コンテンツへスキップ

ネタ帳20191012

★お湯をかけて1分混ぜるだけ「じゃがりこdeポテトサラダ」発売 ファミリーマートで
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/11/news141.html
=======

なぜ、じゃがりこにこだわるのか。

★デスクでPCを使う時の負担を軽減する「アームレスト」が発売
https://irorio.jp/hagayuka/20191015/547940/
=======

ざんねん、ちょっとかっこ悪い。

★QRコードは時代遅れ? 顔認証決済が拡大 中国
https://www.afpbb.com/articles/-/3247273
=======

顔パスってやつだな。

ネタ帳20191011

★まるで宝石 琥珀糖を鉱物に見立てた「こうぶつヲカシ」が目にも口にも美しい
https://otakei.otakuma.net/archives/2019101006.html
=======

おされ。

★全自動衣類折畳みタンス改良版が見本市に出展へ。衣類を自動で畳んで棚に収納
https://irorio.jp/nagasawamaki/20191010/547537/
=======

洗濯物たたむのってそんなに手間かかることだっけ?

★3万円台でおサイフケータイ。SIMフリースマホ「OPPO Reno A」の価格破壊っぷり
https://www.gizmodo.jp/2019/10/oppo-reno-a.html
=======

2万円台のスマホしか買わないので、これは買えない。

ネタ帳20191010

★大腸菌にマジックマッシュルームのDNAを組み込み、幻覚性大腸菌を作り出すことに成功。うつ病の治療に期待(米研究)
http://karapaia.com/archives/52283314.html
=======

うつ病よさらば!

★一度食べたらやみつきになる飛騨名物「鶏ちゃん」が美味しすぎる! けいちゃん最高
http://buzz-plus.com/article/2019/10/09/hida-meibutsu-oniku-news/ =======

どう動作っても美味しくできるからおすすめ。

★人間をダメにしそうな歩けるこたつ! サンコーが一人でも寒くない「着るお一人様用こたつ2」を発売~足元とお腹にヒーターが内蔵 https://netatopi.jp/article/1211926.html
=======

ダメ人間ならこれ以上だめにならない。

ネタ帳20191009

★牛乳由来の甘味料「ミルクハニー」が話題!夫が事故死、自分を癒した“実家の味”を復活させる
https://irorio.jp/nagasawamaki/20191009/545710/
=======

ミルクハニーって名前が甘そうな甘くないんだかわからないけど、やさしい響き。

★男性の妊活を促進!精子セルフチェック「Seem」がAndroid版も提供スタート
https://tabi-labo.com/292426/wt-seem
=======

チェックして、元気がなかったらどうするの?なにか対応できるの?

★“瞳に映った景色”手がかりにアイドル活動する女性宅特定か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191008/k10012117741000.html =======

以前、画像から親指の腹を解析して指紋パターンを抽出されるってのがあったけど、これもこわいね。

ネタ帳20191008

★宅配ピザ史上最恐のホラー系ピザ! アオキーズ・ピザがゾンビがリアルすぎる「血まみれゾンビーノ2019」を発売
https://netatopi.jp/article/1211264.html
=======

去年もすごかったけど今年もさらにすごいな。

★イスラエルで開発中!代替肉を自在に生成する3Dプリンター
https://tabi-labo.com/292378/wt-redefinemeat
=======

美味しいかどうかが一番の問題なんだよ。

★1日5トン。レタスは工場で作られる時代に
https://www.gizmodo.jp/2019/10/plant_factory.html
=======

キャベツはまだ無理なのかな。

ネタ帳20191007

★カセットのプログラムもWAVで読み込み可能! 手のひらサイズで8ビット名機を再現した「PasocomMini PC-8001」をハル研究所が発売~N-BASICや、芸夢狂人のゲームも搭載
https://netatopi.jp/article/1211166.html
=======

ほしい。めちゃ欲しい。

★Suica・TOICA・ICOCA、定期は「エリアまたぎ」可能になるが...静岡と神奈川の関所は残る
https://www.j-cast.com/2019/10/06369249.html?p=all
=======

改札機にデータを置くのにデータが多すぎるから無料ってのがピンとこない。

★オリジナルのマンションポエムを作るカードゲーム 製品化へクラウドファンディング開始
https://otakei.otakuma.net/archives/2019100404.html
=======

進次郎ポエムのゲームもカモン!

ネタ帳20191004

★福利厚生で卵子凍結、月額2万3000円で企業が一部負担 法人向サービス開始 「働き方改革は進んでいるが、その間も時間は進んでいる」 https://news.careerconnection.jp/?p=79466
=======

いやいや。それって本末転倒じゃないか?出産しても一線で働けるように改革しようよ。

★“2秒でお湯”ペットボトル用の熱湯サーバー
https://www.narinari.com/Nd/20191056560.html
=======

一瞬便利そうに見えてそうでもなさそうなグッズ4位くらい貰えそう。

★劇落ちくんシリーズの黒カビ専用ジェル。密着&浸透してスッキリ、刺激臭もなし
https://www.lifehacker.jp/2019/08/amazon-lec-kurokabikun.html =======

なんとなくすごく使えそうな印象があるけど、ホントのところどうなんだろ。

ネタ帳20190926

★ガリガリ君新作“味つけ”にこだわり「たまご焼き味」
https://www.narinari.com/Nd/20190956447.html
=======

懲りないねぇ。

★算数で使う横線を定規で引かないと許されない理由
https://srad.jp/story/19/09/25/1630206/
=======

あのね、TOSSって教育研究グループがあるんですよ。そこでは、そのための定規まで販売しているんですよ。

★ファミマンの“お母さん食堂”から、一食がワンプレートになった四川風麻婆豆腐丼、ジャージャー麺、ジャンバラヤが登場! 温めるだけの肉おかずも5品発売 https://netatopi.jp/article/1208976.html
=======

ワンプレートなら買ってみようかな。

ネタ帳20190925

★『銀河鉄道の夜』の空はどんな色?文学作品をイメージしたロマンチックな「インク&レターセット」が登場
https://youpouch.com/2019/09/24/600159/
=======

銀河鉄道の夜、いい色だねぇ。

★第107回 短時間睡眠で済む遺伝子が発見された
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/403964/091000103/
=======

僕は、7時間は寝ないとだめだからこの遺伝子は持ってなさそうだ。

★水につけて絞るだけで6時間ひんやり。体を冷やす「冷却ベスト」で熱中症対策を
https://www.lifehacker.jp/2019/08/amazon-yiteng-cool-best.html =======

こういうのを東京オリンピックのボランティアに着せなさいよ。

ネタ帳20190924

★AIがこの世にいない人の顔画像を大量生成する、著作権フリーの画像が10万枚!
https://techable.jp/archives/108526
=======

偶然の一致でそっくりさんがいる方に10万ポイント。

★シンクに流していた油や脂肪を石鹸に変えて、下水道をキレイに
https://tabi-labo.com/292003/wt-sapu
=======

シンクに流すか?僕は使い切るけど。

★フリマは面倒…不用品を勝手に売ってくれるサービス「ウレテク」が登場
https://irorio.jp/nagasawamaki/20190920/543993/
=======

ゴミのようなものを出すときはほんと面倒で誰かにやってもらいたいと思うのだ。え?そんなもん出すなって?