は同じか違うかがついに判明
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/172847
=======

小学生の時からボクの謎だったクオリア問題が!

★飲み過ぎ防止に「重さ2kgのジョッキ」なんてどう?
https://www.gizmodo.jp/2025/03/gorilla-bite.html
=======

筋トレも兼ねられてよし。

★重さ1kgに迫る「超ド級スマートフォン」の正体【開封レビュー】
https://japan.cnet.com/article/35230291/
=======

ハンマー代わりにもなるお得なスマホですってよ。

ネタ帳20250310

★クマムシのタンパク質が、がん患者の放射線治療への耐性を高めてくれるかもしれない
https://karapaia.com/archives/493169.html
=======

最強「クマムシ人間」誕生か?

★グローバルなストレス解消方法 “プチプチつぶし”の「POPPIT」を衝動買い
https://ascii.jp/elem/000/004/255/4255949/?rss
=======

そういえばこの頃プチプチしてないな。やっとくか。

★知能は老化ではなく「頭を使わないこと」で衰えるとの研究結果、よく頭を使う人は年を取っても能力が成長し続けることが判明
https://gigazine.net/news/20250307-age-cognitive-skill/
=======

山川世界史教科書を万年筆でノートに写すのがおすすめ。

ネタ帳20250307

★“本の話だけ”のSNS「Reads」登場 本好きが「心穏やかに過ごせる場所」目指す
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/06/news192.html =======

本好きのSNS、いいねぇ。

★1本10万円の鑑賞用「うまい棒」発売、そのお味は…限定50本「新たな価値」社会に問う
https://news.yahoo.co.jp/articles/81f1851914c30d50881c55aee1de804f0a6459cc =======

ちょっと高い。誰が買ったのかを知りたいものだ。

★目に「歯」を移植して視力回復する手術、カナダで初実施
https://nazology.kusuguru.co.jp/?p=172435
=======

「目には歯を、歯には目を」の時代になったね!

ネタ帳20250306

★挟んだページを要約してくれる「AIしおり」、どう?
https://www.gizmodo.jp/2025/03/ai-bookmark-mark.html
=======

どんどんバカになれるね!

★100億年に1秒の誤差、「光格子時計」を5億円で販売へ 島津製作所
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/05/news141.html
=======

一体どうやってその誤差を確認すればよいのだろう。

★「ポッコリお腹」になってしまう生活習慣を特定!あなたは大丈夫?
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/172451
=======

朝食も食べるし運動もしているのだが。なぜだ!

ネタ帳20250305

★「世界サーバ投げ選手権」今年もドイツで開催
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/04/news167.html =======

この競技ではよく飛ぶサーバーが人気になるのか。

★《無印良品》“トッピングカップ付き”「ランチカプセル」新登場!
https://lasisa.net/post/93103
=======

丼系しか使えなさそうだけど、それもありか。

★“皮をむいてから24時間新鮮さ保つバナナ”開発「茶色いバナナはもうたくさんだ!」
https://www.narinari.com/Nd/20250393976.html
=======

バナナの皮くらい食べる直前に剥けよ。