コンテンツへスキップ

ネタ帳20220620

★アウディ、使用済みの充電池を再利用してeリクシャーを試作
https://www.gizmodo.jp/2022/06/audi-reuses-rechargeable-batteries.html =======

けっこう使い回せるんだね。バッテリー。

★「いいお経は聞いていると眠くなる」「楽譜があるお経もある」お坊さんに改めてお経について聞いてみる
https://dailyportalz.jp/kiji/okyo-nyumon
=======

ちゃんと節があったのか。

★“元ギャル”女将が考案した「溶けないアイス」 幼少期の好物を即決で商品化、生産が追いつかないほどの売れ行きに
https://times.abema.tv/articles/-/10028072
=======

葛のゼリーをアイスにしたのか。一度食べてみたいね。

ネタ帳20220617

★「駅でコーヒー飲んで寝る」=15分330円 大宮駅に「睡眠用ブース」登場へ
https://trafficnews.jp/post/119714
=======

コーヒー飲みすぎて眠れなくなりそう。

★“うな重納豆”が爆誕「納豆がうな重なわけないでしょ!」
http://www.narinari.com/Nd/20220672540.html
=======

今年の丑の日はこれかな。

★家庭のお湯が水素で沸く。そんな時代がやってくるかもしれない
https://www.gizmodo.jp/2022/06/rinnai-innovation-manifesto-2050.html
=======

水素がどれだけ安くなるかですね。

ネタ帳20220616

★超カワイイ! DIYで作る世界最小のひとり乗りマイクロEV「P.50」
https://www.gizmodo.jp/2022/06/p50-diy-ev.html
=======

動画が8分少々あって長いけど楽しい。

★「意識があると言われたAI」と「Googleの技術者」の公開された会話内容
https://nazology.net/archives/110610
=======

これ、まじ怖い。

★世界遺産もコロナ禍で苦境 境内維持へ法隆寺がCF募る
https://www.sankei.com/article/20220615-BA5OUKMRXBLHFIP4IYUBMGCBFY/
=======

法隆寺ですらこれなのか。なんとかマスクの金が使えたらなぁ。

ネタ帳20220615

★大人になると苦いコーヒーを美味しく感じるのは、思い出補正で脳が調整したから!
https://nazology.net/archives/109558
=======

苦い思い出のよみがえるコーヒーは嫌いになるのかな。

★畜産大国ニュージランドで、牛や羊などの家畜に「ゲップ税」
https://karapaia.com/archives/52313548.html
=======

まじか。太田胃散は効かないのかな?

★見た目も味もそのままに、柔らかさを変える調理家電「デリソフター」はなぜ生まれた
https://ascii.jp/elem/000/004/091/4091986/
=======

試食会やってほしい。

ネタ帳20220614

★「おしっこ」は、ある程度我慢したほうが体にいい 病気の判断は「色」に注目、「臭い」ではわからず
https://toyokeizai.net/articles/-/587254
=======

ああ、酒臭くても大丈だったのか。(ちがう)

★ファンが背中を涼しくしてくれる!夏の通勤に毎日使いたい、最新リュック「VITL」が登場
https://u-note.me/note/70302
=======

リュックの背中に当たるとこ汗かくよね。

★ほのかに照らして夜道でも安心「ポータブル街灯傘」
https://www.thanko.jp/view/item/000000003888
=======

見た目、こえーよ。

ネタ帳20220610

★学校用水着では初。男女同じデザインのジェンダーレス水着「男女共用セパレーツ水着」取り組み開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000012937.html
=======

なんか残念な気がするけど言語化できない。

★カワサキから子供用の電動BMXが登場。未来のライダーが育つかな?
https://www.gizmodo.jp/2022/06/kawasaki-ebike-elektrode.html =======

かっこいいなぁ。自分がコドモノときに欲しかった。

★テスラvsトヨタ、豊田社長肝いりの燃料電池車は失敗だったのか
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/08/vs-40.php =======

テスラのビジネスモデルは排ガス対策の補助金があってこそと聞いた気がするけど、あれは違ったのかな。

ネタ帳20220609

★CO2直接除去のハブを全米4カ所に。米政府が5年で4500億円超出資
https://www.gizmodo.jp/2022/06/us-carbon-dioxide-removal-funding.html
=======

プラマイゼロじゃん。

★実験的治療で参加者全員の直腸がんを完全消滅させることに成功!
https://nazology.net/archives/110336
=======

ポンコツガン細胞というパワーワード。

★F・マーキュリーのボーカル入り、QUEEN未発表曲リリースへ
http://www.narinari.com/Nd/20220672380.html
=======

早く聴いてみたいな。

ネタ帳20220608

★「ベタ褒めシャワールーム」でうつ気味サヨナラ! WEB体験版も公開中、脳活性化&記憶アップ! by フロンティアインターナショナル
https://tetsudo-ch.com/12474764.html
=======

体験版なかなか良かった。リアルでも褒めてもらいたい。

★【絶対役立つ】ゾンビに襲われたときに咄嗟に使える英語を覚えられる『ゾンビ英単語』爆誕
https://youpouch.com/2022/06/07/841349/
=======

Behind you! は日常でも使えると思った。

★血糖値もスマートデバイスが知らせてくれる時代。「FreeStyle Libre 3」で正しく血糖値管理を
https://www.gizmodo.jp/2022/06/abbott-freestyle-libre-3.html
=======

血液採らなくてもいいんだ!

ネタ帳20220607

★120人を収容できる「プライベート潜水艦」が誕生!
https://tabi-labo.com/303616/wt-uwep
=======

個人で持つメリットはなさそうだな。

★有史以来、人類を苦しめ続けてきた感染症のポリオ(小児まひ)…
https://www.tokyo-np.co.jp/article/51383
=======

「太陽に特許はない」わたしの好きな言葉です。

★心の問題以外にも要因が。ひきこもりの人に特徴的な血液バイオマーカーが発見される
https://karapaia.com/archives/52313252.html
=======

そのうち引きこもりが治る注射ができるかもね。

ネタ帳20220606

★世界初「パスタ自動調理ロボ」がつくるスパゲッティ専門店、丸の内に6月オープン!
https://tabi-labo.com/303591/wt-e-vino-spaghetti
=======

お味はどんなでしょう。

★マナーバトラー礼「マナーは人を傷つけるものじゃねぇ! オレとマナーバトルで勝負だ!」
https://novelgame.jp/games/show/6633
=======

ISSシステムに笑った。プレイはここから https://novelgame.jp/games/download/browser/6633

★わずか6分で「半熟ゆで卵」が作れる超速スチーマーは、地味に人生を豊かにする
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=18408
=======

お湯を沸かして茹でることを考えるとちょっと早いね。