コンテンツへスキップ

ネタ帳20230323

★AIがデザインしAIが運転するクルマ「Turing」
https://www.gizmodo.jp/2023/03/turing-car.html
=======

なかなかかっこいいぞ。

★中国本気のマッチングアプリ、国が総力あげていい人探してくれる
https://www.gizmodo.jp/2023/03/china-dating-app-palm-guixi.html
=======

離婚手続きを複雑化させたことが結婚離れの原因ってのがツボった。

★AIが作った存在しない珍スポットの面白おじさんにインタビューしよう
https://dailyportalz.jp/kiji/interview-with-an-interesting-people-created-by-AI
=======

みんな遊んでるねえー。

ネタ帳20230322

★叩き潰した蚊がスタンプ化。さてどこに使おうか?
https://www.gizmodo.jp/2023/03/mosquito-stamp.html
=======

どこにも使うとこないってば。

★「AIが無資格で弁護士業を行った!」とうとうAIと人間が法廷で争う事態に!
https://nazology.net/archives/123422
=======

AI側は人間の弁護士を立てるのか?

★そのままかじる「0秒チキンラーメン」にミニサイズ登場
https://www.narinari.com/Nd/20230378190.html
=======

ベビースターは特許取ってないのか?

ネタ帳20230320

★配達ドローン、おなかから子機を出して安全にお薬をお届け
https://www.gizmodo.jp/2023/03/drone-zipline-carrying-drugs-in-africa.html =======

21世紀っぽい。

★実はロストテクノロジー化していた宇宙服!月面探査に向け40年ぶりに新型へ更新!
https://nazology.net/archives/123514
=======

いつ見てもおんなじ型の宇宙服だと思ったら同じもんだったとは!

★昭和の風情漂うテーブル型ゲーム筐体 新技術を取り入れ「新発売」した思いとは
https://news.yahoo.co.jp/byline/shigiharamorihiro/20230318-00341326 =======

お金入れるとこもあれば、貯金箱としても使えます。

ネタ帳20230317

★酒酔いを速くさますホルモンが発見される。マウスに投与したところ2倍の速さでしらふに
https://karapaia.com/archives/52321035.html
=======

酔いが冷めた気になるだけじゃないのか?

★台湾の肉鬆風「鶏むね肉のでんぶ」を1時間かけてフワフワに作る方法。白メシ、パンのよきおともに
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kiyamamoto/2023-00785 =======

時間かかりすぎない?

★3日間の食事の献立を全部ChatGPTに考えてもらった結果
https://www.gizmodo.jp/2023/03/3days-of-chatgpt-food.html
=======

何でもできるなぁ。

ネタ帳20230316

★ビクター犬で有名となった犬種が絶滅の危機
https://karapaia.com/archives/52320986.html
=======

his master's voice ですね。忠犬ハチ公よりこっちのほうが泣ける。

★「糖質カット炊飯器」でもご飯全量の糖質の総量に差はなし 国民生活センターが6機種でテスト
https://netatopi.jp/article/1486164.html
=======

炊きあがり水分量が多いから全体量の糖質の割合は下がる。そらそうだ。

★ファミマの「コンビニエンスウェア」に新作が続々登場中! 一部店舗にはカラフルなカーディガンがあるらしいゾ
https://youpouch.com/2023/03/15/925261/
=======

カーディガンちょっと欲しいかも。

ネタ帳20230315

★お尻の穴から挿入し、体中で傷を3Dプリンターで治療するロボットアームが開発される
https://karapaia.com/archives/52320924.html
=======

「ぬるりと体内に進入して患部までたどり着く」のだそうだ。なんか怖い。

★マキタのバッテリで動く「充電式電子レンジ」が誕生
https://www.gizmodo.jp/2023/03/chargeable-microwave-makita-battery.html =======

マキタはバッテリーで独裁社会を作ろうとしてるな。負けるなAnker。

★4月以降は隣家からはみ出してきた枝を切れるって本当? 民法改正で変わること
https://www.bengo4.com/c_18/n_15749/
=======

金木犀の匂いがすごいからと枝を切れを言われたことがあるが、新民法でも匂いは切れない。

ネタ帳20230314

★「どん兵衛」の具材だけ、“おあげ”と“天ぷら”を商品化
https://www.narinari.com/Nd/20230378053.html
=======

美味しいけど182円はちょっと高いと感じる。ああ、どん兵衛に追加すればいいのか。

★キシリッシュ“消滅しなかった…” グミで復活へ
https://news.livedoor.com/article/detail/23863132/
=======

グミが天下を取りそうな勢い。

★【あかん】きかんしゃトーマスがお寿司を乗せてぐるぐる回るおもちゃにジワジワ…!
https://youpouch.com/2023/03/13/919286/
=======

「トーマスの巻き寿し」がなんとも言えぬ。

ネタ帳20230313

★依存症の万引き、店内風景を誤って学習、薬物と同様の仕組みか
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/030300116/?rss
=======

病気だからって言われてもかわいそうって思いにくい病気だよね。そこがかわいそう。

★「倒されているのは全部社長」 社長自ら不審者役で防犯製品の効果をPR
https://otakei.otakuma.net/archives/2023031102.html
=======

製品名「不動」「弁慶」「ケルベロス」って強そうだな、

★次世代のタイヤは、空気いらずでパンクもしないらしい
https://tabi-labo.com/306042/wt-airfree-concept
=======

樹脂の経年劣化とかはどうなんだろうか。

ネタ帳20230310

★世界が注目する日本のマンホール。その作り方動画が話題に
https://karapaia.com/archives/52320842.html
=======

マンホールカード集めてるけど、けっこう楽しいのはこの人たちのおかげ。

★「五公五民」と嘆きの声…日本の「税金・社会保障の“負担感”」はなぜこんなに大きいのか? その意外な理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/a66364421c635f351689acb8b2553c4b79a7568c =======

「シルバー民主主義」という言葉を覚えた。

★「付箋は邪魔」という考えから生まれた便利アイテム「L字の付箋」
https://otakei.otakuma.net/archives/2023030906.html
=======

付箋って役に立つのか立たないのか微妙な感じがあるよね。

ネタ帳20230309

★全自動耳掃除ヘッドホン(38万円)誕生!最新技術で頑固な耳垢も35秒でスッキリ!!
https://bq-news.com/weird-headphones-are-for-cleaning-out-ear-wax =======

ちょっと見た目とお値段がきつい。

★今春発売「24時間」で建つ「500万円」の一戸建て 意外にも「60歳以上」から問い合わせが殺到する理由
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03061103/?all=1
=======

いうほど一戸建てか?

★「役に立たない」家庭向けロボ「ニコボ」 パナソニックが5月発売
https://www.sankei.com/article/20230307-T2K7Y26HIJMZFNWC3IQCR4GA7U/ =======

おならするのかぁ、このロボット。