コンテンツへスキップ

ネタ帳20200114

★温泉街で「取り調べ」体験 犯人演じ、カツ丼食す―福島
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020011100204&g=soc
=======

取り調べカツ丼食べてみたい。

★大麻農家シミュレーター『Weed Farmer Simulator』が発売!
https://gogotsu.com/archives/55903
=======

別に大麻でなくてもいいのではと思ってしまうゲーム。

★ステルスACT『Ghone is gone』Steamストアページ登場!楽器箱に身を隠しながら海外脱出を目指せ
https://www.gamespark.jp/article/2020/01/09/95867.html
=======

ルソー・ニッソンまではわかるけど、ビシビシってひどい企業名だな。。

ネタ帳20200110

★机の上で指だけでタイピング入力できる「SelfieType」がすごい
https://www.gizmodo.jp/2020/01/selfietype-samsung.html
=======

かっこいいけど意外と使えないんだなこれが。

★昆虫食×伝統食!「いもむしゴロゴロカレー」が誕生
https://tabi-labo.com/293272/wt-imomushi-curry
=======

ネーミング悪すぎないかね?

★第1話 孔明、渋谷に降り立つ。
https://comic-days.com/episode/10834108156708586366
=======

趙雲はまだ?

ネタ帳20200109

★奈良県公式サイトの「路線図」が色々おかしい 地元民も総ツッコミ「大嘘すぎる」「これはヤバい」
https://article.yahoo.co.jp/detail/25a0a407dae5f9297307d823a00a6ef078497c30 =======

必死なんだってば。

★室温をあげれば頻尿が減る
https://srad.jp/story/20/01/07/1257232/
=======

夜中のトイレ寒いもんねぇ。

★肉もどきシュウマイのお味はいかに。インポッシブルが人工の豚肉を製品化
https://www.gizmodo.jp/2020/01/impossible-pork-ces.html
=======

挽肉の代わりに納豆で作ったらどうだろう。

ネタ帳20200108

★和歌山拠点のglafitが公道を走れるスマホ連動電動スクーター「X-SCOOTER LOM」を発表
https://jp.techcrunch.com/2020/01/06/glafit-unveiled-x-scooter-lom/ =======

スマホ連動でキーシェアできるところが良いな。

★これなら書類スルーされない!「光の早さで確認お願いします」「再提出お願いしちゃおうかな」など事務用ハンコが登場したよ
https://youpouch.com/2020/01/07/622317/
=======

殴られるかも。

★CES 2020:セグウェイは2輪の“走る椅子”で、モビリティに革新を起こせるか
https://wired.jp/2020/01/06/segway-bringing-hoverchairs-wall-e-life/ =======

車椅子代わりならいいと思う。

ネタ帳20200107

★「生あま酒」の専門店が鎌倉に昨年大晦日オープン!
https://tabi-labo.com/293370/wt-nama-amazake-stand
=======

ティラミス甘酒ってどんなだろう。

★本がびっしりと並んだドールハウスが美しい! アレンジ次第で本屋さんにも書斎にもなるよ
https://youpouch.com/2020/01/06/619656/
=======

かわいい。

★南極もシロクマも異常なし 温暖化ホラー話の大嘘
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58761
=======

グレちゃった人もいるからなぁ。

ネタ帳20200106

★【注意喚起】新手の詐欺電話、普通の人でも騙されるレベルで怖すぎ
http://alfalfalfa.com/articles/273833.html
=======

何事にもプロのレベルに素人は対抗できないね。

★糖尿病は「脂肪が肝臓からすい臓にあふれ出して」発症するということが判明
https://gigazine.net/amp/20191225-overspill-fat-diabetes/
=======

なんか、この「脂肪が肝臓からすい臓にあふれ出して」という表現が恐ろしい。

★拒否されてもめげないオスの求愛、メスは結局受け入れる…仕組み解明
https://www.yomiuri.co.jp/science/20200104-OYT1T50148/
=======

ショウジョウバエのメスにアタッするときは拒否されてもさらに押すこと。メモメモ。

ネタ帳20200105

★シンクにペタっと貼るだけで、パカッと開く。三角コーナーが不要になる水切ゴミ袋
https://www.roomie.jp/2019/12/575966/
=======

そういえば、家のシンクに三角コーナーなかったな。

★ゲノム編集によってブドウ並みに実をつけるトマトが開発される
https://vaience.com/biology/20191226-tomato-grape-many/
=======

こういうのを鈴なりっていうんだろうな。

★卓上で「天然塩の収穫体験」ができる巷で話題のプロダクト
https://tabi-labo.com/293230/wt-boir-salt
=======

レストランのサービスでやるならありだけど、自分でやるのはどうだか。

ネタ帳20200104

★未来の電子レンジ、製品化向け一歩前進。「幕の内弁当のご飯と揚げ物だけ温め」が可能
http://japanese.engadget.com/2019/12/17/microwave/
=======

熱いポテトサラダや壺漬けとおさらばだね!

★保護猫カフェを併設した宿泊施設「ねこ浴場&ねこ旅籠」が大阪にオープン
https://tabi-labo.com/293194/wt-necoyokujo-cafe-hotel-osaka
=======

ねこ浴場!ねこ浴場!

★2019年のロケット打ち上げ回数、中国が2年連続1位
https://science.srad.jp/story/19/12/28/0831254/
=======

宇宙の覇権争いが激しくなってきたけど、国際条約をきちんと見直す必要があるんだろうなぁ。

ネタ帳20191228

★パンやパスタ、デザートまで!ブラジルで青色の食べ物が大流行、その理由はある果物にあった。
http://karapaia.com/archives/52285878.html
=======

青いです。すごく。

★世界初?アルコール吸収率をカットするプロテインバー「SOBAR」
https://tabi-labo.com/293345/wt-sober-protein
=======

飲んでも酔わないってことじゃん。つまらんことだ。

★CERNに行ってきました。こりゃどんなSF映画よりもすごいわ…
https://www.gizmodo.jp/2019/12/switzerland-cern-visit.html
=======

一度行きたいとこですなぁ。

ネタ帳20191227

★新技術!レインボーカラーに光る「不思議なチョコレート」
https://tabi-labo.com/293344/wt-shimmering-rainbow-chocolate =======

消化されたあとも光るんだろうか。そうしたらまさか。

★世界を変える超高効率太陽電池 コスト200分の1へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53398880W9A211C1000000/ =======

なんか見た目がゴキブリに似ている。

★使う勇気ある人いる?俺は無い……TENGA型のiPhoneケースが発売されるぞぉぉぉぉ!
https://otakei.otakuma.net/archives/2019122604.html
=======

使っている人を見かけてみたい。