コンテンツへスキップ

ネタ帳20220511

★JR東日本の新幹線や特急、22,150円で3日間乗り放題 私鉄なども対象
https://www.traicy.com/posts/20220510240023/
=======

金沢往復ですぐ元取れるな。

★飲み屋でビールが栓を抜かれて提供されるのは、サービスだから?/大人の博識雑学
https://trilltrill.jp/articles/2589539
=======

免許がいるのかぁ。目ウロコでした。

★指をあま~く噛んでくれる感触を味わえる『甘噛みハムハム』が予約販売中
https://karapaia.com/archives/52312557.html
=======

4,400円だから、ギフトによろしいかと。

ネタ帳20220510

★GoogleやApple、Microsoft、パスワードなしのログインを推してる
https://www.gizmodo.jp/2022/05/google-microsoft-and-apple-tout-passwordless-authenti.html
=======

DNA認証、はよ!

★目薬で老眼が改善する! 点眼薬「Vuity」とは?
https://nazology.net/archives/108904
=======

水晶体を柔らかくするとか、毛様体筋が強くなる薬じゃないのか。

★VRで口の中を触られている感覚を再現 VRヘッドセットから超音波を放射 「虫が唇を這う」などが再現可能
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2204/22/news053.html
=======

こういうのを「誰得」というらしい。

ネタ帳20220509

★神奈川から「独立」目指す3政令市、黒岩知事「正直ピンとこない」…初の4者同席協議
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220506-OYT1T50220/
=======

町田はこの三市と全て接しています。町田も加えるべきだと思います。

★海洋ゴミに適応した生物たち。太平洋のゴミが集まる地域は今、豊かな生態系が織りなされている
https://karapaia.com/archives/52312453.html
=======

自然って不思議だなぁ。

★企画力も編集力も、全部吸収したい!『オカルト編集王 月刊「ムー」編集長のあやしい仕事術』予約受付中
https://u-note.me/note/69967
=======

ムーの編集長というパワーワード!

ネタ帳20220506

★3cmから1.7kmまですべてにピントが合った写真を撮れるレンズを開発。三葉虫の眼から着想【Gadget Gate】
https://www.phileweb.com/sp/news/d-camera/202205/02/1063.html
=======

神の目を手に入れられるってことかな?

★数百年かかるプラスチックの分解を1日~数日で可能にする酵素を開発
https://karapaia.com/archives/52312387.html
=======

どんどんプラスティックがSDGs素材に!

★秘密の日記もこれで安心!? 指紋認証とモバイルバッテリーを搭載したツバメノート「T-Note Secret」
https://www.gizmodo.jp/2022/05/machi-ya-t-note-start.html
=======

なにげにワイヤレス充電も対応してるのがすごい。

ネタ帳20220502

★スモークでお酒を風味アップ! グラスで簡易燻製が楽しめる「グラストップスモーカー」
https://www.gizmodo.jp/.../machi-ya-glass-top-smoker...
=======

部屋に匂いがこもるような気もするけれど。欲しい。

★日本人の遺伝子が酒に弱く「進化」した納得の理由 コメを食べてきた日本人の腸に起こった変化
https://toyokeizai.net/articles/-/578311
=======

コメ→水田→病原体の温床→酒を呑んで分解できないからアセトアルデヒドが血中にいつまでも残る→病原体が活動しにくなる
ってことはだ、酒に弱いけど酒が好きってことになるな。

★東北大がアルミ・スクラップ再生技術、新地金の半分以下に省エネ
https://www.technologyreview.jp/n/2022/04/27/274592/
=======

めっちゃ電気の節約ができそう。

ネタ帳20220502

★スモークでお酒を風味アップ! グラスで簡易燻製が楽しめる「グラストップスモーカー」
https://www.lifehacker.jp/article/machi-ya-GLASS TOP SMOKER-start =======

部屋に匂いがこもるような気もするけれど。欲しい。

★日本人の遺伝子が酒に弱く「進化」した納得の理由 コメを食べてきた日本人の腸に起こった変化
https://toyokeizai.net/articles/-/578311
=======

コメ→水田→病原体の温床→酒を呑んで分解できないからアセトアルデヒドが血中にいつまでも残る→病原体が活動しにくなる
ってことはだ、酒に弱いけど酒が好きってことになるな。

★東北大がアルミ・スクラップ再生技術、新地金の半分以下に省エネ
https://www.technologyreview.jp/n/2022/04/27/274592/
=======

めっちゃ電気の節約ができそう。

ネタ帳20220428

★ワークマン、ECで宅配全廃 逆張りの店頭受け取り一本化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC308N60Q2A330C2000000/ =======

送料をもっと高くしても選択性にして欲しいなぁ。

★凸版印刷、レンジ調理時の自動通蒸が可能で開封後に食器として使用できる新型包材「いただきピロー」を開発
https://ascii.jp/elem/000/004/090/4090372/
=======

凸版印刷っていろんなことやるよね。

★【誰でも宿泊可】新宿区の保養所「グリーンヒル八ヶ岳」が天国だった! 東京ドーム7.5個分の自然の中で温泉やプールが楽しめる https://rocketnews24.com/2022/04/27/1625095/
=======

新宿区とか千代田区とかは保養所が豪華。いいなぁ。

ネタ帳20220427

★JR東日本、普通回数乗車券発売終了へ
https://tetsudo-ch.com/12365815.html
=======

地味に地味に根回ししてましたもんね。

★ガリガリ君と映画『シン・ウルトラマン』コラボアイス、“板チョコ”入りウルトラチョコミント味
https://www.fashion-press.net/news/87433
=======

なんでもコラボするなぁ。

★推理小説とか書いちゃう? JBLのスピーカー内蔵タイプライター風無線キーボード
https://www.gizmodo.jp/2022/04/knewkey-dj88.html
=======

カッコいいけど使いにくい気もする。

ネタ帳20220426

★パン粉と卵がなければ、ご飯をつなぎにしてハンバーグを作ればいい。肉厚ジューシーにできてウマい【ヤスナリオ】
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/yasunario/2022-00569
=======

この発想はなかった。今度やってみる。

★「廃校にゲーム部屋作りたい」純粋すぎる夢を叶えるため小学生たち自ら開発したアイデア商品「さんぽセル」に注文殺到。ランドセルをキャリー化して約90%の軽さを実現
https://news.denfaminicogamer.jp/news/220425c
=======

胸がスカッとする動機。

★一億DLを突破 オードリー・タン氏も認める詐欺電話・SMS防止アプリ「Whoscall」とは?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2204/09/news025.html
=======

よし、これで居留守がはかどる。営業電話しかかかってこないからな。

ネタ帳20220425

★キングジムの持ち運べる防災セット「災害常備ポーチ」がすごいかも…! A5サイズに簡易用トイレも入ってます
https://youpouch.com/2022/04/23/829586/
=======

心配性の人は持ち歩くかもしれない。

★この人の死因はなに?推理ゲーム「Ai‐オートプシー」の作者に聞いてみた
https://otakei.otakuma.net/archives/2022042304.html
=======

またこれはマニアックなゲームだなぁ。

★我々の生活を便利にするのは「腰袋」でした
https://dailyportalz.jp/kiji/koshibukuro-is-useful
=======

腰袋欲しいなぁ。計算用紙とか定規とか赤ペンを入れておくのに良さげ。