コンテンツへスキップ

ネタ帳20250611

★1泊2日で5万7200円から。ヒューマノイドロボが借りられる
https://www.gizmodo.jp/2025/06/rental-humanoid-robot.html
=======

ちょい高い。もう一声!

★JR東に“ブルートレイン”復活か 27年春に新型夜行特急
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2506/10/news119.html =======

乗ってみたいなぁ。

★首長恐竜は「植物を噛まずに丸呑み」していた!史上初の腸内化石を発見
https://nazology.kusuguru.co.jp/?p=179270
=======

よく噛んで食べなさいって教わらなかったのかん。

ネタ帳20250610

★腸に働く善玉菌「プロバイオティクス」からバッテリーを開発、有毒な残留物を残さず消滅
https://karapaia.com/archives/516131.html
=======

それはすごい!と思わせといてからの音沙汰なしはなしで。

★【最大5000円】本好きのための銀行支店爆誕!
https://ascii.jp/elem/000/004/280/4280463/
=======

本好きだけどほんとに応援になるのかな。

★鼻うがいで「脳食いアメーバ」に感染した女性が死亡、米テキサス州
https://nazology.kusuguru.co.jp/?p=179079
=======

こえーよ。鼻うがいや鼻ほじりには気をつけようっと。

ネタ帳20250609

★捨てるのは一部だけでOK。こまめに替えて、長く使える歯ブラシ
https://www.gizmodo.jp/2025/06/saredo-mieux.html
=======

毛先だけ交換まではいかないよね。そうだよね。

★奇才の画家ダリやエジソンが使った「創造性を高める睡眠法」 驚きの効果を実証
https://nazology.kusuguru.co.jp/?p=101280
=======

そう言えば昔仕事で眠いときの仮眠にそれやってたな。

★iPhone SEなきいま…4インチサイズのAndroid 15スマホ、1万円ちょいでいかが?
https://www.gizmodo.jp/2025/06/bluefox-nx1.html
=======

4インチかぁ。5インチでいいんですよ。5インチで。

ネタ帳20250606

★0.7→1.8!? VRゲームで視力回復の可能性 関西学院大学の研究チームが検証
https://ascii.jp/elem/000/004/277/4277474/
=======

仮性近視にしかきかなさそうだね。

★史上初! 織田信長ら時の覇者が魅了された天下一の名香「蘭奢待」の香りを再現、正倉院展で初公開
https://artnewsjapan.com/article/34140
=======
嗅いでみたい。はぁはぁ。

★ピーマンを斜めに切るだけ? 人気おかずの裏ワザに「固定観念が覆された」
https://grapee.jp/1965962
=======

ああ、斜め切りはありかもしれない。やってみようっと。

ネタ帳20250605

★ヒトとチンパンジーのDNAは実は15%も違うと判明:なぜ1%と言われ続けたのか?
https://nazology.kusuguru.co.jp/?p=178921
=======

絶対1%じゃないと思っていたよ。

★「ピッ!したい!」子の願い叶える“ICカードタッチ再現おもちゃ”登場
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2506/04/news102.html
=======

QRコード決済のおもちゃのほうが簡単にできそうだけどな。

★【実食レポ】これは事件だ! ミスドの新星「もっちゅりん」全4種が想像以上にヤバかった
https://otakuma.net/archives/2025060405.html
=======

みたらし食べてみようっと

Shigeru Kuru / rrr

ネタ帳20250604

★セブン新作アイス「まるで完熟白桃」
https://otakuma.net/archives/2025060302.html
=======

よし、セブン行ってくる。

★猫は他人の匂いを長く嗅ぐ、飼い主と識別か 東京農業大学
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG262990W5A520C2000000/
=======

そりゃ猫だって知らない臭いは警戒するのでは?

★まさかの「人力」AIだったAIスタートアップ、破産申請へ
https://www.gizmodo.jp/2025/06/builder-ai.html
=======

バイオテクノロジーとか言い張れないんか?

Shigeru Kuru / rrr

ネタ帳20250603

★女子高生にも「エッホエッホ」が流行 LINE調査
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2506/02/news090.html =======

エッホエッホは流行らないと思う。

★再現:地球史上最大の洪水、空っぽの地中海が最短2年で満杯に
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/25/050100237/
=======

ザンクリアン大洪水ですよ、奥さま。

★人間の意識をコンピューターにアップロードすることは可能なのか?
https://karapaia.com/archives/514455.html
=======

いよいよMickey7が実用化かな。

ネタ帳20250602

★“牡蠣を使っていないカキフライ”夏季限定「大粒ほぼカキフライ」発売
https://www.narinari.com/Nd/20250595691.html
=======

タルタルソースが付属してるんだって!

★どんなものもサイコロにできる技術が開発される
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/178637
=======

サイコロなんかなくても賭博はできるってドサ健ばくち地獄に書いてあった。

★AIが24時間365日休まず大量架電、「AIテレアポくん」登場
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2505/29/news152.html =======

家電が拷問道具と化すのも近いね。

ネタ帳20250530

★不安やうつを無理に避ける人は幸福でなくなると判明
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/96618
=======

不安やうつで幸福じゃないんですけど、どうすれば。

★【珍スイーツ】食物アレルギーを救う!? 「なにこれー!!」「卵、乳アレルギーで食べられるプリン探していました」との声多数 https://lasisa.net/post/102927
=======

大豆だけで全ては完結する。たぶん。

★新しい性質の糸も作れるようになる? 遺伝子の改変で真っ赤な糸を出すクモ
https://www.gizmodo.jp/2025/05/biologists-engineer-spiders-to-spin-glowing-red-silk.html =======

餌を桑にして生糸を出すクモも作れそうだな。

ネタ帳20250529

★なぜ「大人のやる気ペン」なら“続く”のか? 開発者に聞くその秘密 「データを使って煽るツールにはしたくなかった」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2505/28/news117.html
=======

人によって向くツールは違うから色々試すがよろし。

★コメダ珈琲店×クッピーラムネの同じ名古屋市生まれの初コラボ!
https://netatopi.jp/article/2018026.html
=======

爽やかそう。食べに行こうかな。

★地球の核には大量の金が眠っていて、少しずつ地表に漏れ出していることが判明
https://karapaia.com/archives/512965.html#google_vignette
=======

でも、核から取り出せないしねぇ。

Shigeru Kuru / rrr