コンテンツへスキップ

ネタ帳202200823

★音楽を聴きながら勉強する人は成績が良い 米国人対象の最新調査結果
https://amass.jp/160223/
=======

スティーブン・キングがハードロックをガンガン鳴らしながら執筆するのは有名。人によると思う。

★日本人がサンマを100円で買えない本当の理由 環境変化や中国漁船は不漁の主原因になるのか
https://toyokeizai.net/articles/-/612257
=======

やっぱりサンマ自体が減ってるのかぁ。保護しないとだめなんだろうなぁ。

★自分用に欲しくなる…! ロイヤルホストの冷凍食品「ロイヤルデリ」に限定「#敬老の日に贈りたいセット」が登場
https://youpouch.com/2022/08/22/856379/
=======

お得だけど老人には重くないだろうか。自分用だな。

ネタ帳202200822

★GPSを頻繁に使うことで脳の空間認識能力が衰えてしまう可能性が示される
https://gigazine.net/news/20220815-use-gps-negatively-impacts/ =======

使わなければそりゃ衰えますので、脳にGPSをインプラントすれば解決。

★小学生考案、置き勉禁止の反論商品「さんぽロック」
https://resemom.jp/article/2022/08/19/68331.html
=======

置き勉は有料にすればいいと思う。スポーツクラブのレンタルロッカーも有料だし。

★「キャベツと卵だけ」 粉を使わない『お好み焼き』に反響 作り方は?
https://heaaart.com/post/364417
=======

粉もんじゃなくなってしまうな。卵焼きじゃねーのか?

ネタ帳202200819

★ハイネケンの提案! ビールの栓をプシュっとするとパソコンが強制終了される栓抜き
https://www.gizmodo.jp/2022/08/heineken-the-closer.html
=======

仕事中毒には朗報?

★ほっかほかのうんち型カステラをホットケーキミックスで大量生産できる!
“うんち尻~ず”第三弾「大量生産!うんち焼きメーカー」が発売~チョコをコーティングすれば、リアル感がさらにアップ!
https://netatopi.jp/article/1432918.html
=======

水洗しか知らない世代はこれを受け入れられるんだろうなぁ。何がリアル感じゃい!

★脱炭素から化石燃料復権へ 世界潮流に乗り遅れるな
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/27605?page=3
=======

蓄電できればいいんだけどねぇ。ぼくは、太陽電池パネルの醜さが許せんのだが。

ネタ帳202200818

★ブタの皮膚から作られた「角膜」で失明患者20名の視力を回復させることに成功
https://nazology.net/archives/113443
=======

トンコツ、チャーシュー、角煮以外にも豚は何でも使えるな。

★「天丼てんや」人気支える味への徹底したこだわり 年7回限定品で訴求、看板商品は500円から値上げ
https://toyokeizai.net/articles/-/610289
=======
天丼食べたくなるとついつい隣駅の「てんや」に行ってしまう。

★太陽に30分当てるだけで傷が消えるクルマができちゃうの?
https://www.gizmodo.jp/2022/08/car-scratch-remove-buff-repair-coating-solar-sunlight.html
=======

スマホの外装にも使って欲しい。

ネタ帳202200810

★地下鉄のジャンクフード広告を取り去ったところ肥満が減少
https://karapaia.com/archives/52315025.html
=======

そんなに広告って影響力あるんだ。

★崎陽軒が「シウマイ弁当」の「鮪の漬け焼」を「鮭の塩焼き」に1週間変更 「原材料である鮪の必要数量を確保することが難しいため」 https://netatopi.jp/article/1431361.html
=======

これは仕入れに失敗しましたってことなのかな。それともマグロ自体の漁獲量が足りない?

★ひとつまみでガンギマる魔法の粉『万能キメコさん』が有能すぎる! もう手放せねぇぇぇぇぇ!!
https://rocketnews24.com/2022/08/09/1666857/
=======

通販でも買える。https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996927713

ネタ帳202200809

★炒飯の米をタイ米に変えた
https://anond.hatelabo.jp/20220801091845
=======

なるほど!言われてみればそうなりそうだな。

★森永卓郎さんの“トカイナカ”移住、住居費や生活費を削減する「年収200万円」時代の新ライフスタイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/fae72c8f2a23244a6a2aefa3d33c5c870eb7ff23 =======

所沢の一人暮らし向け賃貸相場が5.73万円らしいから、たしかに安いな。

★安く効率的にイカ養殖 画期的な技術とは? 沖縄の大学院大学、世界で初めて開発
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1002388
=======

これでイカの値段下がるといいなぁ。スルメイカも養殖できるといいなぁ。

ネタ帳202200808

★脳をデジタル化することで 永遠の命の実現は可能になるのか
https://project.nikkeibp.co.jp/mirakoto/atcl/robotics/h_vol38/ =======

冷凍保存かぁ。期限切れで廃棄処分って言葉が脳裏をよぎるのだった。

★井村屋からお酒入りあんこ「ラム酒香るあんこ」「日本酒香るあんこ」が発売
https://otakei.otakuma.net/archives/2022080606.html
=======

酒の肴にあんこって意外と合うんだよね。

★いいかげんを楽しむ「てきと~な鉄道展」体験型テーマパークが爆誕!
https://tetsudo-ch.com/12620170.html
=======

一度行ってみてもいいいかな。リピートはなさそうだけど。

ネタ帳202200805

★廃棄コーヒー豆やパンの耳、イチゴが原料。アサヒのサステナブルなビールが気になる
https://www.gizmodo.jp/2022/08/upcycle-b.html
=======

廃棄コーヒーのビールは飲んでみたい。

★蟻がキンドルから電子書籍を勝手に購入するという珍事。その原因は?
https://karapaia.com/archives/52314896.html
=======

蟻はアシモフ好きなのかぁ。ちょっと怖いな。

★『ウルトラセブン』55周年記念!玩具では実現不可能とされていた電子回路入り「ウルトラアイ」が遂に登場
https://m-78.jp/news/post-6436
=======

ぼくはカプセル怪獣といえばミクラス派。ウィンダム派ではない。

ネタ帳202200804

★令和の父親はなぜ生きづらい?育業・イクメン推進も根深い「呪縛」の正体
https://diamond.jp/articles/-/306670
=======

育児に正解はないのに答え合わせだけあるのは辛い。というフレーズを考えてみた。

★疲労怪獣を倒す!「癒スラッガー」復刻 ウルトラセブンの「アイスラッガー」を忠実再現した癒しアイテム
https://otakei.otakuma.net/archives/2022080309.html
=======

音は「嫌スレッガー」に聞こえる。癒さなくちゃ。

★リカちゃん人形で再現する菱沼聖子ファッション
https://dailyportalz.jp/kiji/Rika-chan-de-Hishinuma-Seiko-fashion
=======

血餅をもて遊ぶ菱沼さんが好きでした。

ネタ帳202200803

★うれしいニュース。太平洋ゴミベルト地帯から10万kgのゴミが除去される
https://karapaia.com/archives/52314842.html
=======

あと999回もやらんとなくならんのか。

★“1日数時間のゲーム”健康にあまり変化なし
https://www.narinari.com/Nd/20220873380.html
=======

ゲームは9時間59分までという謎ルールができるかも。

★家庭でもできる、綺麗に桃をむく方法に「ありがとう」「その手があったか」
https://heaaart.com/post/363982
=======

湯剥き!その手があったか!