コンテンツへスキップ

ネタ帳20230222

★一酸化炭素などの「火災ガス中毒」を解毒できる化合物の開発に成功!
https://nazology.net/archives/122330
=======

これはなにげにすごくないか。他の病気などにも応用できそう。

★オンライン制服レンタルサイト「ネトカリ」開始
https://resemom.jp/article/2023/02/21/71012.html
=======

コスプレ捗るな。還暦過ぎたけど、借りてみたい気もする。

★古墳好き必見!実在する古墳を職人技でリアルに再現した木製「こふん弁当箱」
https://tabi-labo.com/305849/wt-kofun-bento-box
=======

「弁当箱を眺める度に、“日本の文化って素晴らしいな”とワクワクしてほしい」って発想が。

ネタ帳20230221

★今度は「Maxやまびこ/つばさ」の乗車位置標だ!『鉄分濃厚シリーズ』第2弾が登場
https://tetsudo-ch.com/12872051.html
=======

第一弾より値上がりしてるやないか。4400円かぁ。じっと手を見る。

★最大で謝礼56万円。赤痢菌を口から摂取するボランティアとは
https://www.gizmodo.jp/2023/02/shigella-dysentery-vaccine-trial.html =======

プラセボのみグループってのには入りたくないねぇ。

★精子を気絶させ一時的に動けなくする男性用避妊薬を開発
https://karapaia.com/archives/52320354.html
=======

でも、性病は防げないのだよ。

ネタ帳20230220

★転倒したらブワッ!オートバイ運転者の下半身を守る、エアバッグパンツとジーンズが登場
https://karapaia.com/archives/52320322.html
=======

ジャケットもぜひ。

★東京~新大阪間を走る「ドクターイエロー」に乗ってみませんか? 3月にJR東海初の体験イベント
https://tetsudo-ch.com/12871943.html
=======

乗りたいなぁ。大人1人23,620円

★お弁当づくりの面倒が「消えてなくなるグッズ」3選
https://www.gizmodo.jp/2023/02/bentio-making-goods.html
=======

しきりで完全に分けられてるのいいなぁ。

ネタ帳20230217

★うんこで税金を学ぶ時代。小学生に人気のうんこドリルシリーズに財務省コラボの『うんこ税金ドリル』が登場!
https://youpouch.com/2023/02/16/907800/
=======

うんこにまで税金かかるのか!と一瞬思ってしまった。

★ビデオ会議でも相手と目線が合ってしまうWebカメラ
https://www.gizmodo.jp/2023/02/usb-cam02-planex.html
=======

ああ。あの不自然に目線がずれるの気になってたんだよね。

★ヒーローの武器?今週のビックリドッキリメカ? 意外な正体に驚き
https://otakei.otakuma.net/archives/2023021503.html
=======

流石にこれ買うのは変人だろ。

ネタ帳20230216

★思う存分押しまくれるぞ!「火災報知器」のカプセルトイがめちゃリアル 音も本物そっくりでマジビビる
https://otakei.otakuma.net/archives/2023021505.html
=======

ああ、これでいたずらしたいなぁ。

★ポケットでも持ち運べるよ。燕三条生まれの純チタン製極小BBQコンロ「タイニーグリルの奇跡」を使ってみた
https://www.gizmodo.jp/2023/02/machi-ya-tinygrill-review.html =======

チタン製のグリルねぇ。使ってみたいけど使う機会はないインドア派の僕。

★思った以上にギリギリだった。小惑星がイギリスの海峡で空中爆発し激しい閃光が夜空を照らす
https://karapaia.com/archives/52320216.html
=======

1mでこれかぁ。もっと大きいの落ちてきたら怖いねぇ。

ネタ帳20230215

★ガジェットを飲み込んで便秘を改善
https://www.gizmodo.jp/2023/02/vibrant-pill-for-constipation.html =======

これって癖にならないのかね?

★食用キノコから、神経を成長させ記憶力を高める化合物を発見
https://karapaia.com/archives/52320175.html
=======

4大珍味の一つであるこれに効果があるならの他の3つクマの掌、フカヒレ、ナマコのいりこにもなにか効果があるのでは。

★サンコー、シンク横にも置ける小型洗濯機「お湯も使えるミニランドリー」発売
https://ascii.jp/elem/000/004/124/4124795/?rss
=======

うーむ、じゃまになるだけって気もする。手洗いじゃだめなんですか。

ネタ帳20230214

★放流しても魚は増えない~放流は河川の魚類群集に長期的な悪影響をもたらすことを解明~
https://www.hokudai.ac.jp/news/2023/02/post-1173.html
=======

今までの放流は何だったのか。

★ダイキンは生産能力4倍に、欧州で品切れになるほど爆売れする日本企業の「暖房」
https://news.yahoo.co.jp/articles/310ed979231091981a8e5d60670762aa451ac62e =======

補助金があるから売れる。技術+ロビー活動の大事さを感じさせるね。

★ねぎを大切に持ち帰れる、ねぎのための専用袋「ねぎ袋」が待望の再発売決定!
https://news.livedoor.com/article/detail/23699407/
=======

たしかに、ネギとごぼうは持ち帰りにくいんだよね。でも、専用袋って。

ネタ帳20230213

★レゴで作った無限ループするドミノ。24時間で200万個倒れます
https://www.gizmodo.jp/2023/02/self-stacking-lego-domino-machine-build-jk-brickworks.html =======

どこがどう嬉しいのかがわからん。

★絆創膏で転びにくくなります
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/saigai/yakudachi/life/tips/1012466836300914690.html =======

これは覚えておきたい。

★【期待】全国の保育園で「紙おむつのサブスク」が拡大中! おむつに記名する煩わしさから解放される時代が来るとは…!!
https://youpouch.com/2023/02/12/906063/
=======

おむつのサブスクっていいなぁ。

ネタ帳20230210

★ウルトラ警備隊が乗っていそうな爆速潜水艇「ジェット・シャーク」
https://www.gizmodo.jp/2023/02/submarine-jet-shark.html
=======

これに乗れるアトラクションとかできないかな。

★にんべんの本店には だしBARがある
https://dailyportalz.jp/kiji/utopia_was_nearby
=======

べつやくれいさんの記事は、なんとなくゆるさがあって好きだなぁ。

★里芋の水煮+チョコ+ココアパウダー+はちみつで「トリュフチョコ」!?
https://netatopi.jp/article/1477333.html
=======

これを本命にあげられる勇気は売っていないのか。

ネタ帳20230209

★子供の最初のPCにおすすめ。自分で組み立てるタブレットPC
https://www.gizmodo.jp/2022/10/giz-yatai-kano-pc.html
=======

基盤むきだしてt、全然むき出しじゃないじゃん。

★ノートパソコン用スタンドが密かな大ブーム!何が便利?人気モデルは?
https://diamond.jp/articles/-/317084
=======

以前から使っているけど、これは本当に便利。

★戦闘員の貸し出しも可 ヒーローのためのオールインワン「特撮クラブ」とは?
https://otakei.otakuma.net/archives/2023020804.html
=======

塾の宣伝動画をこれで作りたいと一瞬思った。