コンテンツへスキップ

ネタ帳20210423

★業務を支えるフリーソフト作者に勲章・褒章を授与すべきではという話題
https://it.srad.jp/story/21/04/20/2357200/
=======

「FFFTP」お世話になってます。

★PC-9821の色を再現した同人塗料「日電式国民標準機 九八弐壱色(ツヤ消し)」が入荷、状態の良いAp2で調色
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1320335.html =======

なんだろうね、あの色にワクワクした時代は。

★東海道新幹線「シンカンセンスゴイカタイアイス」専用スプーン、新色「レッド」登場
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1320449.html
=======

車内販売で売ってるってとこもおかしい。

ネタ帳20210422

★世界最高水準の人工光合成に成功
https://jp.reuters.com/article/idJP2021042101002207
=======

これはすごいんじゃないか?そうでもないのか?よくわからない。

★東芝、業界最高350℃のオーブンレンジ。ブロック肉も魚も自動調理
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1319847.html
=======

うちのは220度までしかないな。

★手塩にかけて“雑草”を育てる時代!? 「雑草栽培セット」が1カ月半で3000個を販売…魅力を聞いた
https://www.fnn.jp/articles/-/168258
=======

なんとなく楽しそうだけど、ブタ草生やしたら絶対に許さん。

ネタ帳20210421

★インスタント「こおろぎラーメン」、一杯に50匹分の粉末
http://www.narinari.com/Nd/20210464945.html
=======

う~ん、高い。

★パナソニック、USB Type-C搭載の壁コンセント
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1319773.html
=======

タイプAだけでいいんだなぁ。

★「たべっ子どうぶつ」ファンブック発売、付録は“抜き型”
Narinari.com / 8h
http://www.narinari.com/Nd/20210464946.html
=======

うれしい!って思う人の割合が知りたい。

ネタ帳20210420

★新型コロナへの過剰反応をいつまで続けるのか
https://toyokeizai.net/articles/-/422794
=======

こういう記事に感想を書くのは難しいから逃げる、

★ヴィレヴァン、人型エアバッグでシワ伸ばし&乾燥「アイロンいら~ず」
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1319530.html
=======

ワイシャツだけならこれありかもね。

★「三ツ矢サイダー」フローズン、期間限定で登場
https://www.narinari.com/Nd/20210464927.html
=======

こういうのは見つけたらさっさと買わないとすぐなくなる。

ネタ帳20210419

★地球は毎年5万トンも軽くなっていた。その原因って?
https://nazology.net/archives/87055
=======

微々たるもんよ。

★貸し別荘のサブスク、1か月5万5000円 長野、群馬、山梨など関東近郊の施設を利用可能
https://news.careerconnection.jp/?p=115396
=======

買ってしまうと手入れが大変だからねぇ。

★スマホで目を撮影するだけでコロナ検査、3分で判定 独企業が開発
https://news.yahoo.co.jp/articles/1506caf24bfabec92f6549e824335110aaea71d1 =======

コロナピンクの目ってのがあるのかぁ。

ネタ帳20210416

★「久保田」ブランド初のスパークリング!新潟・朝日酒造が新商品「久保田 スパークリング」を4/19(月)より出荷
https://jp.sake-times.com/special/press/p_kubotasparkling
=======

久保田さん、色々リブライディングしてますなぁ。

★汚職の履歴を顔認証で紐づけ。情報の「身体化」で実現したブラジル発のアプリ
https://forbesjapan.com/articles/detail/40836
=======

こういうのって果たして本当にいいものなのかなぁ。

★「阪急マルーン」カラーインクが定番商品化、オリジナル万年筆も期間限定で発売
https://tetsudo-ch.com/11379115.html
=======

鉄道マニアで万年筆マニアでインク沼にハマってる人にはたまらんだろうなぁ。

ネタ帳20210415

★阪大大学院生、学生食堂の天津麻婆丼の豆腐数の減少を指摘
https://srad.jp/story/21/04/13/175255/
=======

エビデンスに基づく苦情は必要。

★世界初!アルツハイマー病を「治す薬」が日本でも承認申請へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7441ffbfb6ea5cfb3190a2b01abec217fc910721 =======

これはすごくないか?

★時速7kmの「早歩き」はランニングより高負荷・低リスク アシックス
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1318307.html
=======

競歩に近いような気がするんだが。

ネタ帳20210414

★SSDやUSBメモリの破壊にも正式対応! HDD破壊サービス「黒歴史最終処分場。」がアップデート、1回100円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1317844.html
=======

ハンマーで物理的に破壊じゃ安心できないのかな。

★「ルーブル美術館」が全作品をオンラインで無料公開
https://tabi-labo.com/300014/wt-louvrecollections-free
=======

一度見ておこうっと。

★【グルメ】春も夏も秋も冬も一升瓶ホルダーで好きなところにSAKEを持ち運べ / 持ち運びの難点を解消
https://main-dish.com/2021/03/30/motohashi-1syouholder/
=======

いやいや、流石にこれは……

ネタ帳20210413

★松屋、ライスバーガー専門店「こめ松」オープン
https://www.narinari.com/Nd/20210464812.html
=======

近所の松屋じゃないですか。話のネタに頼んでみようかなぁ。

★シャープ、蚊とコバエが取れる空気清浄機。薬剤不使用
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1317667.html
=======

コバエ、去年多かったんだよなぁ。

★小学校「タブレットは国からの貸与品、破損で実費修理もありえる、6年間使ったものは回収して次の一年生が使います」
http://blog.esuteru.com/archives/9680021.html
=======

虚構新聞かと思ったら違った。

ネタ帳20210412

★日本全国の船をめぐって「御船印」を集める新しい旅がスタート!
https://tabi-labo.com/299939/wt-gosenin-trip
=======

うちの塾でも、御塾印を作って集めてもらう旅を企画したい。

★ノイキャンイヤホンにHEPAフィルター、デュアルファン、LEDまで内蔵のハイパーなマスク
https://www.gizmodo.jp/2021/04/xupermask.html
=======

マスクの記事はそろそろ飽きてきたな。

★マイナス40度でなくてもバナナで釘が打てる!
本物そっくりのブロンズ製「バナナハンマーDX」がヴィレヴァンオンラインに登場~「バナナを凍らせるのが面倒な人」にオススメ https://netatopi.jp/article/1317857.html
=======

たしかに、釘を打つたびに液体窒素とバナナ準備するの面倒だよね。