コンテンツへスキップ

ネタ帳20230824

★Switch『ニコリのパズルS カックロ』、Xbox One&PC『ニコリのパズルW カックロ』が8月24日配信。
https://www.famitsu.com/news/202308/23314182.html
=======

カックロ好き!でも、布教してもなかなかやってくれないんだよね。足し算すらしないのに。

★Excelが「Python」に対応 シート上でコードを実行できるように グラフ作成、機械学習なども可能
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2308/23/news089.html =======

高校とかでもPython教えるところ増えてきたね。

★ネット上では賛否 文科省は禁止…子どもの代わりに宿題を行う「宿題代行」サービスが物議を醸す
https://news.livedoor.com/article/detail/24850049/
=======

そもそも、僕は宿題反対派。だから宿題代行への賛否はどうでもいいと思ってる。

ネタ帳20230823

★「カラスは白い」が新潟県内で起こりがち!? アルビノが相次いで確認される謎
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/267601
=======

画像がかっこいい。カラスは白い。

★仙台名物“ずんだシェイク”の自動販売機が登場
https://www.narinari.com/Nd/20230881816.html
=======

仙台にあってもなぁ。せめて東京駅や空港に。

★地球に日傘をさして気候変動を緩和するアイデアが登場
https://www.gizmodo.jp/2023/08/asteroid-space-umbrella-climate-change.html =======

だいたいこういうことをしてあとから大失敗とわかるのが人類。スペースデプリになるぞ。

ネタ帳20230822

★〈日本の貧困問題〉中年ニート、全国に61万人「まず無条件に話を聴いて」との当事者の声も
https://gentosha-go.com/articles/-/53559
=======

中年ニートの話を聞いてあげる仕事を中年ニートに紹介してはどうだろうか。

★3Dプリントした「鼻の骨」を腕に縫い込み鼻全体を育てることに成功!
https://nazology.net/archives/132191
=======

ビジュアルがすごいな。

★大学入試の英語、30年で激変 止まらぬ難問化、東大試験は「これが限界では?と思うくらい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/65e73fed42a466313c9a8e95ce4c05c89f2d5035 =======

中3で原形不定詞を習う時代ですからなぁ。

ネタ帳20230821

★AIの知能が急激に低下してしまう「ドリフト」問題はなぜ発生するのか?
https://gigazine.net/news/20230809-ai-accuracy-declined-math-drift/ =======

プロンプトエンジニアリングが原因かもしれないそうですぞ。

★「マリオ」プレイで脳に良い影響 精神疾患の改善に
https://nintendoevery.com/mario-may-have-a-positive-effect-on-the-brain/ =======

マリオ64のワンワンが嫌だった。

★KITTE丸の内にて特別任務を命ず✉️日本郵政」初の謎解きイベントが開催中
https://youpouch.com/2023/08/19/1016698/
=======

屋外の謎解きは今の季節したくないもんね。

ネタ帳20230818

★なぜスーパーのレジで“PayPay渋滞”が起きるのか 大手流通の存在がチラリ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fe6b79eecd69b16c99cb21154806b2391c35958 =======

陰謀論は主語が大きいと共感されやすい。この宇宙がPayPayを邪魔しようとしているのだ。

★音楽を聴きながらコーヒーを飲むことで脳の認知機能が向上。特にAI 生成の音楽が脳に効くという研究
https://karapaia.com/archives/52324853.html
=======

ビル・エバンスのベスト盤を聴きながら深煎りマンデリンンG-1を呑むのが僕には一番効く。

★フジッコが乗り出す“生昆布”が漁師を救う!「昔からの理想」と歓迎される理由
https://diamond.jp/articles/-/326077
=======

色々食べ比べだけどフジッコが好き。

ネタ帳20230817

★大酒飲みサルの脳遺伝子改造で「断酒」させることに成功!
https://nazology.net/archives/131918
=======

ドーパミン注射とか点滴とかってわけにはいかんのか。

★スケジュール調整の効率化に 「ガントチャート」をマウス1つで作れる無料Webツール「GANTTT」
https://u-note.me/note/71812
=======

ちょっといじってみたけど使えるかも。

★PC-98が転生したら
https://www.nec-lavie.jp/brand/infinity/tensei/
=======

色々と思い当たる節があるあなたは昭和生まれですね。

ネタ帳20230808

★「世界最強の生物」クマムシは、どのくらいの速度の衝突に耐えられるのか
https://www.businessinsider.jp/post-272869
=======

軟弱だな、クマムシ。

★笹塚駅には悪い狐が出ました【駅ぶら】06京王電鉄 京王線021
https://tetsudo-ch.com/12889292.html
=======

まさか鉄道チャンネルに百閒ファンがいたとはって、阿房列車だから当たり前か。

★モーター駆動で歩いて泳ぐアヒルロボ。タミヤの工作キット
https://www.gizmodo.jp/2023/08/tamiya-motor-duck-swim-walk.html =======

複数だと絵面が良すぎる。

ネタ帳20230807

★拍手ロボット「クラッピー」のカプセルトイ、8日発売 合体すると“歌って動く”
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2308/04/news133.html =======

合体させたい。

★人類はもう傘を手に持たなくていいのかもしれない
https://www.gizmodo.jp/2023/08/umbrella-attachment.html
=======

これは便利だけどリュック必須なのか。

★“授業中の居眠りをAIで検出” 大阪教育大がシステム開発
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20230803/2000076312.html
=======

単位修得の参考にしますって言ったら居眠り減るかな。

ネタ帳20230804

★3つのファンで人知れずにデリケートなあそこも冷やせるポータブル扇風機
https://www.gizmodo.jp/2023/08/thanko-triple-fan.html
=======

高校時代にこれがあったら、ラグビー部員たちに教えてあげたいと思ったのに。

★宿題の残量を可視化するシートが話題 お尻に火がつかないと動けないタイプの子にオススメ!
https://otakei.otakuma.net/archives/2023080303.html
=======

お尻に火がついても一日2ページやればいいと考えてしまう自分が情けない。

★筋トレが美肌に効果 立命大研究チーム発表「運動始めるきっかけに」
https://www.sankei.com/article/20230803-SZ23UBAC7NJU7OYL7TJ4DBPYNQ/ =======

確かにスポーツクラブにいる筋トレ民は肌が綺麗だな。

ネタ帳20230803

★コーヒーのカスを「薪」にしたら「優秀なプロダクト」になった!
https://tabi-labo.com/307265/wt-eco-coffee-firewood
=======

狼煙は狼の糞を燃やしたのでめちゃくちゃ臭かったとか。こっちの香りはどうか。

★電子レンジで作れるニラ玉ユッケ丼は簡単で安くてうまい!
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/tae-mikubo/2023-00862 =======

やってみようかな。スタミナで猛暑を乗り切ろう。

★記名式Suica・PASMO一時販売中止、世界的な半導体不足の影響https://ascii.jp/elem/000/004/147/4147880/ =======

FeliCaチップ止めてNFCにはできないのかね。やっぱ遅すぎるか。