コンテンツへスキップ

ネタ帳20220207

★ホルモン治療で「アルコール依存症のサル」の飲酒量が低下!
https://nazology.net/archives/104284
=======

精神依存の問題はどうなんだろうね。

★スマホで読書すると読解力が落ちることが日本の研究によって示される
https://gigazine.net/news/20220203-smartphone-reading/
=======

僕の体感でもそうだからそうなんじゃないだろうか。

★「ほだ木」10回たたけば→シイタケ収量2倍 大分農研センターが明らかに
https://news.yahoo.co.jp/articles/818a626093aabf1c10480d06a86cdef18894ab2d =======

なぜ増えるかメカニズムは分かっていないって、仮説すらないのか?

ネタ帳20220204

★ホームランか、三振か。飲料メーカーの革命児「チェリオ」の人に話を聞いたら色々とぶっ飛んでいた
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/bubble-b/2021-00496
=======

チェリオ!おもしれー。

★まさにキメラ的ガジェット。ワイヤレスイヤホンを搭載したスマートウォッチ「Wearbuds Watch」
https://www.gizmodo.jp/2022/02/machi-ya-wearbuds_watch-start.html
=======

片方のイヤホン無くしたときのダメージがでかそう。

★男だって“レース下着”の時代!完売続出中、商品化でわかった「男性の美意識の変化」
https://www.jprime.jp/articles/-/23093
=======

男性女性双方の意見を聞きたい。

ネタ帳20220203

★ゲームグラフィックの逆進化「粗ドット」が無料で使い放題!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000040924.html
=======

オタ活(推しはピンク)ってイラストの需要はどこに?

★駅改札で食材を受け取り可能に、JR東日本とクックパッド
https://ascii.jp/elem/000/004/082/4082383/
=======

クックパッドこの頃厳しいらしいですね。

★ファンタジー好きの故人のための異世界仏壇「Prayer Spot」
https://www.gizmodo.jp/2022/02/prayer-spot.html
=======

次の世は、アーサー王に転生したよ。

ネタ帳20220202

★パート従業員の欠勤連絡は禁止!好きな時だけ働けるエビ工場 業績は右肩上がり
https://chanto.jp.net/work/working/271710/
=======

小回りの効くところだならこそできるシステムですね。うちではできない。私が休んだら代わりがいない。

★字幕付きの洋画を見ているみたい。ウェブ会議で82言語を翻訳するAIソフト「ポケトーク字幕」
https://www.gizmodo.jp/2022/02/pocketalk-subtitles-windows.html
=======

精度はどうなんだろ。

★マジ!スマホより小さい「傘」
https://tabi-labo.com/300998/wt-supersmall-simprella
=======

これはプレゼント用にチェック。

ネタ帳20220201

★家畜化されたネコの脳は小さくなってきている
https://science.srad.jp/story/22/01/30/1524220/
=======

それが幸福なのか不幸なのかの議論には意味がないだろうなぁ。

★「痛風極み丼」攻めたネーミングなぜ? 大手居酒屋の衝撃メニュー、開発者に聞いた誕生経緯
https://www.j-cast.com/2022/01/31430002.html
=======

痛風だろうが食べる。だから、痛風になる。

★「機械仕掛けの木」でCO2を除去するプロジェクト
https://nazology.net/archives/104039
=======

ほえー。実現確率は低そうだけどね。

ネタ帳202201031

★成績が上がってゲームも上手になる方法。『スマホ脳』のハンセン先生が日本の子どもたちにアドバイス
https://www.benesse.jp/kosodate/202201/20220130-1.html
=======

サバンナにいたのかぁ。

★空飛ぶスーパーカー!ロンドン産「volar」がテスト飛行に成功
https://tabi-labo.com/302540/wt-evtol-volar-fly
=======

空中での安定性が今ひとつだけどかっこいい。

★人いらずの自律型ロボが「ブタの腸」の縫合手術に成功!
https://nazology.net/archives/104006
=======

豚の腸でできれば当然人間でもできるよね。

ネタ帳202201028

★洗濯物の9割は家で洗えます!  “クリーニング屋” が明かす、あなたの洗濯で“汚れが落ちない”驚きのワケ
https://bunshun.jp/articles/-/47840
=======

洗濯好きです。

★スシロー、米スタートアップと培養トロ開発
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF262KM0W2A120C2000000/
=======

耳で聴くとバイオテロと間違える。

★TKGを知り尽くす、「日本たまごかけごはん研究所」が教える究極の卵かけご飯の作り方【作り方編】
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/henmichieco/2021-00646?utm_source=feed
=======

前回は準備編。いよいよサンライズの全貌が!

ネタ帳202201027

★自分らしいフォントを自由に楽しむ世界『MOJICITY (もじシティ) 』オープン!
https://fontworks.co.jp/news/2022/01/24/11494/
=======

かつて、自分の文字フォントを作るサービスでるるる文字を作りPCに入れてましたが、下手すぎて結局使いませんでした。心折れたわー。

★インターネットが「文化資本の格差」拡大させる訳
https://toyokeizai.net/articles/-/500173?page=2
=======

これは、生徒見てて実感する。本を一冊も読まない親の子は読書なんかしない。

★手のひらサイズの極小7,000円中華ゲーム機登場【Powkiddy Q36 Mini】
https://daily-gadget.net/2022/01/26/post-41941/
=======

定期的にこういうのに心が揺さぶられてしまう。買いそう。だめ、オレ!

ネタ帳202201026

★「無印良品の新生活」サイトが激しく役立つ! 「必要なものリスト」にチェックを入れて買うべきものを把握できるよ
https://youpouch.com/2022/01/26/811821/
=======

こういうので揃えちゃうのは楽そうだけど、僕には無理。

★あなたの“声”、ビジネスの武器になるかも!今話題の「人生を好転させる声のみがき方」はもう読んだ?
https://u-note.me/note/69116
=======

塾教師にとって、声は大事だと思う。

★肥満マウスが激ヤセ! 食べる量を減らしても「消費カロリーが維持される」方法を発見
https://nazology.net/archives/103801
=======

このサイトのイラストっていつも不気味で怖いな。

ネタ帳202201025

★味が気になる! 環境にやさしくて牛乳アレルギーの人も飲める植物性ミルク「NEXTミルク1.0」
https://www.gizmodo.jp/2022/01/next-milk-1.html
=======

牛乳アレルギーの人って結構いるみたいだよね。

★TKGを知り尽くす「日本たまごかけごはん研究所」が教える、究極の卵かけご飯の作り方【準備編】
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/henmichieco/2021-00645 =======

なんと、ご飯に醤油を先にかけるのか!やってみよう。

★OPPO Find Nけっこう頑丈!?曲げたり燃やしたりするテスト動画
https://daily-gadget.net/2022/01/25/post-41917/
=======

こういう実験は生理的に苦手。苦手なのに読んじゃう。