コンテンツへスキップ

ネタ帳20220325

★iPhoneが1円は日本だけ、ヨーロッパでは再生品販売が進む
https://ascii.jp/elem/000/004/086/4086989/
=======

中古でも高いな。小学生が実質十万以上する最新iPhoneを持ってるのって変だと思うんだよね。一万二千円くらいのスマホを工夫して使うほうが楽しいと思うんだけど。なんでも簡単にできちゃうと、何も身につかない気がするよ。

★東北大が3年連続で1位 東大は2位 世界大学ランキング日本版
https://www.asahi.com/articles/ASQ3S71K7Q3SUTIL033.html
=======

会津大学はもっと評価されてもいいと思うの。

★モルフォ蝶と同じ「構造色で色付けする新しいインクジェット技術」(富士フイルム)
https://nazology.net/archives/106608
=======

これは実物を見たいなぁ。玉虫色も再現できるんだよね、きっと。

ネタ帳20220324

★一番広い世代に知られている国語の教科書の話はなにか調べてみる
https://dailyportalz.jp/kiji/ichiban-yuumeina-kokugo-kyokasyo-no-hanashi
=======

やまなしはタイトルで損してると思う。

★陶芸家の男性「大麻は悪なのか?」 刑事裁判で異例の問題提起、法廷どよめく
https://www.bengo4.com/c_1009/n_14269/
=======

大麻の件はちゃんと説明してほしいことがたくさんありますね。

★仕事の効率アップ?脳が活性化する食べ物「ブレインフード」8選
https://diamond.jp/articles/-/298515
=======

全部好きだしよく食べてるけどその結果はこんなもんだ。

ネタ帳20220323

★タカラトミーとJAXAが作った変形型月面ロボット「SORA-Q」、動きと機能が動画で分かるように
https://www.gizmodo.jp/2022/03/sora-q-video.html
=======

せめてソーラーパネルとか積めなかったのかな。活動限界一時間とか、エヴァよりはマシだが。

★近鉄の新観光特急「あをによし」運行ダイヤ・車内販売メニュー決定 専用サイトもオープン
https://tetsudo-ch.com/12270989.html
=======

お!乗ってみたい。

★定文電報死す。2023年1月を目処に廃止
https://srad.jp/story/22/03/21/1546211/
=======

値段を高くしてもいいから、活版印刷の和紙台紙で郵便局員が自転車で手渡しのサービスとかで残ってくれないかな。

ネタ帳20220322

★成績上位層と中位層、実は勉強時間にあまり差はない。では、差があったこととは?【前編】
https://www.benesse.jp/kyouiku/202203/20220318-2.html
=======

ああ、なんとなくそんな気はしてた。

★資金力なく技術者でもなかった実業家が、「地下鉄の父」と呼ばれるようになった理由
https://diamond.jp/articles/-/299551
=======

やはり、鉄道だけに、「のりつぐ」という名前のおかげかと。

★全国の「ソメイヨシノ」の最初の一本にもっとも近い桜を特定! 源流は上野恩賜公園にあった
https://nazology.net/archives/106407
=======

4本?

ネタ帳20220318

★花粉症、がん死亡率半減 アレルギーが免疫監視強化か
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1054F0Q2A310C2000000/
=======

良いこともあるんだなぁ。

★食卓が遊園地みたい。2コースでの競争や1.7mのロングコースが楽しめる「竹の涼亭流しそうめん」
https://www.gizmodo.jp/2022/03/nagashi-somen.html
=======

一瞬欲しくなったけど使うのは年に何回あるかな。

★なぜ君は「蒸籠」を使わないのか【鶏むね肉もしっとり仕上がる】
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/noriki-washiya/2021-00670
=======

そういえば、うちには蒸籠無いな。一つ買ってみようか。

ネタ帳20220317

★日本人の赤ちゃんの顔で、客観的な「かわいさ」を確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/03df4e43064d8c16080d52c1350eb26b2fb64d69
=======

あれ?右が可愛く見えるんだが?

★ついに! Windows 11搭載PCでAndroidアプリが実行可能に
https://www.gizmodo.jp/2022/03/2203your-windows-11-pc-can-finally-run-some-android-apps.html
=======

やって欲しいのは逆なんだよな。AndroidでWindowsソフトが動いてほしいです。

★サンスター文具より特殊合金芯を使用し、16km程度の距離を削らずに筆記可能なアルミボディの鉛筆「metacil」(メタシル)が発売「男の子が好きなやつ」
https://togetter.com/li/1859540
=======

削れないんだったら高い。

ネタ帳20220316

★ベランダ専用「無煙機構」のテントサウナが発売
https://tabi-labo.com/302886/wt-sauna-37
=======

ひょっとするとうちのベランダにも置けるかも!ど、どうしよう。

★ワークマンの寝袋「BASICスリーピングバッグ(1500円)」がコスパ最高! ふんわり軽くて暖かいうえに撥水加工付き / カインズ寝袋と比べてみた
https://rocketnews24.com/2022/03/15/1611570/
=======

寝袋なんていくつあってもいいですからね。

★自炊苦手なライターがポリ袋調理の達人の指導で覚醒し、さらに5品作ってみた結果→自炊にハマり、他人にすすめるまでに
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/hadakadenkyu/2021-00665
=======

アイラップ買って試してみようかな。

ネタ帳20220315

★現代の錬金術!? 大気中のCO2を回収してダイヤモンドを作るのに成功
https://nazology.net/archives/106122
=======

こういう話はだいたい実用化しないことが多い。だが、期待。

★シティポップの名曲「A面で恋をして」初のMV完成
http://www.narinari.com/Nd/20220370846.html
=======

メインキャラが耕作くんかぁ。楽しみだなぁ。

★オリジナルラベルで自分だけのワンカップを!大関がオンデマンドサービス「THE ONLY ONE CUP」を開始
https://jp.sake-times.com/special/press/p_theonlyonecup
=======

使い道色々……かな?

ネタ帳20220314

★本業を活かした副業はじめてみない?キャリアも育てられる、自分派遣アプリ「Ary」リリース
https://u-note.me/note/69591
=======

暇になったらやってみようかなと一瞬思ったけれど、気の迷いに違いない。

★相模原の中古タイヤ市場で「うどんそば自販機」の中身を見る
https://dailyportalz.jp/kiji/udon-and-soba-jihanki
=======

え?クルゼミから近いじゃん。行ってみようかな。

★血液に触れて瞬時に固まる止血剤「合成ヒドロゲル」を開発!
https://nazology.net/archives/106009
=======

血でなくても中性なら固まるってことは応用範囲が広そう。

ネタ帳20220311

★おじさんのためのネット炎上解説、トレパク・スパチャ・告発系YouTuberって何だ!? - News&Analysis
https://diamond.jp/articles/-/298061
=======

説明の練習は大切。

★「日本の駅はうるさい」世論を一変させた、あの「メロディ」
https://tabi-labo.com/302766/wdt-departure-melody
=======

三鷹駅は「めだかの学校」。中田喜直作曲。

★ベニハルカ、鳴門金時、ひめあやか……いろんな品種のサツマイモで干し芋を作る
https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/jinushi/5296
=======

茨城の歴史。干し芋の歴史。