コンテンツへスキップ

ネタ帳20210709

★グランクラスの軽食を東京駅で限定販売。東北・北海道版と北陸版の2種
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1336647.html
=======

発売期間が短すぎるなぁ。

★元素の「周期律」にほころび? 金属元素「ドブニウム」が金属の性質持たず
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/08/news160.html =======

名前が悪いんとちゃうか?

★削らずに虫歯を治療できる未来が近づいてきた。歯のエナメル質を再生する方法が発見される
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0708/kpa_210708_5419273900.html =======

実用化できるのはいつかねぇ。

ネタ帳20210708

★「かまぼこ」からできた「プロテインバー」があるらしい!
https://tabi-labo.com/300934/wt-fish-protein-bar-cho-kamaboko =======

思ったよりもおしゃれだったけど、値段がなぁ。

★「日本からの応募が増えました」読売「千人計画」バッシングが加速させる「人財」の中国流出
https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/20210705-00246415/ =======

目先のことしか考えられない政治家選ぶとこうなるのよな。

★ピースが米粒より小さい! 詳しすぎる『地図パズル』がすごい
https://dailyportalz.jp/kiji/sugoi-map-puzzle
=======

作り上げたあとの虚脱感もすごそうだ。

ネタ帳20210707

★仕事中のドリンク、マンネリ化していない?現代人の思考をサポートする「熟成ホップ配合ビネガードリンク」登場
https://u-note.me/note/67486
=======

ホップ入りってことはビアっぽい?

★「スマートフォンを充電し続けるとバッテリーが劣化する」は迷信か?
https://www.gizmodo.jp/2021/07/stop-letting-your-smartphones-battery-die-before-you-ch.html =======

そもそも気にしてなかった。

https://otakei.otakuma.net/archives/2021070607.html
魔法生物や魔法道具の工作レシピ集 「異世界転生者のための創作BOOK」発売
=======

なんか楽しそう。

ネタ帳20210706

★電源無しで「空気から飲料水を収穫できる」装置が開発される
https://nazology.net/archives/91998
=======

太陽熱との温度差利用ってことか。なかなかよろしい。

★ゆうちょ銀行、現金を使った支払いで手数料110円。22年1月から
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1335777.html
=======

銭ゲバという単語がなぜか浮かんでしまった。

★ジャンプ+読み切りギャグ漫画 腐女子除霊師オサム
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496381675608
=======

テンポが良くて○。

ネタ帳20210705

★「アマゾン離れ」が加速中…ヘビーユーザーが「楽天・ヨドバシ」に流れているワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cf3fb9ba39e0238300e6d538c5f07b68679d25f =======

こないだAmazonでいつも買っているインクを買おうとしたら前買ったときの1.5倍の値段になってたよ。あわててヨドバシみたら前の値段だった。Amazonちょっと怖い。

★垂直になった自転車ペダルって漕ぎにくいよね。自動でちょい傾いてくれる気配りペダル
https://www.gizmodo.jp/2021/07/the-cerdan-pedal.html
=======

なんかわかる。ちょっとの気配りが嬉しい。

★内モンゴル「ゲル型のKFC店舗」が誕生
https://tabi-labo.com/300923/wt-inner-mongolia-kfc-open
=======

一瞬虚構新聞かと思った。入ってみたいな。

ネタ帳20210702

★プチプチが超進化!ハサミ不要でまっすぐ切れる「スパスパ」爆誕
https://otakei.otakuma.net/archives/2021070109.html
=======

はさみでプチプチ切るとき犠牲になって空いた腹を晒しているプチを見るのが嫌だからうれしい。

★熱帯夜に備えよう。冷却水が循環するアイリスオーヤマの「快眠クールまくら
https://www.gizmodo.jp/2021/07/kaimin-cool-makura.html
=======

水の流れる音が気にならないのかな。

★続々登場中の「モニター付きキーボード」は新たなジャンルを築くか?
https://daily-gadget.net/2021/07/02/post-35088/
=======

けっこう気になってるんだよね。

ネタ帳20210701

★スマホのバッテリーが「簡単に交換できない設計」、じつはこんなに“不合理”だった…!
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84599
=======

バッテリー交換式のスマホ使ってたけど、機種変して予備のバッテリーが無駄になったなぁ。乾電池にしてよ。

★最近のUFO報道を受け、イケアが宇宙人用のマニュアルを用意する
https://www.gizmodo.jp/2021/07/ikea-furniture-for-all.html
=======

まあ、もともとイケアのマニュアル、変だし。

★日本、サイバー能力見劣り 主要国で最下位グループ
https://nordot.app/782149666550906880
=======

昨今の様子を見ればさもありなん。

ネタ帳20210630

★富士急ハイランドに牢屋型の「お仕おき檻覧車」
https://www.narinari.com/Nd/20210666127.html
=======

すげーいや。

★磁石で顎をロック、NZ大学が減量器具開発 「中世の拷問」と批判も
https://www.afpbb.com/articles/-/3354095
=======

流動食しかたべられないのか。

★ビジネスシーンの手土産、もう困らない!『"接待の手土産"セレクション 2021 spin-off』特選30品が発表
https://u-note.me/note/67427
=======

お詫びはとらやの羊羹一択ってのがあったよね。僕は牛肉ちりめんが欲しい。

ネタ帳20210629

★お腹が鳴ってしまう… 粘土製ミニチュア弁当が本物と見間違うレベルの完成度
https://otakei.otakuma.net/archives/2021062901.html
=======

きゅうりの質感がいいね。

★JR東日本が「麻婆スープ」を駅ナカ自販機で売る理由
https://diamond.jp/articles/-/273431
=======

誰が買うのかと思ってたら、そういうことか。

★医療費、1兆円超減 昨年度、厚労省見通し コロナで受診控え
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73303290W1A620C2EA4000/?unlock=1 =======

死者数も減ったし、コロナ怖いわ。

ネタ帳20210628

★EVユーザーの20%がガソリン車に戻った…充電問題の解決が急務
https://www.businessinsider.jp/post-237010
=======

そこで水素自動車ですよ。

★「ahamo」「povo」「LINEMO」3大キャリアの新料金プランで、料金請求が来て、わかった違い
https://ascii.jp/elem/000/004/060/4060510/
=======

ソフトバンクは乗り換え時に注意っと、φ(..)メモメモ。

★札幌の人気夜パフェ専門店から「ショートケーキの缶詰」が誕生!シェフにこだわりを聞いた
https://ch.togetter.com/2021/06/25/99648
=======

自販機で買えるんだ。