コンテンツへスキップ

ネタ帳20180807

★【癒し系】コーギー型の加湿器がペットみたいな愛らしさでキュンとなる!! 耳からシューっと蒸気が出るよ♡
https://youpouch.com/2018/08/06/522206/
=======

癒やされる。猫バージョンも求む。

★洗濯機で調理できるインスタント食品「Sous La Vie」
https://tabi-labo.com/288881/wt-souslavie
=======

日本は、コンビニにお湯と電子レンジがあるからなぁ。

★コオロギを食べると腸内環境が改善したとの研究結果
https://it.srad.jp/story/18/08/04/2012221/
=======

昆虫食でも、コオロギはなんとなく我慢できそう。

ネタ帳20180806

★スルッと切りわけて食べやすく。夏に活躍間違いなしの「スイカカッター」
https://www.lifehacker.jp/2018/07/amazon-water-melon-cutter.html =======

便利そうだけど、まるごとか半個買わないとだめなんじゃね?

★日本にもはよ!! スイス生まれの2人乗り電気自動車「マイクロリーノ」が超カワイイ! 2018年12月から生産開始
https://rocketnews24.com/2018/08/04/1094851/
=======

これ、かわいいなぁ。日本のメーカーもこういうの出せよ。

★飲めばモラルが向上するクスリ「道徳ピル」をご存じか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56786
=======

オキシトシンは、愛する人を抱きしめてもでるんだよ。

ネタ帳20180803

アメリカ発「コインスター」が日本初上陸 - 硬貨を紙幣に交換
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0801/mnn_180801_0221581480.html
=======

預金して引き出すんじゃだめなん?

★職場の飲み会をハッピーに!ヤッホーブルーイングが“秘密兵器”の先輩風マシンを開発 https://news.walkerplus.com/article/156761/
=======
こんなもん吹かせてほしくない(笑)

★「数で評価する」「質で評価する」アメリカの美大で行われた異なる評価方法をするとどう作品が変わるか?という実験、興味深い結果に
https://togetter.com/li/1252698
=======

ほんと、そうだなと思う半面、いくら出しても駄目なやつもいるのが現実。

ネタ帳20180802

★塾からも宿題が大量に 宿題代行サービスの利用者が絶えない事情
http://news.livedoor.com/article/detail/15094192/
=======

塾と宿題代行業者がつるんでいたらやりたい放題だな。

★サンコー、片手で持てる食洗機「くるさらウォッシュ」発売 軽量かつ充電式
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/31/news139.html
=======

大量の皿洗いならペイするかも。

★猛暑でペイントがにじみ発覚!ロバを白黒に塗ってシマウマと偽ったエジプトの動物園
https://irorio.jp/sousuke/20180801/481636/
=======

猛暑なんだからちゃんと冷房してやらないとなぁ(ちがうかな?)

ネタ帳20180801

★Google社員のフィッシングを0にした物理キー。余りの効果に、Google「もう自社でつくる」、元祖のYubicoは苦笑い
https://www.gizmodo.jp/2018/08/google-employees-secret-to-never-getting-phished-is-using-physical-security-keys.html =======

物理キーかぁ。それなくすやつも結構いそうだよね。

★この円すべてがどれも同じ色だと!?色の同化や対比で違った色に見える「ムンカー錯視」の新作
http://karapaia.com/archives/52262751.html
=======

うわーい、新作だ。うんうん、全部違う色に見えるぞ。あれ?でもカラーピッカーだとちょっと違ってるけどなぁ?

★災害時にも役立つ! 袋状のラップ『アイラップ』が便利すぎて一家に一箱常備したいレベル
https://rocketnews24.com/2018/07/31/1097082/
=======

調理試してみようかな。

ネタ帳20180731

★安心しろ、弾はトイレットペーパーだ! トイレットペーパー濡らして飛ばす「トイレットペーパーブラスター」が登場~シングル・ダブル両対応。1ロールで約650発 https://netatopi.jp/article/1135481.html
=======

これ楽しそう!でも、乾いちゃったら弾のあとが処理しにくいんじゃないのかな。

★金属3Dプリンタは量産対応とともに「誰でも使える」を目指す、ソフトウェアも続々
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1807/13/news033.html =======

金型屋さん、どうなんでしょうかこれ。

★ギャー! 動きがリアルで本能的に逃げ出したくなる、タミヤの「ムカデロボット工作セット」
https://www.gizmodo.jp/2018/07/tamiya-centipede-robot.html
=======

意外と愛らしい。

ネタ帳20180730

バナナ最強!「スポーツドリンクと同じくらい効果的」と新研究で判明
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180729-00010002-esquire-life
=======

そんな、バナナを食べよう!

★【終戦】著名な内科医の間で「夏の水分補給で最適な飲み物は何か?」が決定!! 圧倒的支持を誇るあの○○○がまさかの落選・・・ http://blog.esuteru.com/archives/9162535.html
=======

スーパー行ったけど、塩タブレット売り切れてた。

★今は「痩せる」より「筋肉をつける」がイケてる女子の定番みたい https://matome.naver.jp/odai/2153275632991866301
=======

最近の女性モデルって、みんな筋肉つけてるもんね。筋肉ついてたほうがきれいだと思うんだ。

ネタ帳20180729

★JR東日本が「発車ベル」やめる実験へ 駆け込み乗車を助長している可能性
http://news.livedoor.com/article/detail/15076421/
=======

あれ聞くとつい走っちゃうんだよね。

★ゴキブリ3億匹が15トンの生ごみ処理、衛生面には懸念の声も 山東省
http://www.afpbb.com/articles/-/3183993
=======

ゴミを食べて育ったゴキブリを食べて育った豚とかを人間が食べるわけですね。

★このワイン、便利すぎて話にならない……
https://tabi-labo.com/288755/wi009
=======

安いなぁ。まあ、セブンイレブンの500円ワインという最終兵器には勝てないかもな。

ネタ帳20180728

★新幹線から見える「謎の看板」がNゲージに登場 「727」広告看板が8月下旬発売
http://otakei.otakuma.net/archives/2018072707.html
=======

予約注文しました!

★とある大学で試験にカンペ1枚持ち込み可にした結果wwwwwww
http://hamusoku.com/archives/9879809.html
=======

僕が中学のときにやってた勉強法がこれです。カンペを作って、覚えちゃったらできの悪い友人に売るってやつです。

★劇場版「メイドインアビス」前後編共に2019年1月公開決定!前編のキービジュアルが公開、新作エピソードに期待が高まる!! https://news.walkerplus.com/article/156147/
=======

ちょっと、これはチェック。

ネタ帳20180727

★私立大の入試も改革が始まった!~早稲田大学3学部が2020年度実施の一般入試からセンター試験後継の大学入学共通テストを必須化!~ http://benesse.jp/kyouiku/201807/20180727-2.html
=======

数学は大学生になるためには必須にしてほしいの。数学できないといろいろ困ると思うんだよね。

★【怪談】『ムー』に約30年間寄せられてきた「怖い話」が1冊の本に! 幽霊・怨霊・不思議な夢などよりすぐりの実話怪談が満載です https://youpouch.com/2018/07/26/520934/
=======

ムーの怖い話って発想がすでに怖い。

★日本の気温は昔より暑くなっている https://science.srad.jp/story/18/07/26/0451214/
=======

僕の体感でも50年前より暑い。