コンテンツへスキップ

ネタ帳202201024

★フル充電になると自動で通電オフになってスマホの過充電を防げる超便利なType-Cケーブルが登場!
https://ascii.jp/elem/000/004/081/4081137/
=======

バッテリー長持ちさせたいね。

★まるで本物「ほぼいくら」発売、魚卵アレルギーでもOK
https://www.narinari.com/Nd/20220169788.html
=======

昔からあったんじゃないのか?

★卵不要 「遺伝子編集した真菌」を利用してメレンゲを作ることに成功
https://nazology.net/archives/103235
=======

菌活!

ネタ帳202201021

★まるで本物「ほぼいくら」発売、魚卵アレルギーでもOK
http://www.narinari.com/Nd/20220169788.html
=======

さて、ぼくは痛風だが、その場合はどうなのだろう。

★ありそうでない文具アイデアが話題 「四角いガムテープ」や「キラキラ画鋲」
https://otakei.otakuma.net/archives/2022012005.html
=======

うれしいんか?うれしいんか。

★福岡県は「自身の便のにおいが気になる人が多い県」全国1位 森永乳業が調査結果発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5436c2034d04f54b2fefa07598775878f3282e1
=======

臭いに敏感って意味では?

ネタ帳202201020

★半固体電池を開発、量産化にめど 山形大、性能と安全性向上https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202201/sp/0014997058.shtml
=======

山形大、あっぱれ!

★まるでコックピット。ノートPCにスマホを貼れるMOFT新型が出た!
https://www.gizmodo.jp/2022/01/moft-snap-monitor-phone-holder.html
=======

ノートの画面大きくしたほうが良くね?

★サーモンラーメン専門店「サーモンnoodle3.0」オープン
http://www.narinari.com/Nd/20220169753.html
=======

ふつーにうまそう。

ネタ帳202201019

★薬を選別するロボットに全自動の車椅子 AIホスピタルの最前線
https://news.yahoo.co.jp/articles/781cea386df5395b070a08999efdabd61f585124 =======

調剤薬局に行って処方箋出して、「お変わりないですか」って言われてもなんかなと思ってしまう。

★「TENGA チョコレート」発売。
https://www.tenga.co.jp/products/gift/tengachocolate2022/
=======

あげる方ももらう方も微妙な味わい。

★『第1回 HEAVEN Japan 妄想ブラコンテスト』
https://www.wakinikucatcher.jp/mosobra/
=======

あったらいいなぁ。アレクサが外せるブラかな。

ネタ帳202201018

★「プラスチックを食べる微生物」世界中で増殖中
https://tabi-labo.com/302440/wt-microbial-against-plastics
=======

世界はうまくできている。

★横歩きで大自然に迫る。カニ型ロボットにカメラを仕込み4千万匹の大移動を撮影
https://www.gizmodo.jp/2022/01/spy-in-the-wild-crabcam.html
=======

自分がカニだったとしたら、こいつと目を合わせたくないな。

★中華携帯ゲーム機のAnbernicがWindowsゲーム機を投入へ!
https://daily-gadget.net/2022/01/18/post-41744/
=======

買わない。けれど触ってみたい。触ったら欲しくなるかも。だから、遠くから見るだけ。買わない。以下繰り返し。

ネタ帳202201017

★絶版本、ネット閲覧5月から開始 国会図書館サイトで可能に
https://news.livedoor.com/article/detail/21518223/
=======

なんですと!すばらしい。

★24時間でクラシックカーをEV車に改造するスタートアップ
https://tabi-labo.com/302318/wt-classic-cars-revolutions
=======

EVのクラシックカーも悪くない。

★イメージ崩壊? 中世英国騎士の軍馬は「ポニーサイズ」だった
https://nazology.net/archives/103248
=======

かっこ悪いようだけど、まあそれしかいないんだからしょうがない。

ネタ帳202201015

★マイナンバー事業、機能追加や改修に適切な追加費用が支払われていることが確認される
https://srad.jp/story/22/01/12/1526236/
=======

そおかぁ、適切だったんだー(棒)

★衝撃の一杯「日清の最強どん兵衛」爆誕
http://www.narinari.com/Nd/20220169665.html
=======

かきあげは普段からこの大きさで。

★「使い捨てマスク」を使い捨てられないときに、使い捨てマスクリフレッシャー
https://www.gizmodo.jp/2022/01/mask-refresher-1.html
=======

50枚290円で売られてますが?

ネタ帳202201014

★ついにビール、コーラOKな水筒が爆誕しました
https://news.livedoor.com/article/detail/21492761/
=======

IPAビールの量り売りしてるとこあったな。

★トルコの酪農家が「ウシにVRを装着」して1頭あたりミルク5Lの増産に成功
https://nazology.net/archives/103120
=======

牛の立場になって幸せの意味を考えたくない。

★チープカシオを”スマートウォッチ化”する基板が登場!【Sensor Watch】
https://daily-gadget.net/2022/01/12/post-41581/
=======

こういうのを聞くとワクワクするなぁ。

ネタ帳202201012

★これバッテリー充電の理想系では? 好きに組み立てるモジュール充電ボード
https://www.gizmodo.jp/2022/01/pwrboard-ces2022.html
=======

これにどれだけ効率的に充電器を刺せるかのコンテストが観たい。

★「もう買いたいモノがない」日本人の消費のリアル
https://toyokeizai.net/articles/-/500524
=======

スマホがあればほとんど手に入っちゃうし、そうでないものは高すぎて手が出ない。

★老化細胞除去薬の開発で見えてきた「健康寿命120歳」の可能性
https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00043/010400007/
=======

みんな田中カ子さんだよ!

ネタ帳202201011

★スクリーンセーバー起動を止めるUSB接続の同人ハードにType-C版が登場
https://ascii.jp/elem/000/004/079/4079850/
=======

マウスを少しずつ動かしてくれるんや!

★ファミコンと同じチップを使ったオープンソースゲーム機登場【TinyNES】
https://daily-gadget.net/2022/01/09/post-41453/
=======

SNES版を待ってます!

★「ラッコは見られるうちに見た方がいい」再会した兄が力説した理由 あと4頭って本当?水族館に聞いてみた
https://news.yahoo.co.jp/articles/f994bd87eeb44b46f484a9c700cda4429985d179
=======

え!知らんかった。サンシャインにもおらんのか!鳥羽に行こうっと。