コンテンツへスキップ

ネタ帳20210625

★JR東日本「ひみつの平日パス」を期間限定で発売 混雑避ける平日旅を応援
https://tetsudo-ch.com/11560866.html
=======

平日休めればなぁ。

★先着で“つくね1万本”無料提供、一人あたり本数制限なし
https://www.narinari.com/Nd/20210666047.html
=======

すぐなくなりそう。

★高速バス・夜行バス約160社327路線の検索・比較・即時予約サービス開始
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1333709.html
=======

使いようで楽しめそう。

ネタ帳20210624

★ビッグサンダーマウンテンに腎臓結石を排出させる効果があるという研究
https://nazology.net/archives/91469
=======

痛風には効かないんだよね。たぶん。

★Xiaomi、「音」でスマホを充電する技術の特許を中国特許庁に申請
https://iphone-mania.jp/news-377047/
=======

フェスで充電。

★9割の確率でしゃっくりが止まるストロー米で開発 マックフルーリーが発端
https://news.livedoor.com/article/detail/20416686/
=======

一本1500円くらいだそうです。

ネタ帳20210623

★国立大学に通うといくらかかる? 学費以外にかかる費用はどんなものがある?
https://benesse.jp/kyouiku/202106/20210623-1.html
=======

だいたい60万くらいが多いよね。昭和55年ごろは20万円だったよ。

★2022年冬に予測される東京エリアの電力不足が課題に
https://hardware.srad.jp/story/21/06/21/190233/
=======

やみくもに石炭火力減らせばいいってもんじゃないと思う。

★ANAの訓練施設でCA・整備士を体験できるツアー発売
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1333196.html
=======

親子で半日2万4千円。ふむ。

ネタ帳20210622

★チロルチョコが“うなぎ”に挑戦!
「うなぎチロルパウチ」が発売~うなぎエキスパウダー入りパイ風味チョコの中に、フィアンティーヌとザラメを加えた、甘く香ばしい味わいとサクサク食感 https://netatopi.jp/article/1332807.html
=======

季節のチロルチョコ。

★湯切り不要!? パスタを折らずにゆでられる“専用フライパン”が結構便利!
https://kakakumag.com/houseware/?id=17050&cid=twchosatai17050 =======

茹で上がり具合がどうなのかね。自分で試してみないとなんとも。

★「勢いが止まらない」扇風機を収集する高校生の自宅が圧巻の光景
https://otakei.otakuma.net/archives/2021062201.html
=======

見てると懐かしい感じがたまらないけど、集めたいとは思わないなぁ。

ネタ帳20210621

★入場料払えばゲームは全てプレイ可…博物館で「ゲーセンミュージアム」インベーダーから太鼓の達人まで展示
https://www.fnn.jp/articles/-/195829
=======

なんか楽しそう。

★家族3人が「自宅2km圏内」月額5千円で乗り放題…mobi
https://resemom.jp/article/2021/06/18/62332.html
=======

うまくいくのかな?

★炎の中で信長が「敦盛」を舞う!「本能寺の変な焚き火台」がクラウドファンディングでサポーター募集
https://otakei.otakuma.net/archives/2021061807.html
=======

一発芸って感じですね。

ネタ帳20210618

★人から排出される抗うつ薬が「ザリガニを恐れ知らずにさせる」と明らかに
https://nazology.net/archives/91130
=======

陽気なザリガニが地球を回す。

★ライカ初スマホ「Leitz Phone 1」、1型カメラ搭載187,920円
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1332174.html
=======

ライカにしては安いのかな。

★「1枚のシート」を自分で巻いて使う画期的なエコストロー「STROLL_01」
https://tabi-labo.com/300778/wt-mitsuura-stroll
=======

洗うの面倒な気がする。

ネタ帳20210617

★筋肉マニアの管理栄養士監修 新感覚筋肉フード「筋肉ちくわ」爆誕
https://otakei.otakuma.net/archives/2021061703.html
=======

一本あたり350円は、ちと悩む。

★民放AMラジオ44局がFM局に転換へ。2028年秋までに
https://srad.jp/story/21/06/15/181236/
=======

FMのほうが安く放送できるんだっけな。ってか、ネットラジオでよくね?

★カリフォルニア、1700万匹のサーモンを海へトラック輸送したい
https://www.gizmodo.jp/2021/06/california-wants-to-truck-live-salmon.html =======

なんか色々間違ってると思うのだが。

ネタ帳20210616

★“オフィスの匂い”が漂うキャンドルが話題 人気商品はコピー印刷や会議室の香り
https://news.yahoo.co.jp/articles/574630a92b76e33ae06414d156ff176cc4318b07 =======

コピー印刷の香りはわからんでもないが会議室の香りってなんだろう。

★子供の水の事故防ぐ「サンダルバイバイおやこ条約書」無料DL開始
https://resemom.jp/article/2021/06/15/62264.html
=======

こどものころ多摩川でサンダル脱げておぼれかけたことあります。

★ヘインズの「透けない白T」、キングサイズを発見。
https://www.roomie.jp/2021/05/715869/
=======

透けないは重要。

ネタ帳20210615

★「笑気ガス」がうつ病治療に役立つ可能性があるとの研究結果
https://gigazine.net/news/20210614-laughing-gas-may-treat-depression/ =======

色々うつに効くのが発見されてきたなぁ。

★ポケモンのマンホール「ポケふた」、国立科学博物館前と東京国立博物館に設置
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1331274.html
=======

今度行ったとき見てみよう。

★発泡スチロールの次なる後継者は……ポップコーン!?
https://tabi-labo.com/300594/wt-popcorn-packaging
=======

食べられるわけではない。

ネタ帳20210614

★このベーコン、麹生まれ……「植物肉」の新たな選択肢
https://tabi-labo.com/300649/wt-prime-roots-koji-based-bacon =======

麹がベーコンになるなんて想像もしなかった。

★ヒトも手足の再生能力を持つ可能性がウーパールーパーから見つかる
https://nazology.net/archives/90519
=======

ウーパールーパー人間。

★東京五輪、日本のメダルラッシュ予測も... 海外選手にはアンフェア?コロナ禍もたらす「優位性」
https://www.j-cast.com/2021/06/14413682.html
=======

野球、出場するだけでメダル行くんじゃない?