コンテンツへスキップ

ネタ帳20230420

★ネット通販の落とし穴「¥=円」じゃない!通貨記号が「中国元」と同じ…購入価格は20倍に
https://www.fnn.jp/articles/-/516468
=======

この頃のネットは表にやばいのが多くなって怖いね。

★Ankerが「ポータブル冷蔵庫」発表 最大32時間冷やせる
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/19/news196.html =======

ソーラー充電できる冷蔵庫かぁ。面白そう。

★日本人の半数はNHKを週5分も見ていない
https://president.jp/articles/-/68583
=======

国営放送にしたほうがまだ安く済みそうな珍しい案件。

ネタ帳20230419

★ダイヤモンド半導体、世界初の電子回路開発 佐賀大学・嘉数誠教授 高効率実証、実用化早める成果
https://news.yahoo.co.jp/articles/b895d04fe5c2bd9d7ea9dd085a1d8dbada6fb1b5 =======

なんだかわからんけどすごいらしい。すごいな。

★一瞬で着脱できるYシャツ!? マグネットボタンで留め外しが不要、ノンアイロン仕様でタイパ向上
https://u-note.me/note/71219
=======

うっかりすると、へそが出そう。

★文化放送、公式切り抜き動画クリエイター募集 ラジオ5番組が対象、収益も還元
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/18/news159.html =======

ご職業は?ラジオの切り抜きです。なんて日が来るのかも。

ネタ帳20230418

★ゲーム等で見かけるバク転回避は本当に避けられるのか?元忍者の検証動画に注目
https://otakei.otakuma.net/archives/2023041707.html
=======

動画はなかなかかっこいい。

★中国本土でよく見られる『無限キャベツ炒め』が最強 「キャベツはちぎる」「ご飯が秒で消える」
https://grapee.jp/1336576
=======

これは簡単そうだな。春キャベツを消化しよう。

★スワロフスキーからクリアで高級感漂うマーベルのフィギュア発売
https://www.gizmodo.jp/2023/04/swarovski-marvel-figure.html
=======

ちょっと高すぎるけど、マーベルファンなら買うかも。ハルクがかっこいい。

ネタ帳20230417

★「これは一緒に食べるご飯がみるみる消えるやつだ…」 JA全農の公式Twitterの「ナスの蒲焼き」の作り方ツイートが話題に https://netatopi.jp/article/1493939.html
=======

やってみよう。ズッキーニもいけるかも。

★高温で蓄えた熱、力を加え取り出せる合金開発 「相変態」を利用
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/041200181/
=======

120ニュートン≒12kgなら片手で持ち上げられる力だな。

★なぜ緊張するとおしっこがしたくなるのか?
https://nazology.net/archives/123728
=======

「おもらししてでも命だけは守る」時代の名残なのか。納得。

ネタ帳20230414

★【100均検証】ダイソーの『段ボールサイズ調整カッター』が良い / ヤフオクやメルカリをやる人なら必須かも
https://rocketnews24.com/2023/04/13/1831431/
=======

今まで目視と勘でやってたけど、これなら他人にもお願いできるな。

★文章の“AI度”をChatGPTが判定「AI作文判定くん」 「AI作文くん」と同じ開発者が公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/12/news093.html =======

教師はこれでチェックしないといけない時代になるかも。

★生物はどうやって「植物へ進化」したのか?葉緑体を盗み植物化する生物「ラパザ」
https://nazology.net/archives/124642
=======

葉緑体を取りこむ生物がまだいたのね。びっくり。

ネタ帳20230413

★薬研でコーヒー豆を挽いた「薬研挽珈琲」が美味い!
https://otakei.otakuma.net/archives/2023041209.html
=======

ハーブ用の薬研は七千円くらいで買えるみたいだが、試してから買いたい。

★配膳ロボットの失敗、謝罪は1台より複数が効果的 同志社大学など調査
https://univ-journal.jp/218162/
=======

何台ものロボットに謝られて偉そうにしている人間って、なんか嫌。

★JR西日本が水素利活用計画を検討、「燃料電池列車」導入に向けた開発も
https://tetsudo-ch.com/12881303.html
=======

水素ステーションがたくさん出来れば水素燃料の利用も増えるけど、肝心の水素はどこで作る?

ネタ帳20230412

★ひろゆき“ボタン”発売 「優秀っすね」「トゥクトゥクボウシ」などと話す 2200円
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/11/news155.html
=======

なんだろう、自分の感想って言わなくてもいいっすよね。

★ブロッコリーが持つ様々な健康効果の化学的仕組みを解明!
https://nazology.net/archives/124591
=======

はえー、ブロッコリーすげえ。

★ダイソーで買える「立体パズル」知ってる? 大人もハマるぞ…
https://www.gizmodo.jp/2023/04/268210.html
=======

学習塾の備品としていいと思う。

ネタ帳20230411

★火事のとき、トイレの便器から酸素を得るチューブが命を救う
https://www.gizmodo.jp/2023/04/fresh-air-breathing-device.html =======

これがあっても生きながらえることはできるのだろうか。

★散らかすな~!!猫の猫砂シャッシャを再現「猫砂スノードーム」カプセルトイ化
https://otakei.otakuma.net/archives/2023041007.html
=======

なんだか可愛いのか可愛くないのかよくわからない。

★あの即完売した「シウマイ弁当お弁当箱&お箸セット」が明日11日(火)販売再開!
シウマイ弁当のパッケージデザインのお弁当箱と、お弁当についている割り箸をイメージしたお箸のセット
https://netatopi.jp/article/1492405.html
=======

欲しい。欲しいけど買うかどうかは未定。

ネタ帳20230410

★月面に2億円分のビットコインを放置、到達した旅行者にプレゼントへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f5c85ac77de7f13537913c9ce9a4d865407f90d =======

取りに行くのに2億円以上かかるよね。

★缶ドリンクをジョッキのように楽しめるデザイン缶オープナー「DAVI」
https://www.lifehacker.jp/article/machi-ya-davi-start-630918/ =======

前ぼくが買ったのよりかっこいい。なんか悔しい。

★マスク蒸れから解放!本当に涼しい夏用メッシュマスク!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000070591.html
=======

そこまでしたマスクしたいのか?

ネタ帳20230407

★短歌バトルにクイズも?ネット短歌企画者があつまる「短歌の日」スタート 5月7日までTwitterで開催
https://otakei.otakuma.net/archives/2023040606.html
=======

複数規格がどんどん期間を短くして収束していくとこが面白い。

★新入社員、3年以内に離職3割超 離職を防ぐ企業の新対策【WBS】
https://news.yahoo.co.jp/articles/166806a84b4cfa0d0940c0adf99b97bc6697e381 =======

褒め合いは結構効きます。自己肯定感も高まるし。こんな実例もある→ https://rucca-lusikka.com/blog/archives/4604

★ノウハウの集大成。いまICレコーダーを選ぶならコレです
https://www.gizmodo.jp/2023/04/ic-recorder-om-digital-solutions.html =======

音声レコーダーはスマホで十分と思っている人も専用機を一度試してみるといいですよ。