コンテンツへスキップ

ネタ帳20230207

★ブシロードクリエイティブ、新倉計量器が完全監修したカプセルトイ「カプセル傘ぽん」を発売
https://news.livedoor.com/article/detail/23662361/
=======

こんなもん誰が買うんだろと思ってみていたら、だんだん欲しくなった。

★16年逃亡していたマフィアのボス、おいしいピザを作りすぎて逮捕
https://karapaia.com/archives/52319944.html
=======

マフィアのボスが作ったピザのトマトソースって単語が脳内に浮かんだ。

★「ゆかり」でおなじみの三島食品が「ひろし Tシャツ」を販売開始! ポリエステル100%の生地はさらりとした着心地
https://netatopi.jp/article/1476350.html
=======

これはなかなかきれいな絵柄。

ネタ帳20230206

★スマホ3時間使用で学習効果がムダに?子どもの脳に与える悪影響
https://news.livedoor.com/article/detail/14500678/
=======

新しい情報が入ると古い情報は上書きされやすいのも関係ありそうな気がする。

★墨汁不要! 水だけで書ける習字用紙が青がきれい
https://www.gizmodo.jp/2023/02/mizu-shuji.html
=======

これ楽しそうだな。

★デブなのにモテる“オシャレ系デブ諸氏”に聞いた「洋服の悩み」3選
https://nikkan-spa.jp/1873151
=======

デブでモテる人ってけっこう多いよね。

ネタ帳20230203

★グーグル、歌声から伴奏を生成するAI「SingSong」を公開
https://ascii.jp/elem/000/004/123/4123070/
=======

カラオケいらずになるのかな?

★絶望中枢を活性化させると最強マウスがあっさり最弱マウスに負けてしまう!
https://nazology.net/archives/121306
=======

一番絶望するのが、もともと下位だと社会的地位は上がらないってとこだな。

★缶ビールのふたがパッカーンと空けられるガジェットが爽快
https://dailyportalz.jp/kiji/draft-top
=======

4000円です(送料込み)。買ってしまいました。届いたら試してみたいので呑みに誘ってください。

ネタ帳20230202

★【裏ワザ】捨てないで!ジップロックのジッパー部分を再利用する方法
https://trilltrill.jp/articles/2970193
=======

ジッパー部分だけなら不衛生ではないかも。

★マクドナルドが不良のたまり場にならないための秘策は「Wi-Fiをオフにしてベートーヴェンを流す」
https://gigazine.net/news/20230201-mcdonald-plays-beethoven/
=======

ベートーヴェンも将来自分の作った曲がこんなふうに利用されるとは想像もできなかったであろう。

★レゴで作ったエレキギター。弦がなくスライダーとボタンで演奏
https://www.gizmodo.jp/2023/02/lego-mindstorms-ev3-guitar.html
=======

スライドギターの演奏って結構難しいんだよ。

ネタ帳20230201

★愛情ホルモン「オキシトシン」がなくても絆を深めることができることがマウス実験で判明
https://karapaia.com/archives/52319795.html
=======

オキシトシンがなくとも愛はある。

★魚にチョコまとわせたスイーツ「いりこっと」
http://www.narinari.com/Nd/20230177262.html
=======

コンセプトは分かるんだが、ビジュアルはもう少し検討しても良かったのでは。

★奈良公園のシカ、独自の遺伝子型を保っていた 人の保護で千年以上維持か
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23625818/
=======

奈良から出ては生きられない奴らだからな。

ネタ帳20230131

★工場勤務しながら本社業務を「副業」、給与にも反映…ガラス大手AGCが4月導入
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230107-OYT1T50009/
=======

こういうのって副業っていうのかね?

★猫の寿命を30年に 腎臓病の治療薬 完成間近 東大辞め起業の宮崎さん
https://www.tokyo-np.co.jp/article/228020
=======

人にも応用できたらすごいな、いや、できなかったとしてもすごいことだが。

★マキタがチャリで来た。40Vmax充電池で走る電アシ自転車
https://www.gizmodo.jp/2023/01/makita-by001gz.html
=======

色がマキタ。30万円ってとこがちょっとつらいか。

ネタ帳20230130

★人工知能は先生にバレずに、小学4年生の作文を代筆できるか? アメリカで専門家による実験
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23613795/
=======

作文は目的じゃなくて手段だから。

★姫路市ふるさと納税返礼品に参加のお知らせ
https://www.victorina-vc.jp/information/release/20230127-01/
=======

スパイクされたい人向け。

★アメリカでは保険外交員がどんどん失職している…ついに始まった「AI失業」の恐ろしいスピード
https://president.jp/articles/-/65377
=======

エーアイが仕事を変わりにやってくれて働かないでも飯が食えるって考えてた時代がありました。

ネタ帳20230127

★眉毛はプリントする時代。「L’Oréal」がスゴすぎるテクノロジーを発表
https://tabi-labo.com/305559/wt-loreal-magiceyebrow
=======

もう、目鼻口もプリントでいいじゃんって、のっぺらぼうか!

★定規をクリップ付きに変えたら読書の効率が上がった
https://www.gizmodo.jp/2023/01/clip-ruler.html
=======

挟んだまま図書館に返してしまう未来がちょっと見えてしまった。

★マンガやアニメで見た『あの肉』をご家庭で
https://smasmasweets.shop/bone#TOP
=======

マンガ肉いいなぁ。BONE TO BE WILDってロゴもいい。ステッペンウルフか!

ネタ帳20230126

★たったの99円! イケアのスマホ用スタンドが優秀
https://www.gizmodo.jp/2023/01/ikea-smartphone-stand.html
=======

これ欲しいんだけど、99円のために交通費かけてイケアに行くのかって思うとなぁ。

★嫌いな野菜が多いと低年収に、たまねぎ嫌いはプライベート重視 「小さい頃の食育が、働き方の志向性にも影響」?
https://news.careerconnection.jp/news/social/52217/
=======

トマト嫌いは今すぐ悔改めよ。

★ワニ皮をヒントに柔軟で軽量かつ強固な素材を開発
https://nazology.net/archives/120894
=======

サメはだめなのかな。鮫肌にも頑張ってほしい。

ネタ帳20230125

★ChatGPTの使い方<26例>
https://note.com/iritec/n/n496881202f60
=======

DeepLとともに高校生はこれに頼りそうだな。

★『さわやか』と言えばハンバーグ では『すこやか』『なごやか』『ほがらか』は?
https://dailyportalz.jp/kiji/sukoyaka-nagoyaka-hogaraka
=======

「すこやか」は行ったことある。たしかに美味しい。

★弱電流で舌を刺激。薄味でも風味が豊かに感じるハイテクスプーン
https://www.gizmodo.jp/2023/01/spoontek.html
=======

オールインワンで3800円。買ってみたいなぁ。