コンテンツへスキップ

ネタ帳20220623

★人の健康から精神まで支配する!? 腸内細菌と「脳や体」の驚きの関係
https://nazology.net/archives/110946
=======

ヤクルト千には腸内細菌を整えて、買いたくなる作用があるのかも。

★横浜中華街の食べ放題店を食べ比べて徹底解説!中華料理激戦区を制するおすすめ店はココ
https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/g-mag/013372
=======

ほう。ちょっと参考にしてみる。

★読売新聞ボートマッチ-VOTE MATCH-は、政策に関する20の質問に答えることで、あなたの考え方に近い政党が分かります。
https://www.yomiuri.co.jp/election/votematch/
=======

やってみたら意外な政党とマッチして驚いた。

ネタ帳20220622

★複数の虫の鳴き声を組み合わせるとリラックス効果が高まると判明
https://nazology.net/archives/110910
=======

蛙の声はどうなのか。

★NHK受信料「死後も請求」が話題に、遺族が悩む故人のサブスク解約の対処法
https://diamond.jp/articles/-/304879
=======

ここは法整備でなんとかするべきじゃね?

★織田信長がカラコンをした証明写真を公開! 「運転免許証用写真の新ルール」を啓蒙するキャンペーンがユーモアたっぷり
https://youpouch.com/2022/06/21/843676/
=======

知らんかった。先週免許更新したときに口角上げても文句言われなかったのはこういうわけか。

ネタ帳20220621

★「歯磨き粉みたい」の声も…「チョコミント味」の好みに地域差? 味覚の専門家に聞く
https://news.yahoo.co.jp/articles/9de548ec0cda46e5fa2c431e3b3507f9aaa9b4f4 =======

チョコミント大好きです。

★粉ミルク汚染で乳児が死亡、細菌クロノバクター・サカザキとは
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/061700271/
=======

普通にあちこちにいるんだ。

★ゼリーは30秒でつくる時代! 意外な使いかたがめっちゃ楽しい「アイスボックス超速ゼリー」
https://youpouch.com/2022/06/20/841842/
=======

面白そう。やってみよう。

ネタ帳20220620

★アウディ、使用済みの充電池を再利用してeリクシャーを試作
https://www.gizmodo.jp/2022/06/audi-reuses-rechargeable-batteries.html =======

けっこう使い回せるんだね。バッテリー。

★「いいお経は聞いていると眠くなる」「楽譜があるお経もある」お坊さんに改めてお経について聞いてみる
https://dailyportalz.jp/kiji/okyo-nyumon
=======

ちゃんと節があったのか。

★“元ギャル”女将が考案した「溶けないアイス」 幼少期の好物を即決で商品化、生産が追いつかないほどの売れ行きに
https://times.abema.tv/articles/-/10028072
=======

葛のゼリーをアイスにしたのか。一度食べてみたいね。

ネタ帳20220617

★「駅でコーヒー飲んで寝る」=15分330円 大宮駅に「睡眠用ブース」登場へ
https://trafficnews.jp/post/119714
=======

コーヒー飲みすぎて眠れなくなりそう。

★“うな重納豆”が爆誕「納豆がうな重なわけないでしょ!」
http://www.narinari.com/Nd/20220672540.html
=======

今年の丑の日はこれかな。

★家庭のお湯が水素で沸く。そんな時代がやってくるかもしれない
https://www.gizmodo.jp/2022/06/rinnai-innovation-manifesto-2050.html
=======

水素がどれだけ安くなるかですね。

ネタ帳20220616

★超カワイイ! DIYで作る世界最小のひとり乗りマイクロEV「P.50」
https://www.gizmodo.jp/2022/06/p50-diy-ev.html
=======

動画が8分少々あって長いけど楽しい。

★「意識があると言われたAI」と「Googleの技術者」の公開された会話内容
https://nazology.net/archives/110610
=======

これ、まじ怖い。

★世界遺産もコロナ禍で苦境 境内維持へ法隆寺がCF募る
https://www.sankei.com/article/20220615-BA5OUKMRXBLHFIP4IYUBMGCBFY/
=======

法隆寺ですらこれなのか。なんとかマスクの金が使えたらなぁ。

ネタ帳20220615

★大人になると苦いコーヒーを美味しく感じるのは、思い出補正で脳が調整したから!
https://nazology.net/archives/109558
=======

苦い思い出のよみがえるコーヒーは嫌いになるのかな。

★畜産大国ニュージランドで、牛や羊などの家畜に「ゲップ税」
https://karapaia.com/archives/52313548.html
=======

まじか。太田胃散は効かないのかな?

★見た目も味もそのままに、柔らかさを変える調理家電「デリソフター」はなぜ生まれた
https://ascii.jp/elem/000/004/091/4091986/
=======

試食会やってほしい。

ネタ帳20220614

★「おしっこ」は、ある程度我慢したほうが体にいい 病気の判断は「色」に注目、「臭い」ではわからず
https://toyokeizai.net/articles/-/587254
=======

ああ、酒臭くても大丈だったのか。(ちがう)

★ファンが背中を涼しくしてくれる!夏の通勤に毎日使いたい、最新リュック「VITL」が登場
https://u-note.me/note/70302
=======

リュックの背中に当たるとこ汗かくよね。

★ほのかに照らして夜道でも安心「ポータブル街灯傘」
https://www.thanko.jp/view/item/000000003888
=======

見た目、こえーよ。

ネタ帳20220610

★学校用水着では初。男女同じデザインのジェンダーレス水着「男女共用セパレーツ水着」取り組み開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000012937.html
=======

なんか残念な気がするけど言語化できない。

★カワサキから子供用の電動BMXが登場。未来のライダーが育つかな?
https://www.gizmodo.jp/2022/06/kawasaki-ebike-elektrode.html =======

かっこいいなぁ。自分がコドモノときに欲しかった。

★テスラvsトヨタ、豊田社長肝いりの燃料電池車は失敗だったのか
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/08/vs-40.php =======

テスラのビジネスモデルは排ガス対策の補助金があってこそと聞いた気がするけど、あれは違ったのかな。

ネタ帳20220609

★CO2直接除去のハブを全米4カ所に。米政府が5年で4500億円超出資
https://www.gizmodo.jp/2022/06/us-carbon-dioxide-removal-funding.html
=======

プラマイゼロじゃん。

★実験的治療で参加者全員の直腸がんを完全消滅させることに成功!
https://nazology.net/archives/110336
=======

ポンコツガン細胞というパワーワード。

★F・マーキュリーのボーカル入り、QUEEN未発表曲リリースへ
http://www.narinari.com/Nd/20220672380.html
=======

早く聴いてみたいな。