コンテンツへスキップ

ネタ帳20191226

★100%植物性「ヴィーガン刺身」が世界進出!
https://tabi-labo.com/293010/wt-vegan-zeastar
=======

タピオカと海藻が原料ですかぁ。

★「NHKのネット常時同時配信は無料で」総務省がスマホやPC所有で新たな受信料負担なしと明言
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_60636/
=======

ちゃぶ台返し、よくするからなぁ。

★明智光秀の末裔が史実を元に作成した『みつひでAI』正式リリース
https://ict-enews.net/2019/12/26mitsuhide/
=======

あんまり光秀に聞きたいことってないなぁ。

ネタ帳20191225

★10代の若者の身長低下がとまらない?
https://comemo.nikkei.com/n/n41f7e39b07fd
=======

身長ってある程度出生時に決まっちゃうんだ。

★ゴミ捨ての頻度が6分の1に!? マキタ掃除機がサイクロン式になるアタッチメント
https://www.lifehacker.jp/2019/10/amazon-makita-cyclone-attachment.html =======

マキタのごみ捨てってそんな大変じゃないけど、見た目がかっこいいな。

★ハエ叩きで何度痛めつけても壊れない極小ロボット
https://www.gizmodo.jp/2019/12/flies-robot-very-small.html
=======

きもいよぉ。

ネタ帳20191224

★おむすびに合うカップヌードル1位の“味噌”にご飯をぶっこんだ! 3種の味噌を合わせた濃厚仕立て「カップヌードル 味噌 ぶっこみ飯」が発売 https://netatopi.jp/article/1226266.html
=======

麺は入っていないんだよね。それなのにカップヌードル?

★た、楽しくむずい…! クランクを回して遊ぶ小型ゲーム機「Playdate」ハンズオン
https://www.gizmodo.jp/2019/12/playdate-jp-handson.html
=======

今どきの子どもは喜ぶのかな。おっさんは結構楽しみそうだけど。

★セブン永松社長が「コンビニ飽和論」を否定、リアルプラットホーム構想とは
https://diamond.jp/articles/-/224025
=======

こんないコンビニいらないとちょっと思っているんだけど、そう思う人は少ないのかな。

ネタ帳20191223

★コースで味わう昆虫料理「ANTCICADA」2020年春オープン
https://tabi-labo.com/292972/wt-antcicada
=======

コースですか。勇気がなかなか出ない。

★ベスト・イリュージョン・オブ・ジ・イヤーの受賞作品を見てると、現実感が消滅しますよ
https://www.gizmodo.jp/2019/12/the-best-illusions-of-the-year-2019.html =======

なんか見てたら気持ち悪くなった。

★コンビニ業界の労働環境、次の「爆弾」は社会保険未加入問題
https://diamond.jp/articles/-/224006
=======

こういうのはどこの役所が管轄するんだろうか。

ネタ帳20191220

★【話題】内閣府の政府広報「クリスマスは中止となりました」新聞に掲載 / 12年前の偽新聞
http://buzz-plus.com/article/2019/12/18/christmas-is-canceled-news/ =======

懐かしいねぇ。

★あなたは文字派? 聴覚派? 6つの「認知特性」ごとに最適な勉強法教えます!
https://studyhacker.net/ninchi-tokusei-benkyo
=======

コーネル式ノートってのがぼくには合いそうだから(3)の言語抽象タイプかも。

★200種類の佐賀の日本酒が勢ぞろい!─ ひとり飲みにもぴったりな東京・大井町のスタンディングバー「國酒文化振興酒場 佐賀」 https://jp.sake-times.com/enjoy/shop/sake_g_jkca_saga
=======

行きたい。「日本酒セーバー」っての実力が知りたい。

ネタ帳20191219

★欲しくて堪らなかった憧れの秘密基地を救助メカと多彩なギミックで完全再現! 週刊「サンダーバード秘密基地」が創刊~完成までに2年強と、税込323,330円 https://netatopi.jp/article/1225122.html
=======

微妙に安っぽいところがリアルでよろしい。

★便器づくり世界王者決定戦
https://dailyportalz.jp/kiji/toilet-making-competition
=======

奥深いなぁ。

★小型・安全という次世代原子炉、うまくいけば2026年にも米国で試験運用開始
https://hardware.srad.jp/story/19/12/18/1626239/
=======

安全っていってもねぇ。にわかには信じがたい。

ネタ帳20191218

★14分で炊ける“弁当箱サイズ”超小型炊飯器に大反響
https://www.narinari.com/Nd/20191257600.html
=======

USB給電をぜひ!

★このスウォッチ、ミニマリストにすごくいい!
https://tabi-labo.com/293130/like-swatch02
=======

チープカシオ臭がするんだけど。

★約1カ月間マジに帰宅不可能 / 船がドック入り中、父島に27泊28日するという狂気のツアーが参加者募集中
https://rocketnews24.com/2019/12/17/1305507/
=======

うん、行ってみたい気もするなぁ。

ネタ帳20191217

★コアラのマーチに「お菓子の家 手作りキット」があった! 実際に挑戦してみたら…本格DIYを感じるほど難易度高くて泣いた https://youpouch.com/2019/12/16/619225/
=======

こういうのに燃えちゃう人ってたまにいるよね。

★ゴッホの左耳を生きた状態で再現 バイオ3Dプリンタで印刷
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/13/news052.html =======

1/16しか遺伝子共有してないのにゴッホの右耳と言えるのだろうか。

★ョウザメを全て雌化 近大、安価なキャビアに道
https://www.sankei.com/life/news/191214/lif1912140004-n1.html =======

食べた人もメス化する可能性は否定できない。

ネタ帳20191216

★ゲームして、寝て、起きたらまたゲーム。お母さんに怒られそうな寝られるゲーミングチェア
https://www.gizmodo.jp/2019/12/gaming-chair.html
=======

2万4800円。微妙にほしい。

★植物はストレスを感じると人間の耳には聞こえない『超音波音』を発していたことが判明
http://vaience.com/biology/20191208-plant-speak-sound/
=======

植物も話すと解釈していいのかな。

★コオロギを発酵させた“コオロギ醤油”商品化
https://www.narinari.com/Nd/20191257545.html
=======

コオロギのうちはまだ許容範囲。

ネタ帳20191213

★世界中住み放題サービス「HafH(ハフ)」、12月から温泉つき施設も
https://tabi-labo.com/293039/wt-hafh-life-work
=======

ちょうど一年前に紹介したサービスだけど、温泉付きがいいねぇ。

★オムロンとスクエニ、人間のモチベーションを高めるAIを開発へ
https://it.srad.jp/story/19/12/12/1842251/
=======

AIはこういうのに使ってほしいよね。

★海の酸素減少でマグロやサメなどが減少、海がクラゲやイカによって支配される時代が来る可能性
https://science.srad.jp/story/19/12/12/1632252/
=======

中華料理中心になってしまうのね。