コンテンツへスキップ

ネタ帳20230607

★余命が週・月単位のがん患者、在宅の方が生存長く、筑波大など
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/060600283/
=======

いよいよのときは家に帰るのがいいのか。

★低炭水化物・高脂質のケトジェニックダイエット、心臓に「最低」
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/060100275/?rss
=======

確かに体に悪そうに思えるよな。

★アジアの「ベストピザ50」に日本が最多でランクイン!
https://tabi-labo.com/306790/wt-50toppizza-asia-pacific-2023
=======

サイゼリヤのふにゃふにゃピザが、ランキング1000の何位か知りたい。

ネタ帳20230606

★【ヨシ!】仕事猫のメンズ用Tシャツが全国のしまむら店舗&オンラインストアで6月10日より発売
https://www.famitsu.com/news/202306/04304952.html
=======

1,199円!買っちゃおうかな。

★岩下の新生姜だけを描けるクーピーペンシル爆誕
https://www.gizmodo.jp/2023/06/iwashita-coupy-pencil.html
=======

これを買ってどうしろと。

★1回3錠なのに350錠入り...ビオフェルミンなぜ「3の倍数」じゃない瓶がある? メーカー明かす理由
https://www.j-cast.com/2023/06/05462788.html?p=all
=======

人によって違うだろうな。最後の日だけ2個にするか、新たに買うか。

ネタ帳20230605

★ピザの代金は死後払いで。666人限定の死んだ後に料金を支払う決済サービスが爆誕
https://karapaia.com/archives/52323057.html
=======

店の名前がヘル・ピザ(地獄のピザ)ってのはなんだかな。

★無記名「Suica」「PASMO」の販売が当面停止に 半導体不足で製造難しく
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/02/news147.html =======

でも、いま半導体って在庫あまりって言うじゃん。どうなってんの?

★JR東日本グループの廃棄物で「カブトムシ」を生育――TOMUSHIがスタートアップ大賞に輝く
https://tetsudo-ch.com/12887939.html
=======

食糧難や廃棄物といった課題をカブトムシで解決するという夢の「食糧難」をどうカブト虫で解決するのかが気になる。

ネタ帳20230602

★記憶力保つには“1日2杯のお茶”、お茶の種類は問わず
https://www.narinari.com/Nd/20230679824.html
=======

毎日2杯飲んでます。

★無印良品の“枯らさない植木鉢”のおかげで、観葉植物が育てやすくなりました
https://www.roomie.jp/2023/05/992894/
=======

これなら僕にも育てられるかも。

★Xiaomiがスマホに「ソーラー充電」導入へ、外出先で充電器やモバイルバッテリー不要に
https://buzzap.jp/news/20230531-xiaomi-solar-charge-smartphone/ =======

ソーラーパネル付きバッテリーで良いのでは?

ネタ帳20230601

★観葉植物の驚くべき力。発がん性の毒素を効率的に除去する効果が認められる
https://karapaia.com/archives/52322979.html
=======

ううむ。観葉植物とか枯らしちゃうんだよな。

★中高年男性は「異性への関心」を失うと“早死に”しやすい!?調査で1.69倍の違い
https://www.fnn.jp/articles/-/507767
=======

中高年は生き生きとできるかどうかが大事だと思う。

★旅先も“AI任せ”な時代に? 経路検索「駅すぱあと」がChatGPT活用 “ざっくり要望”で行き先提案
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/31/news231.html =======

やってみたけど意外なとこを提案されて驚いた。面白いかも。https://roote.ekispert.net/ja/station_navi

ネタ帳20230531

★生後12か月までに親と"唾液の交換"でアトピー性皮膚炎のリスク低減との研究
https://srad.jp/story/23/05/29/1328219/
=======

虫歯になりやすくなるリスクとのバーター。

★キャンプで大活躍。ワークマンの新作ならどこでも台所スペースをつくれるよ
https://www.gizmodo.jp/2023/05/workman-knife-set-review.html
=======

あかん、欲しくなってしまう。でも、キャンプはしないのだ。

★森永の小さなチーズケーキより新フレーバー「キャラメル&バニラ」数量限定発売
https://otakei.otakuma.net/archives/2023053004.html
=======

見つけたら即買いリストに入れる。

ネタ帳20230530

★コンビニ大手、今期中に雑誌棚の完全撤廃検討…週刊誌1000円時代へ突入「文庫は1600円、新書は1200円」いったい誰が買うのか https://mag.minkabu.jp/politics-economy/18436/
=======

電子書籍はここで値下げするとチャンス。欲をかくと誰も本を読まなくなるだけだと思う。

★集英社、“AIグラビア”発売 実在しない“妹系美少女” 編集部が画像生成
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/29/news148.html =======

ついに不気味の谷を超えましたか。しかし、ぼくの好みではない。

★【えっ】葬儀屋さんから聞いた「コロナ禍で葬儀屋が激減した理由」が意外すぎた
https://rocketnews24.com/2023/05/29/1870573/
=======

葬儀屋さんの料金って葬儀屋さんがもらってるのではなかったのか。

ネタ帳20230529

★これイイ!新型8インチ1万円台片手セルラータブAlldocube iPlay50 Miniレビュー【widevine L1で300g切り】 https://daily-gadget.net/2023/05/28/post-57363/
=======

ほんとにめちゃくちゃいい。ただ、FMラジオは中国のバンド。技適マークなし。技適は通ってるらしいけどね。

★「円周率の新しい求め方」兵庫の高3生4人が証明 豪州の大学発行の数学雑誌に掲載 高校で学ぶ公式だけでエレガントに
https://news.yahoo.co.jp/articles/2145c47685ed8ed90b9008c45c6ea594b6ffe2d5 =======

かっこよすぎる!

★「コース料理を初めて食べた」というカップルが9割…婚礼業界で常識化する「残酷すぎる経験格差」の実態
https://president.jp/articles/-/69904
=======

ふむふむ。学習塾でもなぜ塾長直接指導に勝ちがあるのかから説明しないとならんな。

ネタ帳20230526

★ヒトの老化は、34歳、60歳、78歳で急激に進むことがわかった
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/12/346078.php =======

なるほど、なんとなくそんな気もする。

★肥満の人ほど「死んだ腸内細菌の毒素」で痩せにくくなると判明!
https://nazology.net/archives/126749
=======

太ると痩せにくくなるってのは本当だよね。

★ヨドバシカメラ秋葉原店・梅田店で「Makuake」商品を販売へ
https://ascii.jp/elem/000/004/138/4138257/?rss
=======

ヨドバシ・ドット・コムでも買えるのはすばらしい。頑張れヨドバシ。

ネタ帳20230525

★ガリガリ君史上初のフレーバー“エナジードリンク味”誕生
http://www.narinari.com/Nd/20230579640.html
=======

エナドリってうまいのかな?

★DeepL翻訳、「です・ます」「だ・である」の切り替えが可能に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/24/news132.html
=======

これは何気に便利。

★大泉洋ら登壇『水曜どうでしょう』新作発表会7・2開催、映画館で生中継&先行上映実施
https://www.oricon.co.jp/news/2280186/full/
=======

ロビンソンに会いに行くロケやったらしい。