コンテンツへスキップ

ネタ帳20190823

★箱根登山電車がカフェに…鈴廣かまぼこの里で9/8開店
https://response.jp/article/2019/08/21/325614.html
=======

これは行くしかないな。

★努力して得た報酬の方が主観的価値が大きくなるという脳メカニズムが発見される
https://science.srad.jp/story/19/08/22/1616228/
=======

努力して得た報酬が嬉しい→さらに努力するようになる、ってことじゃないのかね。

★マルハニチロ公認のカプセルトイがスゴイ! 缶詰が指輪(リング)になってるぞ~!!
https://rocketnews24.com/2019/08/22/1252656/
=======

そんなにつけたいと思うものでもない。

ネタ帳20190822

★8月23日、浜離宮が「江戸」になる。夏休みを締めくくる芸術文化祭
https://tabi-labo.com/292006/wt-tokyo-hamarikyuu-garden-festival =======

https://hamarikyu-event2019.jp/ 落語クルージング!

★「筋トレで人生が変わった」就職も彼女もできた29歳男性のリアル
https://dot.asahi.com/aera/2019081600041.html
=======

現代人は筋トレしてようやく普通の筋力が維持できると考えたほうがいいと思う。

★セイコー、小学校高学年向けソーラーウォッチ9/7発売
https://resemom.jp/article/2019/08/21/52050.html
=======

2万5,000円(税別)ですが、これはなかなか格好良い。

ネタ帳20190821

★サクラチェッカーは最近話題になっているサクラ、やらせ、ステマレビューを簡単に見抜くシステム。
https://sakura-checker.jp/
=======

最近のアマゾン、日本語変なレビューが多いもんね。

★ベジタブルシウマイも2個入り! 崎陽軒初のヴィーガン対応「野菜で作ったお弁当」が受注販売
https://netatopi.jp/article/1202241.html
=======

崎陽軒は551くらい有名になってもいいと思う。

★あひる2000羽がお出迎え。中部国際空港で「あひる風呂」が開催中
https://irorio.jp/mog/20190820/539771/
=======

ここのお風呂、滑走路の飛行機見ながらお湯に疲れるんだよね。一度行ったことがある。

ネタ帳20190820

★プラ削減に美濃焼ストロー開発
https://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20190819/3080002319.html
=======

ストローを使い回すのは雑菌の問題があるのでは?

★チキンラーメン61回目の誕生日に牛と豚が駆けつけた! 「ビーフラーメン」「ポークラーメン」
https://netatopi.jp/article/1201999.html
=======

ビーフとポークのチキンラーメン味なのかな?

★LINEが提供するプログラミング学習プラットフォーム「LINE entry」開始へ
http://eduon.jp/news/other/20190820-009543.html
=======

プログラミング教育は現場では困惑してるらしいからなぁ。

ネタ帳20190819

★若い血液注入でマウスが“若返り” 人間への応用は「秒読み」とも
https://abematimes.com/posts/7006681
=======

ドラキュラ伝説は本当だった。

★9月から「紙製パッケージ」になるキットカットで「折り鶴」をつくろう
https://tabi-labo.com/291991/wt-kitkat-orizuru
=======

紙製はいいねぇ。

★脳波データを3次元化して花瓶をデザイン
https://tabi-labo.com/291994/wt-brain-waves-vase
=======

未来がやってきた感がある。

ネタ帳20190816

★柴犬の「ドヤ顔」も可愛すぎる! じっと見つめる系インパクトありすぎ「猫顔&犬顔クッション」がヴィレヴァンオンラインで取り扱い開始 https://netatopi.jp/article/1201666.html
=======

かわいいのか?

★永久歯抜けてもまた生える? 歯の再生に関わる幹細胞発見 研究
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00010000-clc_teleg-eurp =======

実現したらいいなぁ。生え変わる永久歯。

★何msまで耐えられる? 「キーボード入力遅延体験Webアプリ」でイライラ感をプレゼント
https://www.gizmodo.jp/2019/08/typing-delay-experience.html
=======

1000msはとてもイライラする。

ネタ帳20190815

★折り畳み傘なのに相合い傘も余裕! 中心をズラしてワイドに開く最強折り畳み傘「Sharely」がヴィレヴァン通販に登場~カバンやリュック、赤ちゃんを雨から守る https://netatopi.jp/article/1201592.html
=======

片思いの女の子が雨宿りしていたとき用に!

★歌川国芳の浮世絵『にはかあめんぼう』がカプセルトイに! カエルや鯉が雨宿りするコミカルな表情と躍動感がたまらんよ~♡
https://youpouch.com/2019/08/14/586000/
=======

かわいい。KITAN CLUB、やりますのぉ。

★シャワーもせっけんも不要?「臭わない」人たち
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00010000-clc_guard-int =======

石鹸もシャンプーも月一くらいしか使わない。毎日サウナとお風呂は入ってるからほとんど問題ない。

ネタ帳20190814

★メモ用紙を使っていくと土偶が出てくるメモパッド!青森県に開発経緯を聞いた
https://irorio.jp/nagasawamaki/20190813/539097/
=======

どうやって作ったんだろう。

★ネコ語文法、「命令形」のみ? 言語学者が研究
http://kyoko-np.net/2019081201.html
=======

くそ!また引っかかってしまった。

★「うんこミュージアム」に新たな楽しみ方が“プリッ”と追加
https://tabi-labo.com/291977/wt-yokohama-kanagawa-unko-museum =======

バカにしてたけど、そろそろ一度行ってみたい気もしてきた。

ネタ帳20190813

★友達に「死ね」はどんな罪?子供が犯罪行為・被害を自覚するための「こども六法」が発刊。総ルビ、イラスト付きで法律解説
https://irorio.jp/hagayuka/20190813/539044/
=======

これは大人も読んでおいたほうがいいと思う。

★鯖江の技術で蘇る60'sデッドストックの「米軍用メガネ」
https://tabi-labo.com/292008/wt-gi-graasses
=======

なんかかっこいいな。

★白黒写真、色付き線を引いただけでカラー写真に? ふしぎな錯視が発見され話題
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/10/news009.html
=======

ほんとに錯視?って疑っちゃう。

ネタ帳20190809

★世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパークが有明に来春オープンへ
https://irorio.jp/ericolatte/20190808/538689/
=======

住民権付きに心が惹かれるね。

★グレ電、おめでたい金色も! 手のひらサイズで電話をかける動作ができる「NTT東日本
公衆電話ガチャコレクション」が発売~いざという時のために公衆電話の使用方法を学ぼう!
https://netatopi.jp/article/1200991.html
=======

金色があったなんて知らなかった。

★“近視のない未来”へ!JINSが世界初の近視進行抑制メガネ型医療機器開発を発表
https://trilltrill.jp/articles/1223548
=======

眼鏡屋が近視抑制するのってなんとなく矛盾を感じるのはなぜ?