コンテンツへスキップ

ネタ帳202200805

★廃棄コーヒー豆やパンの耳、イチゴが原料。アサヒのサステナブルなビールが気になる
https://www.gizmodo.jp/2022/08/upcycle-b.html
=======

廃棄コーヒーのビールは飲んでみたい。

★蟻がキンドルから電子書籍を勝手に購入するという珍事。その原因は?
https://karapaia.com/archives/52314896.html
=======

蟻はアシモフ好きなのかぁ。ちょっと怖いな。

★『ウルトラセブン』55周年記念!玩具では実現不可能とされていた電子回路入り「ウルトラアイ」が遂に登場
https://m-78.jp/news/post-6436
=======

ぼくはカプセル怪獣といえばミクラス派。ウィンダム派ではない。

ネタ帳202200804

★令和の父親はなぜ生きづらい?育業・イクメン推進も根深い「呪縛」の正体
https://diamond.jp/articles/-/306670
=======

育児に正解はないのに答え合わせだけあるのは辛い。というフレーズを考えてみた。

★疲労怪獣を倒す!「癒スラッガー」復刻 ウルトラセブンの「アイスラッガー」を忠実再現した癒しアイテム
https://otakei.otakuma.net/archives/2022080309.html
=======

音は「嫌スレッガー」に聞こえる。癒さなくちゃ。

★リカちゃん人形で再現する菱沼聖子ファッション
https://dailyportalz.jp/kiji/Rika-chan-de-Hishinuma-Seiko-fashion
=======

血餅をもて遊ぶ菱沼さんが好きでした。

ネタ帳202200803

★うれしいニュース。太平洋ゴミベルト地帯から10万kgのゴミが除去される
https://karapaia.com/archives/52314842.html
=======

あと999回もやらんとなくならんのか。

★“1日数時間のゲーム”健康にあまり変化なし
https://www.narinari.com/Nd/20220873380.html
=======

ゲームは9時間59分までという謎ルールができるかも。

★家庭でもできる、綺麗に桃をむく方法に「ありがとう」「その手があったか」
https://heaaart.com/post/363982
=======

湯剥き!その手があったか!

ネタ帳202200802

★都市型サウナ RE:SAUNA 宇都宮 愛知 京都 広島 4都市同時オープン! 男女混浴の隠れ家サウナ「ととのわなかったら全額返金」サービスも https://tetsudo-ch.com/12611200.html
=======

いいなぁ。近くにあったらととのいたい。

★「学習」とそれが身につく「記憶」は別の脳回路が担当していると判明!
https://nazology.net/archives/112713
=======

なるほど!と理解できるほど賢くないから学習を頑張ろうっと。

★子どもの視点が体験できる展覧会「こどもの視展」
https://tabi-labo.com/304156/wt-kodomo-no-siten
=======

ビジュアルがすごいな。こわい。

ネタ帳202200801

★直径1mで25年間燃料交換なし、三菱重工の超小型原子炉はどう動く
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nmc/18/00011/00178/
=======

小さいから安全って考え方は変じゃないかな。小さい分だけ数が必要で、数が増えれば危険度は増えるのが普通だよね。

★東京・港区のホテルに1000円で泊まれるかも!? 「トキメク、ミナトク。お得に宿泊キャンペーン」がマジでお得すぎる
https://youpouch.com/2022/07/31/850882/
=======

美術館や博物館を回ってみるのもいいね。手続きめんどくさそうだけど。

★『ごんぎつね』の読めない小学生たち、恐喝を認識できない女子生徒
https://bunshun.jp/articles/-/55970
=======

現場では、言葉が通じない子が増えているのを日々実感しております。

ネタ帳202200729

★「咥えて口を動かすだけ」わずか10秒できれいになるスポンジ歯ブラシ
https://nazology.net/archives/112369
=======

5個11000円くらいで三ヶ月持つのか。うーん。5個買う勇気ない。

★モス、米からできたスプーンを導入 脱プラ促進へ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2207/27/news153.html =======

アメリカから来たのかと一瞬空目した。

★「ランドセルが最も損傷が少ない」、タブレットを守るカバンとしての安全性をアピール。日本鞄協会 ランドセル工業会
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1426999.html
=======

なんか、もう、ランドセル必死だな。

ネタ帳202200728

★日本の子どもは我慢強い? 実は食べ物だけだった
https://nazology.net/archives/112420
=======

我慢はトレーニングで作られるということか。

★消しゴムは長く薄くなれば最高に使いやすいんじゃない?
https://www.gizmodo.jp/2022/07/flat-long-eraser.html
=======

言われてみると直方体よりも良いのかもしれないけど、なんか折れそう。

★周囲の音が聞こえる Shokz 骨伝導イヤホン「OpenRun Pro」という新たな選択肢! サイクリングやトレーニング、オンライン会議でニーズ高まる周囲音共有タイプ
https://tetsudo-ch.com/12591173.html
=======

ちょっと試してみるにしては値段が微妙に高い。

ネタ帳202200727

★アルツハイマー病の原因をアミロイドβとする重要論文での捏造疑惑の詳細
https://nazology.net/archives/112496
=======

アミロイドβに謝れ!

★一面記事にメモしよう。新聞みたいに書いて配るノート「三枚複写の新聞パッド」
https://www.gizmodo.jp/2022/07/shinbun-pad.html
=======

楽しそうだけど、ぼくは一度で飽きる予感。

★金属でできた鉛筆「メタシル」を使ってA4の紙いっぱいに絵を描いてみたら…強靭すぎて震えた
https://rocketnews24.com/2022/07/27/1661137/
=======

990円か。結構するんだよね。

ネタ帳202200726

★ついにフグ毒「テトロドトキシン」の簡易な人工合成法が開発される!
https://nazology.net/archives/112434
=======

毒と薬は紙一重。

★マダニからうつる危険な感染症が急増、15年間で倍以上に、米国
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/072500341/
=======

とにかく、顔が怖い。

★チョコミン党歓喜。KFCでチキンにつけるチョコミント味のディップソースが登場
https://karapaia.com/archives/52314637.html
=======

ディップだけ試してみたい。

ネタ帳202200725

★「親ガチャ」データで裏付け 貧困層の子「授業わからない」3倍超、進路「中高まで」4倍超
https://www.tokyo-np.co.jp/article/175684
=======

よく、貧乏でもいい大学に入った人もいるから親ガチャなんてないって言う人いるけど、統計で考えたらそうはならないよね。

★冤罪防止の切り札となるか?脳波から直接情報を引き出す捜査法
https://karapaia.com/archives/52314558.html
=======

高性能な嘘発見器って感じかね。

★「VBAを本でマスター→社員の残業がゼロに&年収増」なぜ現実に?
https://biz-journal.jp/2022/07/post_307132.html
=======

VBAは結構使える。でも、Excelが入ってないと使えないからGoogle Apps Script(GAS)の方が好き。