コンテンツへスキップ

ネタ帳20230907

★自転車の酒気帯び運転に罰則検討 重大事故の抑止が狙い、警察庁
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202308/0016757350.shtml =======

酒飲みの自転車離れが進むな。

★替え芯1本で鉛筆1000本分程度書き続けられる「“無限”に書ける鉛筆」
https://www.lifehacker.jp/article/machi-ya-mugenpencil-start-691103/ =======

無限じゃないじゃん。

★家に全種類そろえておきたい!やまやの便利なチューブタイプの明太子「めんたいチューブ」って知ってる?
https://youpouch.com/2023/09/06/1039827/
=======

便利そうだな。買ってみたい。

ネタ帳20230906

★天然ダイヤ、ブライダル市場で輝き失う
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-04/S0FQHWT1UM0W01 =======

ダイヤって二酸化炭素からでも作れるんだぜ。https://engineer.fabcross.jp/archeive/220411_aether-diamonds.html

★都会の人は歩くが田舎の人は歩かない説立証!?
https://maidonanews.jp/article/14996725
=======

だって、田舎だと歩き始めたら途中で止められないもん。

★自分でメンテしながら、8年間も最新状態で使い続けられるスマホってどう?
https://www.gizmodo.jp/2023/09/fairphone-5-self-repair.html
=======

せめてバッテリーの交換だけでも簡単にできるようにしてほしい。

ネタ帳20230905

★ボタン1つでゴミ袋を密閉、新しいゴミ袋をセットする電動ゴミ箱
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/04/news151.html =======

自治体の有料ゴミ袋がセットできればなぁ。

★右クリックで動画のスクショがとれる。Chrome新機能の使い方
https://www.gizmodo.jp/2023/09/google-chrome-how-to-copy-and-paste-screenshots.html =======

あれ?動画止めてのスクリーンショットって普通に撮れないんだっけ?

★UNISOC T618搭載Androidゲーム機発売!18,999円セール中【Anbernic RG405V】
https://daily-gadget.net/2023/09/05/post-61681/
=======

定期的にこう言う記事にビクンビクンと反応してしまうけど、買わないぞ!

ネタ帳20230904

★東京・港区の区立中が海外に修学旅行…「格差社会すぎる」SNSで絶句
https://news.livedoor.com/article/detail/24920000/
=======

文句言うなら港区に住みなよ、って言葉がよぎったけど僕が考えたわけではない。

★二酸化炭素を爆食いする神バクテリアが地球を救う……?
https://tabi-labo.com/307563/wtg-cyanobacteria-biomass
=======

シアノバクテリアちゃんが二酸化炭素食いすぎて、地球が全球凍結したことあったね。

★まさかアレで炊けるなんて! 「電気いらず」の安心&美味しい防災メシ
https://www.gizmodo.jp/2023/09/tiger-magical-kamadogohan.html =======

そもそも新聞紙の束がない。昔の教科書でも燃やそうか。

ネタ帳20230901

★少数精鋭か?大量配置か?本物のアリたちと戦略ゲームを使って軍事理論を検証
https://karapaia.com/archives/52325267.html
=======

アリもこんなことに使われるとはなぁ。

★ヤフオク!が高額トレカの鑑定サービス開始。
https://www.famitsu.com/news/202308/31315239.html
=======

紙なんだよ。紙に印刷されてるだけなんだよ。目を覚まそうよ。

★「これを言ってくるやつは信じるな」絶対に信じてはいけないセリフ10選
https://www.appbank.net/2023/07/01/entertainment/2502091.php =======

「名古屋には何でもあるけどちょっとしょぼいか変」が正解

ネタ帳20230831

★「他人を罰すると脳に快感」人間が意地悪に進化した意外な理由【世界的権威が解説】
https://diamond.jp/articles/-/328345
=======

好きな女の子についつい意地悪してしまった小学生時代。本能だからしょうがないね。

★近大研究チームが5年前、トリチウム除去に成功も…実用化を阻んでいるのは政府と東京電力
https://news.yahoo.co.jp/articles/cffd016fae6eae95299dddc45c698a904ee18694 =======

さすが「早慶近」ですわ。養殖マグロが美味しいだけありますね。

★「永久不滅ウォレット」なのに終了発表...ネット驚きと笑い 「今年一番笑った」「ギャグみたい」
https://www.j-cast.com/2023/08/29467799.html
=======

そもそも永久不滅って言葉を信じてる人なんていたのかな。倒産したら終わりじゃん。

ネタ帳20230830

★ペットボトルのラベル剥がしを不要に キリン、リサイクルできる直接印刷技術を開発
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2308/29/news116.html =======

シュリンク剥がすのって結構好きだったんだけどな。「ほれほれほれぇ」と言いながら。

★秋田で農家民泊や農家レストランを起業して移住! 参加費無料・2泊3日の研修を開催
https://u-note.me/note/72000
=======

無料というところに心が動いたことに気づいたとき、俺には参加する資格がないとわかった。

★掃除しなくていいくらい超ツルツルなトイレ
https://www.gizmodo.jp/2023/08/arsft.html
=======

今年の夏は暑すぎてトイレスタンプが溶けてました。

ネタ帳20230829

★普通の地図なのに江戸時代? 「れきちず」β版公開 地図システム会社のデザイナーが個人で開発
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2308/28/news135.html =======

ぼうっと観ているだけで結構楽しい。中京版や関西版もほしいなぁ。

★全国ご当地 役所食堂ガイド ~ガイドブックに載らない役所の味とは?~
https://yoitabi.jp/yakusyosyokudo/
=======

都庁のは行ったことある。市役所の食堂情報の充実を楽しみにしてます。

★『ピクミン』マスコット付きのグミが登場。
https://www.famitsu.com/news/202308/28314749.html
=======

ネット通販は一日で完売なのかな?在庫なしだった。メルカリには出品されているのだが。

ネタ帳20230828

★デジタルデトックスにいかが? 物理ボタンが新鮮なミニマルな携帯電話
https://www.gizmodo.jp/2023/08/punkt-1.html
=======

物理ボタンっていいよね。

★【独自】大学同士のマッチングシステム開発へ 半数近くが定員割れの私大対象 文科省が支援策に3000億円
https://www.fnn.jp/articles/-/576603
=======

ええ?マッチングしてどうするの?

★お湯をかけるとすぐ自動で望みの立体に、折紙シートの技術を開発
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/082400438/
=======

うさぎとかすごいけど、もはや折り紙って感じはないね。

ネタ帳20230825

★白髪を黒に戻す効果を研究…ハーブの成分で「白髪が根元から黒やグレーに変化」
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20230823_29595
=======

「ヤーバサンタ」って名前がなんかあれだな。

★「義務教育の体を成していない」知事が国を批判、いすの算数問題を例に挙げ・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/f23cbb2ece3c4e8f4a50c577b01ed68b1e4f42b0 =======

僕としては7をかける問題は好きになれないね。

★壁コンセントが豪華に。電源やUSBの穴を増やせる拡張タップ
https://www.gizmodo.jp/2023/08/cio-usb-wall-charger.html
=======

お!これならノートPCをusbで充電できるからアダプターいらないな。